ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年05月18日

いよいよ初夏の気配

2週間前からこの週末は雨予報
となると予約でいっぱいだったキャンプ場も
キャンセルがポツポツ出始める

今回もキャンセル狙いのキャンプ
空いたサイトの場所を確認ながら
広くてトイレに近いキャンプ場を予約

雨キャンプ用の装備だったけど
昼から雨上がってムシムシ

いよいよ初夏の気配


いよいよ初夏の気配



早くキンキンに冷えたビールが飲みたくて
40分程で設営完了

いよいよ初夏の気配



うまい!

つい一週間前までは豆炭あんか必須だったのが
今回は扇風機

いよいよ初夏の気配



虫もいっぱい出てきたし
いよいよ初夏の気配


場内のあちこちに一方通行の看板が出てた

いよいよ初夏の気配



受付で場内の地図を渡されるんですが
よく見ずに逆走する人が何人もいるんだろうなぁ~

今回誰も泊まってる人がいなかった川よこサイト

いよいよ初夏の気配



唯一芝生のサイトです

川のすぐ横なので
川のせせらぎを聞きながらキャンプ出来るのは最高!

ただ、私にはこの場所はムリ
というのもこのサイトからトイレに行くには
急な階段がある

いよいよ初夏の気配



私には一番の難所
落ちる可能性大

泊まってみたいサイトなんだけどなぁ、、、、



シャワー浴びて
いつものデザートタイム

いよいよ初夏の気配



雨上がりの曇り空は
ほんとにムシムシして冷たい物がほしくなる

いよいよ初夏の気配



このトンンルタープは裏側がシルバー生地なので
ライトが反射してより明るいです

いよいよ初夏の気配



電源サイトではいまや必須のLED電球

いよいよ初夏の気配



これひとつで意外と明るい*'☆.:*:'☆':*:



ケシュアは花柄ケシュアなんですが
左右しか風が通らないので
やっぱり暑い。。。。。

いよいよ初夏の気配



夕食はいつもの冷凍たこ焼き
油をフライパンに多めに入れて
揚げるようにします

いよいよ初夏の気配



そうすることで
外はカリカリ、中はジューシー

ワンパターンですが、
ビールの肴にもちょうどいい♪


夜は暑くて寝苦しかったので
扇風機つけて就寝



朝はぜんざいとクロワッサン

いよいよ初夏の気配



美味しくいただきました!



次回からは寝袋も夏用に切り替えて
暑さと虫対策にしょうと思います




タグ :キャンプ

このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(日時計の丘公園)の記事画像
GWキャンプはどこもいっぱい
日時計の丘で連泊キャンプ
金曜日キャンプ
連泊キャンプは氷の世界と雪景色
雪ではなく泥のサイト
初期型ソロホームステッドで冬キャン
同じカテゴリー(日時計の丘公園)の記事
 GWキャンプはどこもいっぱい (2025-04-27 16:51)
 日時計の丘で連泊キャンプ (2025-03-22 15:54)
 金曜日キャンプ (2025-03-08 22:16)
 連泊キャンプは氷の世界と雪景色 (2025-02-24 11:17)
 雪ではなく泥のサイト (2025-01-12 17:34)
 初期型ソロホームステッドで冬キャン (2024-12-22 15:54)

この記事へのコメント
タイムさん、こんにちは。

季節も夏に向かってる最中なんで、雨上がりの晴れはムシムシして
居心地が悪いですね~(;^ω^) そんな感じなら、即効ビールですね。

これからは涼しさ&虫対策が必須ですね。。。
自分はだいたい夏キャン一発目は虫除け忘れて痛い目あってます。(;´・ω・)
Posted by ブレンブレン at 2025年05月19日 10:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いよいよ初夏の気配
    コメント(1)