ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年08月04日

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫

ここ連日猛暑続きで天気も不安定
この週末も予約いっぱいだったのに
猛暑のためかキャンセル続出

木陰のあるキャンプ場でも
キャンセルが出るとは・・・

ちなみに隣接している別のキャンプ場は
木陰がないので誰もいませんでした


猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



受付で管理人より
「サイト変更しても大丈夫ですよ」
と言われましたが、今回は大きめのタープなので
45番のままで~

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫


猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



ここはかなり広くて
このタープを設営しても
サイトの半分くらいしか使ってないです

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



買い出しをいつものスーパーの近くの
24時間営業のスーパーに行ったらビックリ!

なんと!!!
お刺身がやす~い!!!

いっぱい入ってて300円もしないので
ハマチのお刺身でキャンプスタート♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



茶そばが安かったので昼食に♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



久しぶりのホッピーで
鉄板焼きを楽しみます♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



焼き物のオンパレード♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



お肉も手頃なお値段♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



今回は焼き物ばかりの
鉄板メニューで大満足~♪

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫




これだけでもいつもより格安で済んでます
さすが24時間営業のスーパー

ただ、ひとつひとつがボリュームあるので
一人で食べるには多すぎるのが難点


デザートタイムの頃にはお腹いっぱい!

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



そのまま寝てたら
ゴロゴロと雷鳴が。。。

するといままで雨雲レーダに写ってなかった雲が
突然現れた!
しかもまわりの景色が黄色っぽく見える

空を見上げると
積乱雲がモクモク

猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫



雨雲レーダ見ると
強烈な雨雲が迫っているので
焚き火は今回パスしました

暑さバテもあるのでしょうが
20時過ぎにはテントで横になってまったり



朝の6時にゴロゴロと雷鳴
雨雲レーダを見ると
8時には雨が降り出す予報


なので急いで撤収し
8時にはチェックアウト!

既にこの時間で大半の人は
撤収を終えてチェックアウト済み



夏場は暑くなる前に撤収するのが
身体にも楽ですね





タグ :キャンプ

このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(杜のテラス)の記事画像
終日雨が降り続くキャンプ
雨がテントの泥を洗い流してくれる
変形タープ(3m×5m)大活躍
雨は夜更け過ぎに雪へと変わらなかった
新年キャンプ始動 ~杜のテラス~
紅葉から落ち葉の絨毯の季節へ
同じカテゴリー(杜のテラス)の記事
 終日雨が降り続くキャンプ (2025-03-16 14:18)
 雨がテントの泥を洗い流してくれる (2025-03-02 17:12)
 変形タープ(3m×5m)大活躍 (2025-02-16 14:26)
 雨は夜更け過ぎに雪へと変わらなかった (2025-02-02 15:11)
 新年キャンプ始動 ~杜のテラス~ (2025-01-05 14:37)
 紅葉から落ち葉の絨毯の季節へ (2024-12-15 15:08)

この記事へのコメント
おこんにちわ。^^
タイムさんは今年の初め(去年の暮?)の杜テラのファンクラブ増員
は申し込まれたんでしょうね。 私は病気のベッドの中で動けずじまい
でしたが逆に考えると申し込まなくてよかったかなと、、、この体じゃ
何にも出来ないしね。^^;
今回は45番ですな。^^
だいぶ前はグランピングの場所でしたが横幅が丁度良くて前後はかなり
余裕がありそうですね。^^
このハマチが300円しないって!?流石やりますなぁ!www
そして茶そばが有りぃの肉も忘れずに。www
そしてスィーツも忘れずに♪
最近、お天気の状態が不安定で線状降水帯やら何やら一時的な集中豪雨
とか有りそうなので気をつけて行ってくれたらと思います。^^
しかし、まだまだ暑いなぁ~。www
Posted by ノコギリ鳥ノコギリ鳥 at 2024年08月07日 08:35
暑い中 でも 木陰なら さらに 杜の・・なら 静かで

いいでしょう

お肉も お蕎麦も 団子も  食べれる体力  すご!!

食欲があるのは いいことですね

万能のタープで過ごす 盛夏 のキャンプ  熱中症に気を付けて

ヒグラシ の声をききながら 
ビール片手に   火のお守  ではまた

写真の夕日もキレイです
Posted by だいな at 2024年08月07日 19:21
>ノコギリ鳥さん
 こんばんは
 
 今年の正月は見たいTVがなかったので何気なくHP見たら
 募集してたのでビックリでした!
 オーナーに聞いたら80組の応募があったとのことです。

 周りのサイトと少し離れている45番です。
 このサイトは広くて好きなサイトのひとつですが
 隣のグランピングに宿泊者がいれば、ランプが煌々としてるので
 それが難点かも・・・

 これだけの量なら某スーパーでは500円近いのですが
 この値段だったので即買いでした!
 能勢方面行く時は、もうこの24時間スーパーを利用すると決めました!

 暑さはまだまだ続きますね~
 最近は帰宅したらバタンキューで寝るようになってしまいました。
 ノコギリ鳥さんも暑さには気をつけてください。
Posted by タイムタイム at 2024年08月07日 20:51
>だいなさん
 こんばんは

 ここのキャンプ場の木陰は涼しくて過ごしやすいです。
 それでもキャンセルが結構出ていました。

 この日は金曜日が人間ドックでそれまで節制してたので
 食べたい物を欲張って買いました^^
 お肉は多すぎましたが・・・

 このタープがこんなに使えるとは思ってもいなかったので
 風さえなければ、最高のタープだと思います。

 ヒグラシの鳴き声が聞こえるキャンプ場で
 まだまだ夏キャンプを楽しみたいです
Posted by タイムタイム at 2024年08月07日 20:55
タイムさん、こんにちは。

暑さが増した近頃はキャンプサイトに木陰があるかは重要。
木陰+タープを設営出来れば快適さがグッと増しますね。
美味しいものもいっぱい食べてゆっくり過ごす、最高なキャンプですね。

天候悪化の二日目が解ってるなら涼しい早朝撤収はアリですね。
まぁ、自分だったら寝過ごして雨中撤収が濃厚だなぁ~って思いました。
あはは。
Posted by ブレンブレン at 2024年08月11日 08:16
>ブレンさん
 こんばんは

 木陰のないキャンプ場は人気のキャンプ場でも空きありますね
 木陰って重要!

 この日は人間ドックの翌日で1週間食事を減らしてたので
 その反動が出ました^^
 とにかく肉が食べたい。。。

 雨雲レーダーと上空の雲の流れで判断すると
 雨降る時間が早まるかわかりやすいです
 いつも5時起きなので重装備に早朝撤収は辛いですが
 帰宅してからのことを考えたら撤収頑張ります!
 だけど、最初から雨キャンプの場合は、のんびり撤収です
 
 
Posted by タイムタイム at 2024年08月11日 20:54
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猛暑のキャンプは木陰ならまだ大丈夫
    コメント(6)