2019年01月06日
新年初キャンプは海キャンプ
毎年新年の初キャンプは
いつも同じ場所に行ってたんですが
今年は初めて海キャンプからスタートです。
激混みだろうなぁ~と思って
朝早めに自宅を出て途中買い出しして
キャンプ場に着いたのが10時過ぎ
ところどころ空いているものの
眺めのいいところは少なく
駐車場から一番近い場所にテントを張ってキープ
今回はソロキャンパーの方が多く
時間的にそろそろ撤収を始める時間。
場内をウロウロしていたら
奥の方のお気に入りの場所に張ってた人が
撤収を始めている。
すかさずタープを持って来て
先にタープを設営して場所キープ。
その後に、設営したテントを撤収して
こちらへ移動。
ここが一番お気に入りの場所*'☆.:*:'☆':*:

プライベート感もあり
なによりトイレから近い(^^;
タープの前で冬の日差しを浴びて
早速焚き火しながらビール~~~♪

途中で買った殻付きの牡蠣を
焚き火で早速焼きますヾ(≧∇≦)/

牡蠣は小さい殻でしたが
身ははちきれんばかりの大きさ!

なにもつけず
そのままいただきました!
美味しい~~~~(≧∇≦)
その後仲間が合流し
牡蠣お好み焼きや牡蠣ごはん・・・
美味しかったです~♪


そしてB級グルメで有名な
富士宮やきそば!

いつも食べている焼きそばとは
一味も二味も違ってビールがすすむ~~~
海は穏やかですごく気持ちいい♪

赤く染まる空
夕焼けも最高にきれいです。

夜も牡蠣を焼いて食べて飲んで♪
牡蠣だけではお腹いっぱいにならないと
思ってたのにお腹パンパン!
でも、、、、、
入口に「正ちゃんラーメン」の屋台ヾ(≧∇≦)/

ここのラーメン、美味しいんです♪

お腹パンパンでも
食べきってしまいました!
それからは焚き火をしながら
飲んでま~ったり


遠くに見える島の灯りも
キラキラ輝いてきれいです。

ここの場所はすごく静かで
波の音しか聴こえない。
波の音を聴きながら就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー
豆炭あんかだけで朝まで乗り切れました。
温度計はバッグに入れたままでしたが
それでも最低気温は2℃
寝袋は-4℃までの初冬用?ですが
豆炭あんかでヌクヌクでした!
朝テントから出ると
空が赤く染まり始めてる。

まもなく日の出です。
今年はまだ日の出を見ていないので
これが私にとっての初日の出

きれいです!
自然と両手を合わせて拝みました。
日が昇って少しすると
オレンジの「天使のはしご」*'☆.:*:'☆':*:

雲の隙間から漏れる太陽の光は美しすぎます!
じーっと見惚れてました。
朝はお土産にいただいた
「桜えび 塩ラーメン」

静岡名物の富士宮焼きそば
そして桜えび 塩ラーメン
大好きな景色を見て
美味しいものいっぱい食べて
満足出来たキャンプでした♪
いつも同じ場所に行ってたんですが
今年は初めて海キャンプからスタートです。
激混みだろうなぁ~と思って
朝早めに自宅を出て途中買い出しして
キャンプ場に着いたのが10時過ぎ
ところどころ空いているものの
眺めのいいところは少なく
駐車場から一番近い場所にテントを張ってキープ
今回はソロキャンパーの方が多く
時間的にそろそろ撤収を始める時間。
場内をウロウロしていたら
奥の方のお気に入りの場所に張ってた人が
撤収を始めている。
すかさずタープを持って来て
先にタープを設営して場所キープ。
その後に、設営したテントを撤収して
こちらへ移動。
ここが一番お気に入りの場所*'☆.:*:'☆':*:
プライベート感もあり
なによりトイレから近い(^^;
タープの前で冬の日差しを浴びて
早速焚き火しながらビール~~~♪
途中で買った殻付きの牡蠣を
焚き火で早速焼きますヾ(≧∇≦)/
牡蠣は小さい殻でしたが
身ははちきれんばかりの大きさ!
なにもつけず
そのままいただきました!
美味しい~~~~(≧∇≦)
その後仲間が合流し
牡蠣お好み焼きや牡蠣ごはん・・・
美味しかったです~♪
そしてB級グルメで有名な
富士宮やきそば!
いつも食べている焼きそばとは
一味も二味も違ってビールがすすむ~~~
海は穏やかですごく気持ちいい♪
赤く染まる空
夕焼けも最高にきれいです。
夜も牡蠣を焼いて食べて飲んで♪
牡蠣だけではお腹いっぱいにならないと
思ってたのにお腹パンパン!
でも、、、、、
入口に「正ちゃんラーメン」の屋台ヾ(≧∇≦)/
ここのラーメン、美味しいんです♪
お腹パンパンでも
食べきってしまいました!
それからは焚き火をしながら
飲んでま~ったり
遠くに見える島の灯りも
キラキラ輝いてきれいです。
ここの場所はすごく静かで
波の音しか聴こえない。
波の音を聴きながら就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー
豆炭あんかだけで朝まで乗り切れました。
温度計はバッグに入れたままでしたが
それでも最低気温は2℃
寝袋は-4℃までの初冬用?ですが
豆炭あんかでヌクヌクでした!
朝テントから出ると
空が赤く染まり始めてる。
まもなく日の出です。
今年はまだ日の出を見ていないので
これが私にとっての初日の出
きれいです!
自然と両手を合わせて拝みました。
日が昇って少しすると
オレンジの「天使のはしご」*'☆.:*:'☆':*:
雲の隙間から漏れる太陽の光は美しすぎます!
じーっと見惚れてました。
朝はお土産にいただいた
「桜えび 塩ラーメン」
静岡名物の富士宮焼きそば
そして桜えび 塩ラーメン
大好きな景色を見て
美味しいものいっぱい食べて
満足出来たキャンプでした♪
Posted by タイム at 16:08│Comments(6)
│丸山県民サンビーチ
この記事へのコメント
今年もよろしくお願いします。
初キャンプは海! いいですね~
天気も良く 海も穏やか 富士宮焼きそばは 富士山帰りの方?
牡蠣もぷっくりで 美味しそう わたしも 今年の牡蠣を早く食べたくなりました。
でも、ソロのキャンパーが多いのは 笠置も同じでしたよ
クルマと鉄道の音がねぇ~ あそこは
では、今年もキャンプを楽しみましょう!!
初キャンプは海! いいですね~
天気も良く 海も穏やか 富士宮焼きそばは 富士山帰りの方?
牡蠣もぷっくりで 美味しそう わたしも 今年の牡蠣を早く食べたくなりました。
でも、ソロのキャンパーが多いのは 笠置も同じでしたよ
クルマと鉄道の音がねぇ~ あそこは
では、今年もキャンプを楽しみましょう!!
Posted by だいな at 2019年01月06日 18:33
今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
今年の初キャンプはどこに行かれるのかなぁ〜っと気になってたんです( ´ ▽ ` )
しかも無料のキャンプ場でお気に入りの場所にテントを張れるって
幸先いいですね〜♫
全国のお土産にプリプリの牡蠣・・いいキャンプですね〜。
屋台の正ちゃんラーメンも美味しそうです(*´꒳`*)
海も綺麗だしいいキャンプ場ですね^ ^
今年の初キャンプはどこに行かれるのかなぁ〜っと気になってたんです( ´ ▽ ` )
しかも無料のキャンプ場でお気に入りの場所にテントを張れるって
幸先いいですね〜♫
全国のお土産にプリプリの牡蠣・・いいキャンプですね〜。
屋台の正ちゃんラーメンも美味しそうです(*´꒳`*)
海も綺麗だしいいキャンプ場ですね^ ^
Posted by kota’s
at 2019年01月06日 19:34

