ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年09月20日

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川遊びがしたい!とのことで企画された川キャンプ
子供が美味しくご飯を食べる姿が見たい!とのことで
合体企画された手巻き寿司キャンプ♪

今回は初めて行くキャンプ場
ネット検索するも情報が少なすぎ
重装備で向かったキャンプ場


道中すごくいい感じです*'☆.:*:'☆':*:

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



秘境と呼ぶに相応しいくらい

現地到着すると「キャンプ場」ではなく
「野営場」と書かれた看板

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



サイトを見ると
森の住人になれるようなサイト♪

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



狭いけどすごく感じがいいですヾ(≧∇≦)/

タープを手前に張って奥にケシュア3つ
そして私の寝床の1年ぶり?登場の
もう廃盤になっているロゴス ツールームトレッカー

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



地面がジャリならコットにしようと思ったけど
フカフカの土の上なので地べた寝。


設営が終わってすぐに
お子様達は川遊び

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



ここは流れも緩やかで
膝くらいまでの深さのため
ここで遊ぶ限りでは安心して見ていられます。


その間私は周辺の散策

いろんな看板があちこちにあります。

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



そしてロケーションも抜群です*'☆.:*:'☆':*:

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



ここは秋になったら紅葉がきれいだろうなぁ~



少し奥の方へ行くと・・・・

(; ̄◇ ̄)はっ!


まだ看板が新しすぎ~~~(>_<)

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



多発って・・・・(-_-;)


見なかったことにしよう・・・(/\)




夜は手巻き寿司~~~ヾ(≧∇≦)/

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



準備が整った瞬間
お子様達はバクバク美味しそうに食べます(≧∇≦)

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



これだけバクバク食べるの見てると
気持ちいいですね~(^^)



夜、川のせせらぎを聴きながら
気持ちよく眠りにつきます*'☆.:*:'☆':*:

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところが!!!!

夜中から豪雨!

川のせせらぎの音が轟音にかわります(>_<)



そして明け方も雨は止むことなく
雷雨にまで発展!

タープに落ちる雨が半端ないです。

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



サイトは傾斜になってるので川状態(>_<)

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



雨に強いケシュアだけど
テントの下に川が流れると
いくら耐水性には優れているとは言え
ひとたまりもありません。。。

川を見ると・・・・
増水で流れも速く
とても水遊びなんて出来る状態ではないです。

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



こんな状態がずーっと続きます。
携帯電話の電波が圏外でまったく入らないので
たまに管理棟まで行ってわずかな電波を頼りに
天候の状況を把握。
ちなみに管理棟までは結構距離あります。


雨のキャンプも慣れてはいるけれど
テント2つにタープ一つ

完全にゴミ袋撤収だなぁ~って覚悟しました。



目覚めた朝
な、なんと雨が上がってるヾ(≧∇≦)/
でも、いつまた雨が降るかわからないので
雨が降る前にテントだけ先に撤収

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



地面がベチョベチョなのでテントが泥だらけ(-_-;)
ここ数日天気が悪いようなので
次の週末まではゴミ袋に入ったままになりそう(^^;



ただ!!!!!!
奇跡的にタープだけは乾燥撤収出来ましたヾ(≧∇≦)/

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・





帰りはこのキャンプ場の近くにある
たまごかけごはん食べ放題のお店へ~♪

川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・



このお店には醤油が豊富に置いてるので
味比べをしたい!と思ってたら
5杯も食べてしまいました(^^;

めちゃ美味しかった~*'☆.:*:'☆':*:





ブロガーの方々がキャンプ場名を伏せている気持ちがよくわかります。
すごくいいキャンプ場でした!

楽しいキャンプになりました♪





このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける


この記事へのコメント
わぁー!とても素敵なロケーション♪
と、思いきや豪雨の洗礼を受けたんですね。

いやしかし、タープに落ちる雨が
豪雨の凄さを物語ってますねぇー!!

