ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月05日

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~

キャンプ仲間からのお誘いを受け
初めてのキャンプ場へ行ってきました。

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~




(※訳あってキャンプ場の名前は
 非公開とさせていただきます)

着くとそこは今までのキャンプ場とは別世界☆
キャンプ場のすぐ隣が湖になってる~*'☆.:*:'☆':*:

よく富士山の湖畔でキャンプしてる写真を眺めては
「いいなぁ~ いつかあの場所でキャンプしたい(≧∀≦)!」
と思ってたのが・・・・

 まさか
 
 まさか

こんな近くの場所で実現出来るなんてヾ(≧∇≦)〃


もちろん危険防止のために柵はされてるのですが
奥へ突き進んで行くと柵がなくなっている場所を発見!

地形から判断するとこの場所はキャンプ場外のようですが
小さいテントなら張れそう。

野営気分も味わえそうなのでここに設営~☆

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~




湖畔の反対側から設営場所を見ると・・・

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



いいですね~*'☆.:*:'☆':*:
長年憧れた光景ヽ(´∇`)ノ!!!!!

獣の怖さより楽しさが勝ってしまいました♪



さて、、、、
いつもの如くキャンプ場へ着いたら
周辺の散策です。

この辺りはどういう地形をしていて
どんな楽しみ、どんな危険が潜んでいるか
自分の目で見るのが日課。

まずは湖の周辺を散策します。

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



途中までは林道なのですが、
奥の方は道が細く足を滑らせると危険道

また脇道?の方へ行くと
そこには・・・・・

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



獣を捕まえる罠が!!!
ゲージの右上には「わな猟」の文字。

ここはあまり奥に進まない方がよさそうです。


初めてのキャンプ場でいろいろ探索しているうちに
日が暮れてきました。

テント設営場所から見る夕焼けは
最高にきれいでした*'☆.:*:'☆':*:

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~


いいですね~ (*^_^*)
癒される瞬間です。



ここにも東屋があります。
自然と人が集まる東屋

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



この下では会話が弾み、お酒も進む(^O^)
東屋があるってありがたいですね~。

ちなみに今回は修理したチェアを使いましたが
ガタつきもなくいつものスタイルに♪

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



各自食事が終わった後は
ひとつの焚き火を取り囲んでまったりタイム

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~


焚き火を囲むなんて久々~(^^)
楽しい夜になりました!



夜も更けてきて空を見上げると
そこには満天の星!!!

周りに灯りがないだけに
すごい星の数です!
流れ星も見えました======☆ミ

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~


湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



今回は憧れだったキャンパーさんと
初めてキャンプを一緒させていただいたので
星空撮影を教わりました(^^)v

こんな撮影方法も教わりました。

湖面に映る星空☆

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



残念ながら自分の腕ではこれが精一杯(^^;
もっと経験積まなきゃ!


憧れのキャンパーさんは
自分が目指そうとしているキャンプの先にいます。

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



見てわかるように木を傷つけないよう
木を保護したロープワーク。

キャンパーにとっては当たり前のことなんですが
こういうことがサラッと普通に出来てしまう。

それでいてこんなお茶目なことも・・・(^^;

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~



飲んだビールを串刺しです(≧∀≦)
捨てるゴミなのに遊びを取り入れるって凄い!

精進しなくっちゃ!




朝早く目覚めたので、テントから出ると・・・

 え! え! え!

何この光景?

湖面から蒸気が出てる!

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~


湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~


ほぇ~ ( ̄▽ ̄;)

幻想的な光景に時間を忘れて
しばし見とれてしまいました。


初めて行ったキャンプ場だけど
こんなに素晴らしいなんて・・・

素晴らしいキャンプ場「レイクサイド」


そういう光景を思い出していると
いつの間にかガッツリ食べてました^^;

湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~




食欲の「春」のキャンプでした*'☆.:*:'☆':*:




このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(奥山キャンプ場)の記事画像
まさかの桜キャンプに*'☆.:*:'☆':*:
雨上がりの幻想的な風景 ~レイクサイド~
ソロキャンパー達のオフ会 ~やんちゃなキャンパー~
旧友との再会キャンプ ~レイクサイド~
キーン!とした寒さが心地よい
キャンプでお刺身♪
同じカテゴリー(奥山キャンプ場)の記事
 まさかの桜キャンプに*'☆.:*:'☆':*: (2023-03-26 15:38)
 雨上がりの幻想的な風景 ~レイクサイド~ (2019-06-16 22:18)
 ソロキャンパー達のオフ会 ~やんちゃなキャンパー~ (2018-11-11 21:30)
 旧友との再会キャンプ ~レイクサイド~ (2018-03-25 22:34)
 キーン!とした寒さが心地よい (2018-01-28 22:00)
 キャンプでお刺身♪ (2017-12-24 17:23)

