ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年08月14日

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~

大半のブロガーの人達は、ここのキャンプ場を
「星降る高原」と称している。

それは、このキャンプ場を荒らされたくない!
人で埋め尽くされたくないetcの思いから
キャンプ場の名前を伏せていた。


ところが7月15日から区画サイトが出来
ピーク時はサイト利用料だけでも5,000円という費用
(※別途キャンプ施設利用料要)

今までは全てがフリーサイト
区画サイトの情報が知りたくて公式HPを見るも
費用のことしか記載されておらず、当日行って
フリーサイトが使えるのか不安でいっぱい(-_-;)

ネットで検索するもまったく情報がヒットしない。


前日にホテルへ連絡して詳細を確認すると

 「区画サイトは駐車場の近くに10サイト分」

とのこと。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-_-;)

駐車場の近くって・・・・ ほとんどやん!!!



で、当日早めに行って受付するも

 「入れ替えのため13時から利用可能です。
  それまではお待ち下さい!」 と

 えええええええええええええええ!!!!!

 『キャンプ場の状況を見たいので
  キャンプ場の駐車場で待ってていいですか?』

 と問い合わせて了承をもらいました。

その時にもらったサイト表がこれ!

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



見て愕然。。。。

このサイトの区画割っていったい・・・(-_-;)

平地部分全てが区画サイト!
しかも区画サイトの間隔にテントを張るのは不可能!

実際こんな感じです。

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



ロープで区画割りされ、サイトに星の名前の看板があるだけ。
しかも区画サイトはタープを張るのに
メインポールの張り綱を区画内に入れようとすると
張り綱が鋭角になってしまいます。
これじゃ突風が吹くと危ないです。


フリーサイトは傾斜のある奥地か

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



岩場のある場所

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



これじゃグループキャンプはまず不可能。
おまけにファミリーでもタープと大きな幕の併用では
傾斜地に張るしかなさそうです。

ソロ幕だけなら隙間を見つければ
どこでも可能ですが、密集しそうな感じです。

私が張った場所はフリーサイトのやや傾斜地ですが
隣とのテント間隔は狭く密集してました。

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



ここでのびのびとキャンプするのであれば
ホテルのモデルプランがオススメ

手ぶらで行ってテント泊が出来ます。
しかもテントはホテルのすぐ前

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



ここならホテルがすぐ近くなので
入浴の移動もすぐです。



辛口コメントになってしまいましたが
インアウトの時間も決められてしまい
私的には残念な気持ちでいっぱいです。






今回のキャンプ
流星群に照準を合わせたキャンプ*'☆.:*:'☆':*:

天気もいいし夜が待ち遠しいです(≧∇≦)


ちょっと遅めのお昼は
先日のキャンプでいただいた抹茶ソバをいただきます。

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



美味しかったです~☆


昼食の後はいつもの散策へ

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



トンボがいっぱい!
まだオレンジ色ですが、これから秋にかけて
真っ赤に染まっていくんだろうなぁ。。。



・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆



雲ひとつない夜
半月の月が明るいですが
それでもうっすらと天の川らしきものが見えるヾ(≧∇≦)/

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



そして流れ星もいくつか☆彡


月明かりの影響を受けなくなるのは
0時過ぎ

23時前には寝てしまったけど
偶然0時過ぎに目覚めたので
空を見上げると・・・・・

別世界*'☆.:*:'☆':*:

こんな星空いままで見たことないです!
はっきりと肉眼で天の川が端から端まで見える!

めーーーーーーちゃ感動ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



ここまで来てよかった~♪

感動を胸に就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー


朝目覚めると
真っ青な青空

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



気持ちいいー!ってこんな感じなんだなって(^^)

この日はホテルの庭にある特設プールへ

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



デッキにはハンモックがあって
ビール片手にユ~ラユラ~

青空がめっちゃきれいで気持ちいいです(≧∇≦)

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



ハンモックに揺られていたら
そのまま寝落ち・・・

ここで3時間程まったりしてました♪



キャンプ場に戻ると
見たことあるキャンプスタイルと装備が・・・


峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~


もしかして・・・と思って
カメラに入っている写真を見ると

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



小さくてわかりにくいですが
カメラの拡大機能で見ると
2週間前の大野山で私の隣だった方と同じ!

まだ半信半疑だったので
恐る恐るご挨拶に行くと・・・ヾ(≧∇≦)/

奇跡的な出会いでした!!!

大野山も金曜日、峰山も金曜日・・・
私にとってはあり得ない奇跡!

お互い連絡先はかわしていないですが
また再会を願って別れました。


8月12日の夜は、流星群が最大になる。
めっちゃ楽しみにしてたのに
夕方あたりから薄雲が・・・・(-_-;)

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



22時から夜空を見上げるものの
流星群が見える北東の方向は
雲が切れ目なくかかってる(-_-;)

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



0時前まで待ったけど
キャンプ場そのものがガスに覆われたので
諦めて就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー




朝目覚めてもキャンプ場はガスってます。

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



区画サイトはガラ空き
うーん。。。。。(-_-;)

なのでわずかな平地を見つけては
ソロキャンパーがあちこちに。

峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~



このキャンプ場
これからどう変わって行くんでしょうね。。。

でも、、、
やっぱりこのキャンプ場の魅力は
どこよりも満天の星空が見える!

