ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年05月22日

星空撮影とケシュアと・・・

先日プロカメラマンが2台のカメラを
首からぶら下げていた。

星空撮影とケシュアと・・・



「なんで同じカメラ2台も?」(?_?)
と思って撮影するところを拝見していたら・・・

なんと同じカメラではなく
1台は標準レンズ、もう1台はズームレンズ!!!
この2台の組み合わせを持っていれば
レンズを交換することなくシャッターチャンスを逃さない!
というのを目の当たりにしていたら・・・・・

自分ももう1台、サブのカメラがほしくなってしまった(^^;
もう「ほしい!」と思ってしまったが最後
『買ってし魔王』が必ず降臨してしまう(-_-;)

自分の意志とは裏腹に、今のカメラで不満に思うことが
頭の中をよぎる。

それは・・・・
腕のせいもあるけど星空撮影が納得出来ない。

それなら星空撮影に強いカメラがほしい!
かと言って高価なものは手が出ないので
安価で星空撮影出来るカメラを探していると・・・

型落ちだけど、星空撮影、星空軌跡、星空インターバル・・・
そういう魅力的な機能が付いているだけではなく
WiFi機能もあり、望遠機能もある!

このカメラ・・・迷わず買い!と魔王が囁く☆


そして買ったカメラは「CANON PowerShot G16」

星空撮影とケシュアと・・・



早くそのカメラでデビューしたくて
またまた金晩から行ってきました(≧∇≦)


ここから先はこのカメラで撮った写真です。



到着して設営が終わると
早速撮影~♪

星空撮影とケシュアと・・・



ストロボなしの手持ち撮影でこの明るさ
今までにはない感覚です。

金晩は焚き火しながら飲むだけ~(*^_^*)

星空撮影とケシュアと・・・



このまったり感がいい~*'☆.:*:'☆':*:

星空撮影とケシュアと・・・



偶然にも金晩から来られた人は
全員ケシュア*'☆.:*:'☆':*:

星空撮影とケシュアと・・・



ケシュアのみが集まるって珍しいです(≧∇≦)


楽しみにしていた星空撮影
早速試し撮りします。

まだ使いこなせないので
星空モードそのままの機能で~

星空撮影とケシュアと・・・



え!
まるで昼間の撮影みたい(-_-;)

満月の影響があるのか
レンズが明るすぎるのか・・・・

そんなこんなで
今回は星空撮影は見送り~



で、朝

いい感じにケシュアが並んでます(≧∇≦)

星空撮影とケシュアと・・・



この中の1名は早く帰らないとダメとのことなので
朝早く撤収

そしてその後に来た方が!!!!!

星空撮影とケシュアと・・・



な、なんと
これまたケシュア(≧∇≦)

どんだけ~~~ヾ(≧∇≦)/


しかも誰一人として
デザインが被らない。


夜の冷え込みから一転
昼間はうだるような暑さなので
ケシュアのエアーをオープン♪

星空撮影とケシュアと・・・



もうこのタイプのケシュアが売ってないですが
テント内からエアー部の開け閉め出来るのがお気に入り♪



撮影練習のため付近を散策

星空撮影とケシュアと・・・



レンズが明るいせいか
全体的に白っぽく感じる。。。




この暑さにクワガタも出始めましたヾ(≧∇≦)/

星空撮影とケシュアと・・・



樹液も出始めてます!
が、樹液あるところにはもうオオスズメバチが・・・(>_<)

でも、クワガタを求めて
昆虫の森へ散策~☆

星空撮影とケシュアと・・・



ちと早かったですね(^^;


その後、東屋で飲んでまったりしていたら・・・
三田方面のダムでまったりしている方が!!!

星空撮影とケシュアと・・・



電波状況が悪く誰もつぶやいてなかったので
お互いびっくりです!

以前は毎週に近いくらいこのキャンプ場を利用させてもらってましたが
いまは月2回だけ

来られたついでにそのまま夜の宴まで
引っ張り込んでしまいました(^^;



夜の撮影で久々に妖精(オーブ)が
写ってくれましたヾ(≧∇≦)/

星空撮影とケシュアと・・・



よく水滴がストロボで反射してるからだとか
レンズにほこりがついてるからだとか言われますが
私は妖精が写りこむのを信じています。

だって、、、
その直後に写した写真

星空撮影とケシュアと・・・



こちらには何も写っていません。
タイムスタンプを見ても数秒差

信じる信じないは個人の判断で。。。



金晩からのキャンプ
思い切り堪能した後は
ケシュアの甲羅干し

星空撮影とケシュアと・・・



ここ2週連続金晩からのキャンプですが
最初は夜遅くのインは面倒だなぁ~と思ったけど
普通の週末で二泊三日目一杯楽しめる(≧∇≦)

日曜日に予定があるなら土曜日に帰れば
一日得した気分になれる~☆

金晩の使い方で楽しみが変わります。



こんなキャンプばかりしていたら
金晩からのキャンプが楽しみになりそう~(≧∇≦)


ここは「であいの里」

星空撮影とケシュアと・・・



今回も新しい出会い
楽しい仲間達とのキャンプが出来ました(≧∇≦)

ありがとうございました!





このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事画像
懐かしのホームへ
麦わら帽子のキャンパー
懐かしい仲間達とホタルキャンプ
またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~
カナディアンドームの使い道
久しぶりのTCタープ
同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事
 懐かしのホームへ (2024-06-02 17:00)
 麦わら帽子のキャンパー (2023-08-06 18:06)
 懐かしい仲間達とホタルキャンプ (2023-06-11 21:38)
 またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~ (2023-04-16 16:39)
 カナディアンドームの使い道 (2023-02-05 17:16)
 久しぶりのTCタープ (2023-01-22 16:59)

この記事へのコメント
お疲れ様でしたー!
ひっそひ金晩のはずが 思いがけず賑やかに。
やはり2泊は満喫できていいですねー!
クセになります(笑)
でもカメラは威力を発揮出来ず残念!
また素敵な写真を楽しみにしています♫

それにしても申し合わせたように
みんなケシュアには笑いましたね(笑)
Posted by ioriiori at 2016年05月23日 09:30
パワーショットがサブ機とは
羨ましいですね(^^;;

素晴らしい星空写真を期待してます!
ええのん撮れたら、設定教えてくださいね(^^;;
Posted by えちろ〜 at 2016年05月23日 13:16
>ioriさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 まさかの金晩の賑わい。
 週末なのに二泊三日のキャンプが出来るなんて
 いままで考えもしなかったです。
 ほんとにクセになりそうな金晩からのキャンプですね~(^^)

 偶然にもケシュアのみのキャンプ♪
 これまたいい感じですね^^
Posted by タイムタイム at 2016年05月23日 22:51
>えちろ~さん
 こんばんは

 パワーショットをサブ機で買ったつもりだったんですが
 機能を使いこなせたらメイン機になりそう(^^;
 星空撮影したくてこのカメラに辿りつきました。

 このコンデジでどこまで納得出来る星空撮影出来るか
 自分でも楽しみです(≧∇≦)
 もし天の川が写ったらその設定をこっそり教えますね(^^)
Posted by タイムタイム at 2016年05月23日 22:54
ご無沙汰しています、こんにちは。

星空撮影!わかります!私も簡単に撮りたいですよ〜。
パワーショットの随分前の機種を持ってて、プロ1だったかな。それだとそこそこ撮れるんですが、いろいろ設定が難しすぎて。
コンデジで星空モードの付いてる機種を眺めてはお値段でため息付いてます(笑)
Posted by ぽんかんぽんかん at 2016年05月24日 10:38
ちわ~♪

あっ ケシュアだらけww
我が家脱ケシュアしたので 仲間になれない。。。( 一一)


天の川のブログUPお待ちしております♪
Posted by ぴす at 2016年05月24日 18:20
お疲れ様でした!
おー、次の方もケシュアでしたか。
本当にかぶってないのが面白いですね。

星空撮影、ぼくも憧れるのですがなかなか、、、

土曜の昼に帰宅したらなんか日曜を過ごしている感覚で不思議でした。

またよろしくお願いします。
Posted by 空耳空耳 at 2016年05月24日 21:42
>ぽんかんさん
 こんばんは

 このキャンプ場は空の視界が悪いので
 大野山のような山頂で撮ってみたいです*'☆.:*:'☆':*:
 確かに設定が難しいですね。。。

 コンデジで星空モードのついてるのを探してたら
 型落ちでこれがかなり安くなってたので即買いしました(^^;
Posted by タイムタイム at 2016年05月24日 23:25
>ぴすさん
 こんばんは

 キャンプ場には珍しくケシュアのみ☆
 異なった型のケシュアもあったのでいろいろ見てました。
 脱ケシュアと言いながら今のテントはケシュアに似てる~(^^;
 まあ、ワンタッチテントで同じということで・・・

 星空撮影を求めてこれで5台目(^^;
 このカメラでしばらく頑張ってみます!
Posted by タイムタイム at 2016年05月24日 23:28
>空耳さん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 金晩のみでしたが、日曜日が丸丸開いたので
 1日得した気分になれたのでは?
 この感覚は不思議ですよね~
 だから金晩アルプスが人気なのかも・・・

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2016年05月24日 23:30
こんばんわ

 タイムさんの記事見てたら、木谷行きたくなりますよ~
 ここで、星空必死で撮ったの懐かしい~
 また行きたいなぁ~
Posted by fujifuji at 2016年05月25日 22:33
>fujifujiさん
おはようございます。

ここでfujifujiさんから星空撮影を教えてもらったのは
もう数年前…
ご親戚の方はタケノコや破竹の出荷をやめたようです。
健在なうちにまたここでお会い出来るといいですね。
Posted by タイムタイム at 2016年05月26日 07:57
こんばんは、

いやぁ、
誰かいるかなと思って覗いたら、皆さん居られましたね
他SNS等に上がっていなかったのでビックリでしたよ

ちょこっと居て、、、 なんて無理ですね 笑)
しっかり愉しませていただきました
Posted by kimamakimama at 2016年05月26日 18:40
>kimamaさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 ゆっくり近づいてくるバイクにビックリでした!
 昼間は三田のダムにおられたのでまさか・・・とは思ってました。
 
 そういや誰もSNSに上げてなかったですね~
 私は今回デジカメで撮った写真をWiFi機能で取りこんで
 星空をアップしたかったのでアップが日曜日になってしまいました(^^;

 せっかくお泊り装備も積んでたから泊ればよかったのに・・・
Posted by タイム at 2016年05月26日 23:00
こんばんわ

先日は、どうもお邪魔致しました。
私の中では、ようやくお会い出来たという感じだったのですが、
のんびり、まったりされていらっしゃったので、簡単なご挨拶だけで失礼致しました。
また、ご一緒できるのを楽しみしております。
Posted by しょうちきしょうちき at 2016年05月27日 21:17
>しょうちきさん
 こんばんは

 よくブログ拝見させていただいていて
 お近くだからいつかお会い出来るかな?
 と楽しみにしておりました。

 私もようやくお会い出来た!という感じです。
 差し入れのアイスクリームありがとうございました!
 こちらこそまたご一緒出来ることを楽しみにしております。
Posted by タイムタイム at 2016年05月29日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
星空撮影とケシュアと・・・
    コメント(16)