>だいなさん
こんばんは
今年もよろしくお願いします。
初キャンプでは初めての海キャンです。
新年早々最高のロケーションのキャンプでした^^
富士宮焼きそばも桜えび塩ラーメンも富士山の麓で
年越しキャンプされた仲間のお土産です^^
美味しかったですよ~
牡蠣食べるならこの場所が一番いいかと。
ただ、張る場所によっては結構距離ありますので
軽量化するかカートが必要です。
また今年もキャンプご一緒お願いします。
こんばんは
今年もよろしくお願いします。
初キャンプでは初めての海キャンです。
新年早々最高のロケーションのキャンプでした^^
富士宮焼きそばも桜えび塩ラーメンも富士山の麓で
年越しキャンプされた仲間のお土産です^^
美味しかったですよ~
牡蠣食べるならこの場所が一番いいかと。
ただ、張る場所によっては結構距離ありますので
軽量化するかカートが必要です。
また今年もキャンプご一緒お願いします。
Posted by タイム
at 2019年01月07日 22:45

>kota’sさん
こんばんは
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ここは予約不要で無料だし、しかも今の時期は
牡蠣のシーズン♪
なにより海が見たくてここにしました。
このキャンプ場では一番のお気に入りの場所
新年早々この場所に張れたのは幸先よし!ですね^^
今回は美味しいものいっぱい食べたグルメキャンプでした^^
こんばんは
こちらこそ今年もよろしくお願いします。
ここは予約不要で無料だし、しかも今の時期は
牡蠣のシーズン♪
なにより海が見たくてここにしました。
このキャンプ場では一番のお気に入りの場所
新年早々この場所に張れたのは幸先よし!ですね^^
今回は美味しいものいっぱい食べたグルメキャンプでした^^
Posted by タイム
at 2019年01月07日 22:51

おはようございます(^O^)
カキオコがすごく美味しそう~
我が家は焼き牡蠣しかしなかったので
もっといろいろアレンジしてもよかったなと後悔・・・(=_=)
夜泣きそばw
『太るから食べない!(※もう太ってるので)』と
私は購入を見送りましたが
ほかのキャンパーさんのを一口貰ってしまいました(;^_^A
美味しかったwww
カキオコがすごく美味しそう~
我が家は焼き牡蠣しかしなかったので
もっといろいろアレンジしてもよかったなと後悔・・・(=_=)
夜泣きそばw
『太るから食べない!(※もう太ってるので)』と
私は購入を見送りましたが
ほかのキャンパーさんのを一口貰ってしまいました(;^_^A
美味しかったwww
Posted by m☆water at 2019年01月08日 08:49
>m☆waterさん
こんばんは
カキオコは牡蠣の旨み成分がいっぱいでてて
美味しかったですよ~^^
カキフライやカキ鍋なんかもよさそうですね。
ここの夜泣きそば、この前初めて食べて美味しかったので
今回も食べてしまいました(^^:
キャンプは太って帰る!と思ってると気が楽ですよ^^
また空いてる時にここに来たいと思いました。
こんばんは
カキオコは牡蠣の旨み成分がいっぱいでてて
美味しかったですよ~^^
カキフライやカキ鍋なんかもよさそうですね。
ここの夜泣きそば、この前初めて食べて美味しかったので
今回も食べてしまいました(^^:
キャンプは太って帰る!と思ってると気が楽ですよ^^
また空いてる時にここに来たいと思いました。
Posted by タイム
at 2019年01月08日 23:12