でも、ご無事で何よりです。
Posted by レフアレフア at 2016年09月20日 07:08
おはようございます。

とても素晴らしいロケーションですね!
そして手巻き寿司、めっちゃ美味しそうです♪

転校は残念でしたが、初日だけでも川遊びができて、お子さん達も楽しかったでしょうね。
Posted by PinoPino at 2016年09月20日 08:53
ちわ~♪

ここ 3年前から考えていて。。。 行こうと思うと川の増水( 一一)
なかなかいけないキャンプ場です・・・・

卵かけごはん我が家の息子が食べられたら絶対に行きたい場所です❕


それにしても良いところ行きましたよね~ ウラヤマ・・・
Posted by ぴす at 2016年09月20日 19:46
こんばんは

 なかなかええとこですなぁ
 野営場ってのいいですね。
 
 キャンプで手巻きずし、、、喰いたい。
 なかなかソロではできないもんね。
 子連れグルキャンならではかも。

 玉子ごはん食べ放題!
 こんな時は体のこと考えたらあかんね。
Posted by fujifuji at 2016年09月20日 23:21
めっちゃいいとこ!
今度コッソリ教えてください^ ^

転校て…毎度おなじみ、ピノさんの「変換ミス」は
もうワザとネタでやってるとしか思えないんですけど(笑)
Posted by えちろ〜 at 2016年09月22日 04:52
>レフアさん
 こんばんは

 森の住人になれるような素敵なロケーションでしたよ^^
 太陽の光も木々の木漏れ陽みたいでいい感じです。

 ただ、この連休は豪雨の洗礼を受けてしまったけど
 また行ってみたいキャンプ場です。

 川も増水してたけど、みんな無事でよかったです。
 安全にキャンプを終えるのが一番ですね。
Posted by タイムタイム at 2016年09月22日 23:00
>Pinoさん
 こんばんは

 自然の中のキャンプ場ですごくよかったですよ。
 手巻き寿司はあっ!という間になくなってしまいました^^:
 お子様の胃袋は凄すぎです!

 3日間ずーっと雨ではなく初日だけでも川遊びが出来て
 ほんとによかったです。
 雨の楽しみ方ももう少しレパートリーを増やしたいです。
Posted by タイムタイム at 2016年09月22日 23:07
>ぴすさん
 こんばんは

 ここ目をつけていたキャンプ場なんですね^^
 ワイルド感満載です*'☆.:*:'☆':*:
 ただ、ここは山の麓なので川はすぐに増水します。
 雨降らなければ最高な遊び場ですね^^

 こういうワイルドなキャンプ場もいいですね^^
Posted by タイムタイム at 2016年09月22日 23:13
>fujifujiさん
 こんばんは

 野営場・・・キャンプ場を見るとまさしくそんな感じでした!

 そーなんですよ。。。
 手巻き寿司もそうですが、流しソーメンや花火大会なんて
 ソロおやじ達ではやらないので、そういうグルキャンを
 させてもらって感謝しています。

 たまごかけごはん、、、
 体の事を考えたらほんとにダメですよね(^^;
 いっぱい食べて満足でした!
Posted by タイムタイム at 2016年09月22日 23:19
>えちろ~さん
 こんばんは

 ロケーションが最高のキャンプ場でしたよ。
 そうめん滝からも近いと思います。
 ただ、隣のサイトと近すぎなので
 夏のシーズンを外せば快適かも!

 私も変換ミスいっぱいあります(^^;
Posted by タイムタイム at 2016年09月22日 23:22
自然を感じる いいキャンプでしたね

雨は降るもの  止むもの

また、楽しいキャップは タイムさんを待っている!!
Posted by だいな at 2016年09月27日 22:14
>だいなさん
 こんばんは

 ここは自然豊富なキャンプ場でしたよ~♪
 雨もまた楽し!
 というより雨でも楽しめるキャンプを模索中です(^^:
Posted by タイムタイム at 2016年09月27日 22:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川のせせらぎが聴こえるキャンプ場が・・・・
    コメント(12)