ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月20日

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り

ようやく本腰を入れて釣りへ~♪

昨年のこの時期の記録を振り返ると
結構釣れていたので今回もアジ狙いで
東二見人工島へ行ってきました!


毎度のことながら車乗り入れ禁止なので
原付で軽量装備での釣行です。

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り




釣り場は南側の台座のあるところに行きたかったんですが
入口で警備員に「ここから先はバイクでもダメ!」
と言われ、付け根にある防波堤へ

南側に行けない理由は護岸工事

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り



また三角テトラへ降りないよう
ロープで張り巡らされています。

この工事は夏場は続きそうだなぁ。。。。


防波堤に到着して一番近い場所をキープ

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り



休日にもかかわらず釣り人はまばらです。

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り




それもそのはず!
プールがオープンしたため、車の駐車場がありません。

今年の夏は狙い目かも~☆



早速サビキの準備をするも
釣り餌屋で買ったレンガが冷凍でカチカチ(>_<)
解けるのに結構時間がかかりました。
いきなりハンデを背負った感じです。

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り



そのため解け始めたエサを少しずつ網かごに入れて投入すると・・・



な、なんと!
竿がしなりまくり~~~~~

釣りあげると20cm程のサバ
かなりの数が回遊してます。

その後もアジ、サヨリ・・・

レンガ1個だけでこれだけの釣果*'☆.:*:'☆':*:

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り



上出来ですヾ(≧∇≦)/


東二見人工島での初釣り
大漁でスタートしました♪

海の日の釣り
海の幸に感謝して
美味しくいただきました(≧∇≦)

(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り






このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(釣り)の記事画像
ハゼ釣り
東二見人工島でサビキ釣り
アジ釣り ~いつもの場所で~
サビキ釣り ~東二見人工島~
原付アングラー再び ~柳の下のドジョウを狙って~
サビキ釣り
同じカテゴリー(釣り)の記事
 ハゼ釣り (2020-10-10 21:34)
 東二見人工島でサビキ釣り (2015-09-23 23:43)
 アジ釣り ~いつもの場所で~ (2015-08-15 18:00)
 サビキ釣り ~東二見人工島~ (2015-07-22 23:33)
 原付アングラー再び ~柳の下のドジョウを狙って~ (2014-08-14 22:28)
 サビキ釣り (2014-08-11 15:57)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(7月18日)東二見人工島でサビキ釣り
    コメント(0)