2016年05月29日
星降る高原キャンプ
ここは標高930mにあるキャンプ場
360度の視界があり
夜はまるでプラネタリウムを見てるような星の数*'☆.:*:'☆':*:
ワクワク感いっぱいのキャンプをしてきましたヾ(≧∇≦)/
この場所へは今回で2回目
どの場所がベストかもわからないので
駐車場から近い場所をチョイス

道中はエアコンを強くして車を走らせたけど
ここは凄くひんやり~。
というより少し肌寒い。
なので夜露対策のためタープを。

キャンプ場というより
草原の中でキャンプしてる感じがまたいい~♪
そんな景色を見ながら
まずはお刺身で乾杯♪

キャンプ場は静かで
カッコーの鳴き声だけが響き渡る。
こういう自然の音に耳を傾けながら飲むお酒も
めっちゃ美味しい~ヾ(≧∇≦)/
雲ひとつない夕闇が迫ります☆

夜は満天の星が期待出来そう~(≧∇≦)
暗闇の中、
見上げれば満天の星*'☆.:*:'☆':*:
星が降り注ぐ!ってこのことをいうのだろうなぁ~
早速カメラをセット

ん? あり?
何やら薄雲が・・・
天気予報を調べると
夜は曇りになってる~(-_-;)
この写真を撮った後は
焚き火を囲んでひたすら飲むだけ(^^;
そして焚き火がおきびになるまで
まったり~と。。。。

そして朝
天気予報は大外れ・・・(-_-;)
シトシトした雨
この日は何度も天気予報を見るけど
見るたびに雨予報に変わってる・・・(T_T)
その影響があるのか
他のキャンパーさんは誰も来ない。

他人の声が聞こえない
すごく静かなキャンプ場でまったり~♪
音楽聴きながら
飲んで食べて寝て遊んで・・・*'☆.:*:'☆':*:
でも、ここに来たからには有名な場所まで散歩


その場所をどんどん奥まで進んで
滝のある場所まで行って帰ってきました。
もうヘトヘト~
帰ってきたらもう夕方
キーンと冷え込んでるけど
夕陽がめっちゃきれいです(≧∇≦)

さて、運動もしたし
ここからは飲んで食べての繰り返し(*^_^*)
待ちに待った星空撮影♪
はやる気持ちを抑えきれず
まだ暗闇になってないのに撮影

めっちゃ星がきれい~(≧∇≦)
あまり遅い時間だと
月が登ってくるので
21時までが勝負
空を見上げると
肉眼でもものすごい星の数

これは期待出来るかも~☆
スマホの星空マップで
天の川の位置を調べます。

水平線から少し上あたりに天の川
ただ、天の川の下にはお月様が・・・(>_<)
それでもカメラを天の川に向けて
方向よし!
高さよし!

う~ん。。。。
写ってるような写ってないような・・・
新月の時に再度挑戦してみたい!!!
でも、コンデジの星空モードだけの機能で
ここまで撮れるなんて凄すぎ*'☆.:*:'☆':*:
「星空撮影」=「一眼レフカメラ」
という認識が覆られさせられました(^^;
星空撮影を堪能した後は
前夜から用意していただいていたタープの下へ
焚き火を囲みながら
飲み・飲み・飲み・・・・

ファミリーキャンパーもそこそこいるのに
21時を過ぎるとすごく静かです。
またランタンの光量も落としている。
この日に来られていたキャンパーさんは
みなさんマナーがすごくいいです。
うれしくなってしまいます♪
迎えた朝
すごくいい天気です!