新月の時はまたここに来てみたいなぁ。





このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(星降る高原)の記事画像
新月の星降る高原
満天の星空と趣味を極めた人達 ~はしごキャンプ~
今年ラストシーズンの峰山高原を満喫
避暑キャンプは標高の高いキャンプ場へ
パップテントの温室化 ~OneTigris ROC SHIELD~
ワクワクの星降る高原
同じカテゴリー(星降る高原)の記事
 新月の星降る高原 (2023-09-17 17:27)
 満天の星空と趣味を極めた人達 ~はしごキャンプ~ (2023-06-18 17:57)
 今年ラストシーズンの峰山高原を満喫 (2022-10-22 21:39)
 避暑キャンプは標高の高いキャンプ場へ (2022-08-27 19:42)
 パップテントの温室化 ~OneTigris ROC SHIELD~ (2021-11-13 21:45)
 ワクワクの星降る高原 (2021-10-10 20:49)

この記事へのコメント
ちわ~♪

前からここ行きたいと思ってて。。。 いろいろ変わってますねぇ

我が家のティビ張るとこあるんでしょうか?

なんか行くのに勇気のいるキャンプ場になってしまいましたw
Posted by ぴす at 2016年08月14日 07:43
もしかして、おられるかな?と思ってましたが、
1日違いでしたね!おしい!(^^;;
私も今、高原から帰ってきました。
すごい人とすごい天の川とすごい流れ星でしたよ!
また後日アップしますね〜^ ^
Posted by えちろ〜 at 2016年08月14日 09:27
>ぴすさん
 こんばんは

 一番ベストな場所は区画サイトになってしまいましたが
 駐車場から少し離れますが、ティピの張れる場所はありますよ。

 アルプスのように大きな幕を張る場所が限定されることはないので
 心配しなくても大丈夫ですよ^^
Posted by タイムタイム at 2016年08月14日 22:33
>えちろ~さん
 こんばんは

 え! 入れ違いだったんですね。。。 残念!
 すごいの連続ですね~
 すごい流れ星見たかったです*'☆.:*:'☆':*:
 
 ブヨの被害は大丈夫でしたか?
 私の時はすごいブヨでした(^^;

 アップ楽しみにしています(≧∇≦)
Posted by タイムタイム at 2016年08月14日 22:37
ここ行くつもりだったんですけど
こんな事になったんですね、、、(-_-)

オンシーズン、ウトガルドに
ヘキサタープの我が家は厳しいかな、、、。
凄く残念です(T_T)
Posted by レフアレフア at 2016年08月15日 06:00
>レフアさん
 こんばんは

 ウトガルドにヘキサタープであれば
 区画サイトに入りきらないので
 フリーサイトならいけますよd(^^)

 多少の傾斜はありますが、配置によっては
 傾斜をほとんど感じさせないことも出来そうです。
Posted by タイムタイム at 2016年08月15日 22:58
初めまして。

そちらのキャンプ場は、なんにも縛られない自由と星空が魅力だったと思いますが、ちょっと残念な感じですね。

グランピングに力を入れているという話は聞いていましたが、ホテルの前でのグランピングはなんか晒されているようなきがしてちょっと(^_^;)...。

近々利用しようかと思ってましたがチョット考えてみます^^;
情報ありがとうございました。
Posted by ediedi at 2016年08月16日 00:45
おはようございます。

キャンプ場、なんか残念な方向にいっちゃってますね。
もともとあまり手を加えていない草原が魅力的だったのに、ロープで区切ったりは残念な気がします。
Posted by PinoPino at 2016年08月16日 07:51
>ediさん
 こんにちは

 ですよね~
 インアウトの時間制限なく自由にサイトを使え
 満天の星空が見れるのが魅了だったのに
 すごく残念な気持ちです。

 ホテル前のグランピングなんてみんなが通る道なので
 晒されてる感満載だと思います。
 でも、、、ここは2日とも利用者がいました。

 利用されるなら連休を外すといいかと思います。
Posted by タイムタイム at 2016年08月16日 11:16
>Pinoさん
 こんにちは

 ほんとに残念です。
 ロープの中は高規格並みの5000円、外は1000円
 他のサービスは全く同じ・・・・
 しかも区画割がめっちゃ適当なので区画の間が勿体ないです・

 リピータが減りそうな感じです。
 
Posted by タイムタイム at 2016年08月16日 11:18
おはようございます
星降る高原、そんなことになってるんですね
ここは往ったことがないんで、一度と思っていたんですが…

でも、
誰のものでもない満天の星空は見てみたいですね
Posted by kimamakimama at 2016年08月19日 05:50
>kimamaさん
 こんばんは

 星降る高原がこんなことになってびっくりです!
 行ってみないとわからなかったサイト状況

 ソロ幕ならどこでも張れるから大丈夫ですよ。
 ここからの満天の星空は見る価値ありますよ。
Posted by タイムタイム at 2016年08月20日 21:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
峰山高原キャンプ場 ~星降る高原~
    コメント(12)