ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年06月07日

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~

タープの必要性をあまり感じていなかった自分

その理由は・・・・
テントそのものにタープ代わりになるキャノピーが付いており
タープがなくても不自由しなかった。

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~ アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~ アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



でも、このテントにしてから
タープがないと雨天の行動が辛い!
と思いタープを物色

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



これから暑い日差しになるので
遮光性の高いタープを!と探して
ほぼ○○ベースのタープに決まりかけてたんですが・・・

偶然ネットで見つけたタープ
「アオゾラタープ TT5-108」

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



このデザインに目が釘付け!!!

いつでも晴れ気分~*'☆.:*:'☆':*:
想像しただけでワクワク感がいっぱいヾ(≧∇≦)〃

もうこうなると買わずにはいられない(^^;



そしてついにそのタープを使う日が来た(≧∀≦)

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



すっぽりテントを覆っている。
青空の下でのテント♪


タープの下から見上げると・・・

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



すっごーいっ!ヾ(≧∇≦)〃
本物の青空と変わらない!

青空をバックにしても

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



青空がテントに降り注いでる感じ♪

そしてテントの中から見ても・・・

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



青空~*'☆.:*:'☆':*:

なんて気持ちがいいタープなんでしょう♪

明るくて遮光性はイマイチだけど
それ以上にキャンプ気分を楽しくしてくれる☆

今までになかったデザインのタープ

これからのキャンプがますます楽しみですヾ(≧∇≦)〃



タープ鑑賞した後は
いつものスタイル

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



ちょっとシンプルに~(^^ゞ


乾杯してまったりしようとしたその時


バキッ!



な なにーーーー!(>_<)

右側の肘掛のリクライニングの爪が
折れてしまいました(>_<)

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



左側も以前折れたので
小さなネジで爪の代用してますが
そのネジも荷重に耐え切れず
曲がる始末・・・・

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



応急処置としてロープで固定

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



背もたれ部分に少しでも体重を乗せると
ガクン! となって倒れる寸前。

背もたれしないよう使用するしか方法が・・・
おかげで今、腹筋が痛いです(>_<)



座ってても仕方ないので
そろそろ出始めてるかな?とクワガタ散策へ~☆

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



樹液が出始めている木もあり
これから夏が楽しみ~☆

珍しくタマムシを発見!

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



すごくきれいです*'☆.:*:'☆':*:

空高く飛んでいるタマムシは何度も見てますが
手にしたのは初めて♪

テンション♂♂ ですヾ(≧∇≦)〃

そしてこんなのも

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



ヾ(≧∇≦)〃
いいことあるといいなぁ~*'☆.:*:'☆':*:


そして日も暮れ
ランタンに灯りが灯ります。

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



これペトロマックスに似てるけど
中○製の格安灯油ランタンです。

これでも結構明るいです。
練習用にいいかも~☆


そして夜も深まり

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



いよいよホタルの見物へ

数は多くないけど
あちこちで光ってます*'☆.:*:'☆':*:

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



う~ん。。。。(-_-;)
撮影が難しい・・・・

気温が低めだったので飛んでるホタルは少なく
ほとんどが葉っぱに止まったまま。

乱舞が見たかったなぁ~



ホタル見た後は
いつものように焚き火♪

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



炊事棟に廃材がたくさん置いてあったので
ありがたく使わせていただきました。

おかげで全員がそれぞれ焚き火(^^;

暖かたかかったです (*^_^*)


この日は全員寝るのも早く
10時過ぎからみなさんそれぞれのテントへ
11時半には全員就寝

(_ _).。o○ グゥーグゥー




目覚めた朝は天気もよく
朝からテント乾くまでまったり~

場内を散策しているともう紫陽花が咲いている。

アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~



梅雨入りしたんだなぁ~って実感



イスが壊れるハプニングがあったけど
それ以上に楽しいキャンプになりました♪

ありがとうございました!








このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事画像
懐かしのホームへ
麦わら帽子のキャンパー
懐かしい仲間達とホタルキャンプ
またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~
カナディアンドームの使い道
久しぶりのTCタープ
同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事
 懐かしのホームへ (2024-06-02 17:00)
 麦わら帽子のキャンパー (2023-08-06 18:06)
 懐かしい仲間達とホタルキャンプ (2023-06-11 21:38)
 またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~ (2023-04-16 16:39)
 カナディアンドームの使い道 (2023-02-05 17:16)
 久しぶりのTCタープ (2023-01-22 16:59)

この記事へのコメント
ちわ〜♪

アオゾラタープ可愛いですよね〜♡

私そのタープ欲しくて めっちゃ悩んでたんですよ
ただ 我が家には小さくて 買えなかったww


タイムさんのコックピットが。。。 シンプルに❕
でも 我が家より多いww
Posted by ぴす at 2015年06月08日 07:01
こんにちは〜

可愛い系に路線変更されたのでしょうか?(^^;;
ボク、今までタープ張った事無いんです(ー ー;)
次は張ってみたいと思います(>_<)
Posted by ◇ラグ◇ラグ at 2015年06月08日 08:59
おはようございます。

お疲れさまでした。

蛍は残念でしたが、タマムシとの遭遇は羨まし過ぎます!

アオゾラタープ、めっちゃ目立ってて良かったですよ(^^)
Posted by ピノピノ at 2015年06月08日 09:10
お疲れ様でした~(*^-^*)

梅雨入りしたとは思えないくらいいい天気に
真っ青の青空タープが映えてましたね♪

進化し続けるコックピットにも驚きましたし、
初めてホタルも見ることができ感動しました。

帰り支度の遅い私におつきあいくださり
ありがとうございました。

また遊んでやってくださいね(^.^)/~~~
Posted by m☆water at 2015年06月08日 09:16
いつもたくさんのご友人と  素敵な時間を過ごされ
毎回毎回 羨ましいです。  
以前にわたしの小さなタープにも興味を示され、今回 ご機嫌タープを
ゲットされ、写真もいい感じに撮れてますし・・
ホタルまだまだですか?まだチャンスありでしょうか?
今回 社内事情のゴルフで行けませんでしたが・・
次回はいつにご予約されてましょうか?

また、お願いします。
Posted by だいな at 2015年06月08日 20:59
お世話になりましたあ~

今頃、新しいチェアをポッチってる頃でしょうか?

それでも愛着のあるリクライニングチェアを修理して、またまた復活させるよう

な気がするのですが・・・・

次回を楽しみにしてます
Posted by いなっちょいなっちょ at 2015年06月08日 23:11
こんばんは

 ホタルキャンプいいなぁ~
 昨年はたけのこ食べた記憶が。。。
 木谷また行きたいですよ。。。

 で、青空タープいいね。
 これか梅雨空でもいつでも青空見えますね~。
Posted by fujifuji at 2015年06月09日 00:06
こんばんは(*^^*)


まさかのダイエットチェアの完成じゃないっすか?!。寄りかからないように腹筋をフルフルさせるとゆー・・・え?あ?違います?(°∀°)ニャハ。玉虫、子供の頃は時々見かけたのに 大人になってからは見た事がありません。玉虫の死骸を持ってるとお金持ちになるって思って大事に宝箱にしまっていたなぁ(´ω`)ナツカシー(え?アタシだけですか?)

青空タープ、海とか夏の青空とも合いそう!!。素敵ですね!!。
Posted by めぐっちゃん at 2015年06月09日 00:16
こんばんは!

青空タープ、なんだかこの時期
みているだけで ほっとしますね!

そしてギリギリでホタルキャンプ予定しています。
なんとか見れるといいなぁ!

子供の行事でいけなかったキャンプ。
ようやく解禁!
早く行きたいです♪

またご一緒してくださいね!
Posted by hinahina*hinahina* at 2015年06月09日 01:57
おはようございます^ - ^

東屋下は結構な賑わいですね‼️

蛍鑑賞に行きたいT_T

今週末はどうでしょうね!?

青空タープ良いですね^ - ^

気分が晴れます‼️

タマムシって綺麗なんですね!触れないけど(^^;;
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年06月09日 06:35
>ぴすさん
 こんばんは

 ほんとに可愛いタープです♪

 これ・・・悩んでたんですね。
 家族三人ではちと狭いかな?

 コックピット・・・
 もう少しシンプルに出来そうです^^
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>ラグさん
 こんばんは

 たまには可愛い系も気分が違っていいですよ~☆
 私もめったにタープ張らない派なんですが
 このタープだと張りたくなってしまいます^^
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>ピノさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 タマムシを手にしたのは初めてですが
 すごくキレイでしたよ*'☆.:*:'☆':*:
 写真だけ撮ってその場で逃がしてあげました。

 アオゾラタープ目立ってましたか?^^;
 これならタープ内に引きこもっても平気かな?
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>m☆waterさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 バイクでのあの荷物にはすごくビックリでした!
 ちゃんとぷーぷーちゃんの席も確保出来るなんてすごい!