この記事へのコメント
写真綺麗ですね~

カメラ師匠もご一緒やったんですね^^

実は私が20年近く前に(車で)ソロデビューしたのは
ここのキャンプ場やったんですよ。
といってもここの近所の子供5~6人預かって面倒見てたんですが^^;

水道なし、トイレはボットンのワイルドキャンプ場ですが
タイムさんが気に入ってくれて、私もなんかうれしいわ^^
Posted by えちろ~ at 2014年05月05日 13:36
写真めちゃきれいに撮れてますね 羨ましい

奥まで行くと、こんな場所があるんですね

この場所は キャンプ以外の強烈な出来事があったので
記憶深いキャンプ場です 笑

ここでも また集まりたいですね
Posted by ダッチダッチ at 2014年05月05日 13:51
奥には危険なトラップが存在してたんですね(゚_゚i)タラー・・・
ワイルドなキャンプ場、お隣と併用ですね^^

良い写真~
1日後は雲に阻まれ撃沈...
撮影方法最近マンネリ気味、応用が利けば良いんですがね^^;
Posted by aoaruyouaoaruyou at 2014年05月05日 15:12
もっと、ここを知りたくなりました!またご一緒宜しくです!(^^)
Posted by さんきちさんきち at 2014年05月05日 16:30
うわーー~素敵な場所ですね。

星空も綺麗ですね。

ぜひ 今度、場所と星空の撮り方を教えてくださいね。
Posted by いなっちょいなっちょ at 2014年05月05日 17:00
写真めっちゃいいですやん^^
先生の指導が良かったんでしょうかね^^


少しでしたがお邪魔様でした。
お陰様で良い時間を過ごせました^^
Posted by kimurinkimurin at 2014年05月05日 19:27
こんばんは。
今回も楽しかったです。有難う御座いました(≧∇≦)
前回のトコも良かったですが、今回のレークサイド最高でした!
また、御一緒させて下さいネ!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年05月05日 20:11
こんばんは、

タイムさんがレークサイドお初だとは知りませんでした
泊まったことはないですが、むちゃくちゃ綺麗なところですよね

夕景・星空・朝靄と素晴らしい画ですね
感動ですw

しかし、
相変わらずの食欲には脱帽ですwww
Posted by kimamakimama at 2014年05月05日 21:30
GWキャンプ・・・

半ば諦めかけてましたがお陰さまで満喫できました♪

ロケーション最高ですよね〜

でも奥にあんな罠があること知りませんでした!

またよろしくお願いします♪
Posted by とりやんとりやん at 2014年05月05日 22:51
楽しさが勝つ。分かりますわ〜。
いつもそうです(笑)

完ソロの雰囲気はバッチリ味わえたんちゃいます?
もうこれで、次の完ソロはバッチリですね^ ^
Posted by 左 at 2014年05月06日 07:14
おはようございます♪

水のそばのキャンプて最高ですよね!!
朝のもやの写真みて、これは絶景だ~~~と感動しました。

こんな良い場所は内緒にして、自分だけの宝物にしておくのが一番だと思います。

星空も綺麗です!!

こんなところでのGWは最高ですね!!
Posted by kaka3kaka3 at 2014年05月06日 07:24
今回は突然の依頼にも関わらず、気持ちよく
ご一緒いただきありがとうございました。

お陰でレイクでのんびりまったりできました。
またご一緒しましょう!
Posted by BONBON at 2014年05月06日 15:16
こんにちは!

とても綺麗なロケーションですね~♪

そして東屋まで・・・

写真から雰囲気が伝わってきますよ~

夜の撮影は私も教えて頂きたいです(^^)
Posted by ケージ at 2014年05月06日 16:14
先日はありがとうございました。

小生 たいしたキャンパーではございませんので
お間違えなく・・・・・・

今回 やっとご一緒出来てうれしかったです。

また よろしく お願いします。



是非とも ここで 完全ソロを!
Posted by shion373shion373 at 2014年05月06日 17:32
>えちろ~さん
 こんばんは

 緑が鮮やかだったので私のカメラでも
 そこそこ綺麗に写りました(^^ゞ

 ここは下見にきたことがあったんですが
 東屋の奥まで見ていなかったので
 「狭い!」という印象があったんです。

 でも、奥がメインだったとはビックリでした!
 ここも四季を感じることが出来そうなので
 気に入ってしまいました(^^ゞ
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:54
>ダッチさん
 こんばんは