今回もまた偶然にも全員がケシュア
設営撤収が簡単なケシュアは
夜インでも苦にならない。


昼から雨予報だったので
いつもより早めにテントを乾かして
お昼にはキャンプ場を後にしました。

いつも楽しくキャンプさせてもらってる
キャンプ場、そして仲間に感謝!
360度の視界があり
夜はまるでプラネタリウムを見てるような星の数*'☆.:*:'☆':*:
ワクワク感いっぱいのキャンプをしてきましたヾ(≧∇≦)/
この場所へは今回で2回目
どの場所がベストかもわからないので
駐車場から近い場所をチョイス
道中はエアコンを強くして車を走らせたけど
ここは凄くひんやり~。
というより少し肌寒い。
なので夜露対策のためタープを。
キャンプ場というより
草原の中でキャンプしてる感じがまたいい~♪
そんな景色を見ながら
まずはお刺身で乾杯♪
キャンプ場は静かで
カッコーの鳴き声だけが響き渡る。
こういう自然の音に耳を傾けながら飲むお酒も
めっちゃ美味しい~ヾ(≧∇≦)/
雲ひとつない夕闇が迫ります☆
夜は満天の星が期待出来そう~(≧∇≦)
暗闇の中、
見上げれば満天の星*'☆.:*:'☆':*:
星が降り注ぐ!ってこのことをいうのだろうなぁ~
早速カメラをセット
ん? あり?
何やら薄雲が・・・
天気予報を調べると
夜は曇りになってる~(-_-;)
この写真を撮った後は
焚き火を囲んでひたすら飲むだけ(^^;
そして焚き火がおきびになるまで
まったり~と。。。。
そして朝
天気予報は大外れ・・・(-_-;)
シトシトした雨
この日は何度も天気予報を見るけど
見るたびに雨予報に変わってる・・・(T_T)
その影響があるのか
他のキャンパーさんは誰も来ない。
他人の声が聞こえない
すごく静かなキャンプ場でまったり~♪
音楽聴きながら
飲んで食べて寝て遊んで・・・*'☆.:*:'☆':*:
でも、ここに来たからには有名な場所まで散歩
その場所をどんどん奥まで進んで
滝のある場所まで行って帰ってきました。
もうヘトヘト~
帰ってきたらもう夕方
キーンと冷え込んでるけど
夕陽がめっちゃきれいです(≧∇≦)
さて、運動もしたし
ここからは飲んで食べての繰り返し(*^_^*)
待ちに待った星空撮影♪
はやる気持ちを抑えきれず
まだ暗闇になってないのに撮影
めっちゃ星がきれい~(≧∇≦)
あまり遅い時間だと
月が登ってくるので
21時までが勝負
空を見上げると
肉眼でもものすごい星の数
これは期待出来るかも~☆
スマホの星空マップで
天の川の位置を調べます。
水平線から少し上あたりに天の川
ただ、天の川の下にはお月様が・・・(>_<)
それでもカメラを天の川に向けて
方向よし!
高さよし!
う~ん。。。。
写ってるような写ってないような・・・
新月の時に再度挑戦してみたい!!!
でも、コンデジの星空モードだけの機能で
ここまで撮れるなんて凄すぎ*'☆.:*:'☆':*:
「星空撮影」=「一眼レフカメラ」
という認識が覆られさせられました(^^;
星空撮影を堪能した後は
前夜から用意していただいていたタープの下へ
焚き火を囲みながら
飲み・飲み・飲み・・・・
ファミリーキャンパーもそこそこいるのに
21時を過ぎるとすごく静かです。
またランタンの光量も落としている。
この日に来られていたキャンパーさんは
みなさんマナーがすごくいいです。
うれしくなってしまいます♪
迎えた朝
すごくいい天気です!
今回もまた偶然にも全員がケシュア
設営撤収が簡単なケシュアは
夜インでも苦にならない。
昼から雨予報だったので
いつもより早めにテントを乾かして
お昼にはキャンプ場を後にしました。
いつも楽しくキャンプさせてもらってる
キャンプ場、そして仲間に感謝!
Posted by タイム at 22:41│Comments(10)
│星降る高原
この記事へのコメント
だいぶ理想の星空写真に近づいてきたんじゃないですか?
私のGRも、元々は星空撮影がしたくて手に入れたコンデジ。
タイムさんの記事見てたら、火がついてきました^ ^
モーレーさんのお笑い写真だけでなく、本気で天の川撮影に挑みたいと思いましたよ(笑)
私のGRも、元々は星空撮影がしたくて手に入れたコンデジ。
タイムさんの記事見てたら、火がついてきました^ ^
モーレーさんのお笑い写真だけでなく、本気で天の川撮影に挑みたいと思いましたよ(笑)
Posted by えちろ〜 at 2016年05月30日 04:51
>えちろ~さん
こんばんは
一眼でも満足に撮れなかった星空
コンデジの星空モードあなどれませんね~
私はもともとえちろ~さんの大野山での星空写真を見て
火がつきました(^^;
大野山で天の川撮りたくなってきました(≧∇≦)
こんばんは
一眼でも満足に撮れなかった星空
コンデジの星空モードあなどれませんね~
私はもともとえちろ~さんの大野山での星空写真を見て
火がつきました(^^;
大野山で天の川撮りたくなってきました(≧∇≦)
Posted by タイム
at 2016年05月30日 22:50

