ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年12月08日

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~

行ける時に行っとく!

思い出詰まったこのキャンプ場
来年4月から管理業者の変更とともに
リニューアルなく大幅な料金値上げ

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



現在はソロで1000円 ⇒ 3200円
アーリーインで1500円 ⇒ 5400円

さすがにこれだけ値上げされると
以前は無料だっただけに残念な気持ちでいっぱい、、、


このキャンプ場に来るのは
これで最後になるかもしれないと思うと
なんだか懐かしい気持ちと寂しさでいっぱい

今回そんな気持ちだったので
撮った写真もすごく少ない




TOMOUNTのトンネルテントをフルクローズで使いたかったので
付属のインナーテントを利用します

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



万が一の雨対策のためタープを併用

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



タープ下にコックピットを設置

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



いつものお刺身で~♪

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



風が強いので
散策もせず、テント内でまったり

デザートタイム後

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



ミニ薪ストーブで暖を取ります

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



ギョーザを焼いてお酒の肴に!

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



雲があるので夕陽は見れず

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~



薪ストーブの炎越しに見える夜景

4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~


これが見納めになるかもしれないなぁ

3月にもう一度行ければ行っておきたいけど
この料金改定で予約激戦になるのは必至



ロケーション重視の私のキャンプスタイル

次のキャンプ場目指して楽しもう♪





タグ :キャンプ

このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事画像
最後の大野アルプス
景色を楽しむキャンプ
軽く見過ぎていた温帯低気圧
TCタープは涼しい
暑さ対策は麦わら帽子
いつもと同じスタイルで
同じカテゴリー(大野アルプスランド)の記事
 最後の大野アルプス (2025-03-30 16:03)
 景色を楽しむキャンプ (2024-10-13 22:08)
 軽く見過ぎていた温帯低気圧 (2024-09-22 16:24)
 TCタープは涼しい (2024-08-11 20:36)
 暑さ対策は麦わら帽子 (2024-07-07 17:18)
 いつもと同じスタイルで (2024-06-09 16:53)

この記事へのコメント
タイムさん(^O^)おはようございます

ビックリしました(^^; 結構な金額になるんですね

でも、トイレもビックリするくらいきれいになりましたし
写真を拝見する限り地面の状態も良くなってきてそうですね
管理してくださってる方々の努力に感謝です

ソロならギリ何とか、アーリーインはお財布厳しいかな( ̄▽ ̄;)

昔の金晩が楽しすぎましたね
いい思い出です
Posted by えむほし at 2024年12月09日 09:33
>えむほしさん
 こんばんは

 かなりの値段になります
 私の場合、11時インにしたいのでデイと宿泊の1500円ですが
 同じ予約で4月から5400円になります
 ソロでこの料金なら、いまのままでは高すぎなので行けません

 せっかく森林組合の方々が炊事棟やトイレをきれいにしてくれて
 最低限の利用料だっただけに、すごく残念です

 「金晩アルプス」すごく楽しかったですね^^
 思い出ありすぎです
Posted by タイムタイム at 2024年12月09日 21:07
え?  価格改定・・ですか?

さて なぜでしょう  管理費でしょうか 人件費でしょうか

設備の改修  新設 ・・・ 無料から 有料で そして 庁外 b町内の区別

値上げしても 客は来る と判断したのでしょう ね

キャンプ熱 ブームの終焉・・・なのかな ソロでも 杜のテラスに比較

すると なんとなく お高い 

景色はいいけど そのうち クルマも駐車代 ・・かかります 自然保護・・

来週に丸山へ行こうかと思っています  牡蠣もそろそろかと・・

ではまた
Posted by だいな at 2024年12月10日 22:08
>だいなさん
 こんばんは

 大幅値上げです
 今は地元の森林組合の方々が管理人をされてるのですが
 4月以降は管理会社そのものが変わります。
 
 リニューアルするjこともなくそのままの状態で3倍以上の値上げ
 20区画しかないので利益を得ようとするとこの金額になるのかも、、、
 この金額だともう行かなくていいや!って気持ちです
 利用者は確実に減ると思います。

 来週丸山なんですね
 先日丸山行った人がチラシをもらってビックリ仰天してました
 1/14~2/28まで草刈り等のため使用禁止みたいです
 
 牡蠣食べたい~~~
Posted by タイムタイム at 2024年12月11日 21:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月から料金改定 ~大野山アルプスランド~
    コメント(4)