 湖の隣のキャンプ場だから、湖に近い場所を
 探してたら偶然2m四方くらいの場所を発見。
 ここよかったですよ☆

 ですね。
 またここに来たいです。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:54
>aoaruyouさん
 こんばんは

 このトラップ、エサは入っていなかったですが
 扉が開いたままだったので危険ですね。。。

 いつものキャンプ場は予約激戦で8月は敗退(ノД`。)
 先週もネットで調べて下見に来たファミリーがいたので
 お気に入りのキャンプ場は名前を出さないことにします。

 aoaruyouさんの写真見てたら広角レンズ欲しくなりました^^;
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:54
>さんきちさん
 こんばんは

 お疲れ様でした。
 お誘いいただきありがとうございました。
 こんなに素晴らしいキャンプ場とはビックリです。

 今度は夏場を経験してみたいです。
 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:54
>いなっちょさん
 こんばんは

 ここはいつもの場所と違って
 空が開けていて、かつ周りが暗いので
 天気よければ天の川まで見れるそうです。

 今度是非行きましょう♪
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:54
>kimurinさん
 こんばんは

 星空撮影のコツ教えていただきました^^
 おかげでピンボケの率は激減。
 後は腕をもっと磨きます☆

 次回はフライ持参でご一緒しましょう♪
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:55
>姫路の山本さん
 こんばんは

 お疲れ様でした。
 初めてのキャンプ場ですが、ほんとに最高でした!
 いろいろな話が聞けて楽しかったです。

 またご一緒させて下さい。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:55
>kimamaさん
 こんばんは

 下見に来た時は東屋の奥を見てなかったので
 狭いキャンプ場という印象しかなかったです。
 でも、、、行ってビックリでした!
 ロケーション最高ですね*'☆.:*:'☆':*:

 景色が素晴らしいと食欲すすみます(^^ゞ
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:55
>とりやんさん
 こんばんは

 お疲れ様でした。
 ロケーション最高ですね~☆
 明け方冷え込んだから湖面から蒸気出てたんですね。
 ここ、寒い時期がよさそうな感じがしました。

 こちらこそまたよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:55
>左さん
 こんばんは

 ワクワク感いっぱいでした(^^)
 取りあえず完ソロの雰囲気は少し味わえました。
 ただ、、、湖畔に足を向けて寝なかったです(^^;

 完ソロへの道は一歩前進したような気がします。
 さて・・・近いうちに金晩・・・
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:55
>kaka3さん
 こんばんは

 このキャンプ場はロケーション最高ですよ*'☆.:*:'☆':*:
 夏場より寒い時期の方がよさそうな感じがしました。

 いつものキャンプ場はネットで調べて下見に来る人が多いし
 予約も激戦化して取れなくなったので
 ここはあまり人気が出てほしくないです。
 だからキャンプ場の名前を伏せました。

 GWでも空いているキャンプ場は最高でした(^^)
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:56
>BONさん
 こんばんは

 お疲れ様でした。
 いつかご一緒したいと思ってたのですが
 偶然にもこういう形でご一緒出来てよかったです♪
 楽しいキャンプになりありがとうございました。

 また是非是非よろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:56
>ケージさん
 こんばんは

 素晴らしいロケーションですよ*'☆.:*:'☆':*:
 東屋が広いので雨を気にすることなく楽しめそうです。

 この日は月明かりもなかったので
 大野山に匹敵するくらい星の数がすごかったです!

 また是非ご一緒して下さいね
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:56
>shion373さん
 こんばんは

 お疲れ様でした。
 いつもblogを拝見させていただていて
 理想のキャンプをされてたので憧れてました*'☆.:*:'☆':*:
 いつも挨拶だけだったので、今回やっとご一緒出来て
 すごく感激&嬉しかったです。
 
 ここで完ソロする前に、離れた場所でいいので
 是非一緒に^^;
 
 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2014年05月06日 22:56
ここも四季を十分感じ取れそうな処ですね!

設営場も最高のロケーションですね!(^。^)

湖畔の静寂感伝わります。。

今後はここのレポも増えそうですね!私も是非行ってみたいです~( ^ω^)
Posted by morishumorishu at 2014年05月07日 10:52
>morishuさん
 こんばんは

 ここも四季感じれそうです^^
 もうすぐホタルの季節ですが、ホタルが飛び変わっていれば
 言うことなしですね^^
 段々畑のサイトなんですが、奥には小さめですが
 こんな平地があってラッキーでした。

 ここも行きたいし、いつもの場所も行きたいし
 アルプスも行きたいし・・・

 是非是非ここでご一緒しましょう♪
Posted by タイムタイム at 2014年05月07日 23:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
湖畔のキャンプ場 ~レイクサイド~
    コメント(30)