お星様を楽しみながらのキャンプは素敵ですねー(*^^*)
のんびり出来る、その時間って、本当にパワーになります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨の日のキャンプも、嫌いじゃないです(•ө•)
今年はまだハッカセットは不要な感じですか?
のんびり出来る、その時間って、本当にパワーになります(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
雨の日のキャンプも、嫌いじゃないです(•ө•)
今年はまだハッカセットは不要な感じですか?
Posted by TomokoRoll
at 2016年05月30日 22:50

>TomokoRollさん
おはようございます
もうお身体の方は大丈夫ですか?
自然治癒力を高めるのに自然の中に
飛び込むのはいいことですよね〜
気持ちのリフレッシュ出来ますもんね(⌒▽⌒)
この日はブヨに刺された人いるので
これからのキャンプはブヨ対策が必要です。
ハッカセットもいいけど、これは普通の蚊には効かないので
私の場合はディートが10%以上入ってる虫除けを使ってます。
おはようございます
もうお身体の方は大丈夫ですか?
自然治癒力を高めるのに自然の中に
飛び込むのはいいことですよね〜
気持ちのリフレッシュ出来ますもんね(⌒▽⌒)
この日はブヨに刺された人いるので
これからのキャンプはブヨ対策が必要です。
ハッカセットもいいけど、これは普通の蚊には効かないので
私の場合はディートが10%以上入ってる虫除けを使ってます。
Posted by タイム
at 2016年06月01日 07:56

星空すごいですね!
こんなの撮れたら、私なら見せびらかします!(`・ω・´)
こんなの撮れたら、私なら見せびらかします!(`・ω・´)
Posted by m☆water at 2016年06月01日 18:55
うわ~~ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!!
星空撮影バッチリじゃないですかー!
天気の良い高原、気持ち良さそうです、
写真もここまでの物が撮れたら、ますますキャンプに行く楽しみが増えますね!
星空撮影バッチリじゃないですかー!
天気の良い高原、気持ち良さそうです、
写真もここまでの物が撮れたら、ますますキャンプに行く楽しみが増えますね!
Posted by morishu
at 2016年06月01日 21:18

>m☆waterさん
こんばんは
肉眼でもものすごい数の星が見えます。
大野山すごい!と思ってたけど、その比じゃなかったです。
流れ星がヒューン、ヒューンと見れましたよ*'☆.:*:'☆':*:
復活した際には是非~☆
こんばんは
肉眼でもものすごい数の星が見えます。
大野山すごい!と思ってたけど、その比じゃなかったです。
流れ星がヒューン、ヒューンと見れましたよ*'☆.:*:'☆':*:
復活した際には是非~☆
Posted by タイム
at 2016年06月01日 23:14

>morishuさん
こんばんは
星空撮影と言いながら、星空モードそのもので撮ったので
撮ったら写ってた!という手抜き写真です(^^;
ここほんとに気持ちいいですよ~
真夏なんて避暑地になるんじゃないでしょうか?
写真はキャンプ+αの楽しみが増えますね^^
後はラジコンがあればもっともっと楽しくなる~(≧∇≦)
こんばんは
星空撮影と言いながら、星空モードそのもので撮ったので
撮ったら写ってた!という手抜き写真です(^^;
ここほんとに気持ちいいですよ~
真夏なんて避暑地になるんじゃないでしょうか?
写真はキャンプ+αの楽しみが増えますね^^
後はラジコンがあればもっともっと楽しくなる~(≧∇≦)
Posted by タイム
at 2016年06月01日 23:18

星降る高原、良いですね
すごい開放的な雰囲気です
それと星空画、すごい‼
そちらにも出掛けたいですが、
少し遠いんですね
すごい開放的な雰囲気です
それと星空画、すごい‼
そちらにも出掛けたいですが、
少し遠いんですね
Posted by Kimama at 2016年06月03日 05:44
>kimamaさん
こんばんは
星を見るながらまったりするならここが一番d(^^)
ほんとに開放的な気分にもなれますよ^^
周りに街の灯りがないので
星空の数は半端ないです。
大阪方面からだと「キャンプに行く」というより
「ツーリングに行く」という感覚でしょうか?
でも行く価値ありなので、天気の良い新月の夜が最高です*'☆.:*:'☆':*:
こんばんは
星を見るながらまったりするならここが一番d(^^)
ほんとに開放的な気分にもなれますよ^^
周りに街の灯りがないので
星空の数は半端ないです。
大阪方面からだと「キャンプに行く」というより
「ツーリングに行く」という感覚でしょうか?
でも行く価値ありなので、天気の良い新月の夜が最高です*'☆.:*:'☆':*:
Posted by タイム
at 2016年06月03日 22:18