 天気よかったから青空タープの映えたんですね☆

 コックピットは以前よりシンプルでしょ?
 もうちょっとシンプル化出来そうです。
 
 ホタル近くで見れてよかったですね~*'☆.:*:'☆':*:
 
 またよろしくお願いしますね。
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>だいなさん
 こんばんは

 ここはいつも多方面から集まります。
 ブロガーさんだったり、旧友だったり、SNSだったり
 友人の友人だったり、飛び入りだったり・・・
 楽しいですよd(^-^)

 写真お褒めいただきありがとうございます♪

 ホタルは今週末がギリ間に合うって感じでしょうか?
 週末は生憎の天候ですが、金晩から日曜までいますので
 もしご都合よければお越し下さい。

 よろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>いなっちょさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 新しいチェア・・・帰宅してすぐにポチりました(^^ゞ
 だって、、、キャンプ場でお気に入りに入れていたチェアが
 品切れになってたので、通販サイトめぐりして
 在庫があるサイトで赤色しかないチェアを・・・
 ただ・・・本日届きましたが欠陥品で返品します。

 愛着あるリクライニングチェアは・・・(≧∀≦)
 ポチると同時に修復させるよう頑張ったので
 また復活しそうです*'☆.:*:'☆':*:

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:37
>fujifujiさん
 こんばんは

 近くでホタルキャンプ出来るところがここしかないので
 めちゃよかったですよ~

 じっちゃんも元気に田植えしてました!
 今年は破竹も終わってたので何もかもが早いようです。

 青空タープは梅雨でも気分は晴れ晴れ~♪
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:38
>めぐっちゃん
 こんばんは

 そうなんですよ~
 まさかのダイエットチェアになってしまって・・・
 うかつに寝落ちできなかったです(^^;
 おかげで腹筋プルプルでしたが・・・

 タマムシ・・・気になってネットで調べたら
 めぐっちゃんの言う通り「タマムシの死骸を押入れに
 入れておくと金持ちになれる」と書いてた!!!
 逃がしてあげたので、お金も羽が生えて飛んでいきそう~(^^;

 青空タープ、、、海に合いそうでしょ?
 ただ遮光性があまりないのでタープの下は暑そうですヾ(;´▽`A``
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:38
>hinahina*さん
 こんばんは

 青空タープは曇天でも見ているだけで
 青空の下でキャンプしてるようでほっとしますね^^

 ホタルキャンプできそうなんですね^^
 後は天候だけかな?
 雨降らないことを願ってます。

 お子様の行事がこれから増えるでしょうが
 また時間を見つけてこちらこそご一緒して下さいね。
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:38
>姫路の山本さん
 こんばんは

 この日も上段の予約の人は来てなかったので
 東屋を広く使わせていただきました。
 ドタキャンばかりでもったいなさすぎます。

 今週末はギリセーフじゃないでしょうか?
 気温も高めなので雨降らなければ
 ホタルは飛び交うと思います。
 
 タマムシは普段高いところを飛んでるので
 捕獲は難しいですが、この日はラッキーでした☆
Posted by タイムタイム at 2015年06月09日 23:38
こんばんは、

盛夏も吹き飛ばしてしまいそうなほど、爽快なタープですね
この下はいつも青空、最高ですね!

チェアーは重ね重ねザンネンでした
次のキャンプに間にあうといいですね


ここの蛍キャンプで皆様と出会ったことが、
ついこないだの様に思い起こされます
Posted by kimamakimama at 2015年06月10日 21:25
>kimamaさん
 こんばんは

 見上げればいつも青空~
 ほんとに盛夏も吹き飛ばしてしまいそうです☆

 愛着あるチェアーはまたまた応急処置しました(^^ゞ
 もうそう長くはないですが、数回は行けそうな予感。

 ホタルの時期は短いですもんね~
 思い出深いキャンプになります(*´▽`)
Posted by タイムタイム at 2015年06月10日 22:51
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アオゾラタープ TT5-108 ~ホタルとともに~
    コメント(22)