ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年09月08日

雨キャンプ

このところ連続して雨キャンプ・・・
自然の中に飛び込んでいくのだから
天候が急変するのは仕方ないこと。

この週末は一週間前の予報では台風の真っ只中。
それが雨に変わった。
ヨシ! としよう(^^)

今回ご一緒させていただいた方は
前回とまったく同じソロメンバー

見たことない装備、懐かしい装備がいっぱいのGさん

雨キャンプ


コールマンの装備で固められたYさん

雨キャンプ


そして私を含めた3人のソロオフ(^^)

雨キャンプ


今回は釣りをして釣った魚を食べよう!
がテーマのひとつ

以前はキャンプ場の池でルアーでブラックバスが釣れた。

雨キャンプ


ルアーではこの池の魚が釣れないことを
先日経験したので、今回は練りエサ

雨キャンプ


そしてきれいな池で釣り開始~☆

雨キャンプ


警戒心が強い魚で、すぐ底の岩に隠れたりして
中々釣れなかったですが・・・・
ウキが沈むタイミングに合わせ竿をあげると・・・

雨キャンプ

雨キャンプ



釣れた~ヾ(≧∇≦)〃
なんと釣れた魚は渓流に住むハエ!

その後粘るも警戒心が強く釣れず。
一匹だけなので逃がしてあげました。




ここのキャンプ場は、雨ならドタキャンする人がほとんど。
そのおかげで東屋をまるまる借用することが出来ました♪

前回同様、東屋にテントを設営。

雨キャンプ


???
周りを見渡してもテントがない???

あれ?って思ってお二人に聞くと・・・
今夜は車で寝るとのこと!

え! え! え!
なんとこのキャンプ場にテントは張ってるのは私だけ^^;

雨キャンプ


こわっ!
まるで完ソロする気分~^^;



夜はま~ったりした雰囲気の中での夕食

ユラユラ~と揺れる炎が最高にイイ*'☆.:*:'☆':*:

雨キャンプ

雨キャンプ

雨キャンプ


夕食はキムチ鍋・ハンバーグ・カニサラダだったんですが
ハンペンが予想以上に膨らみすぎて・・・(^^ゞ

雨キャンプ


食べ切れなかったです(>_<)

昼食はきしめんと刺身

雨キャンプ


朝食はキーマカレーとカニカマとそら豆

雨キャンプ


毎回キャンプではがっつり食べてしまう^^;

食べ過ぎたと思った時はキャンプ場を散策して
小さな命を見つけるのが日課に☆

雨キャンプ

雨キャンプ

雨キャンプ

雨キャンプ


そんな中で自然のスズムシを発見*'☆.:*:'☆':*:

雨キャンプ


カメラを近づけても逃げることもなく
ちゃんと撮影させてくれました(^^)

暑い夏から一転。
里山はもう秋です。


さて次は何を探しましょうか?





このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事画像
懐かしのホームへ
麦わら帽子のキャンパー
懐かしい仲間達とホタルキャンプ
またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~
カナディアンドームの使い道
久しぶりのTCタープ
同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事
 懐かしのホームへ (2024-06-02 17:00)
 麦わら帽子のキャンパー (2023-08-06 18:06)
 懐かしい仲間達とホタルキャンプ (2023-06-11 21:38)
 またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~ (2023-04-16 16:39)
 カナディアンドームの使い道 (2023-02-05 17:16)
 久しぶりのTCタープ (2023-01-22 16:59)

この記事へのコメント
おはようございます。

雨でも東屋のしたならあまり関係ないですからいいですね。

涼しくなってきたのでキャンプにはいい季節になってきましたね。
Posted by ぽんこつパパぽんこつパパ at 2013年09月09日 05:48
雨も楽しいですね!
そろそろ秋の気配も感じるようになって、良い季節がやってきますね^ ^
で、ついに完ソロの気分を味わえたんですね?
どうでした?リアル完ソロもいけそうですか?
Posted by 左 at 2013年09月09日 16:26
まったり。
良い感じです〜(^-^)
スズムシ 見れるなんて!すごいですね。
私は今日、コウロギを久しぶりに見ました。
みなさんおっしゃるように秋だなぁと思いました。

はんぺんって、ほんとどんなけふくれるねん!ってほど膨らみますねf^_^;
Posted by natural*Y* at 2013年09月09日 21:57
>ぽんこつパパさん
 こんばんは

 東屋があると急な天候の変化でもありがたく思います。
 東屋の下なら雨も気にせずま~ったり出来るのが最高です♪

 いよいよこれからがベストシーズンですね。
 また是非ご一緒してくださいね、
Posted by タイム at 2013年09月09日 22:49
>左さん
 こんばんは

 そそ、雨でも関係ないですもんね^^
 雨なら雨なりの楽しみ方あるしー^^

 ほんとに完ソロ気分味わえました!
 ただ夜は雨だったので、獣の気配はなかったです。
 楽しい擬似完ソロでした(^O^)
 リアル完ソロ・・・う~ん、、、 離れたところでもいいから
 誰かいてほしい~(^^ゞ
Posted by タイム at 2013年09月09日 22:52
>*Y*さん
 こんばんは

 東屋の下でま~ったり過ごしてました^^
 晴れてても雨でも私には変わらないみたいです^^;
 飲んで、焚き火して・・・それだけで幸せ♪

 スズムシの鳴き声がきれいでしたよ(^O^)
 いろんなコオロギの音色を聞きながら寝るって最高でした!

 はんぺん! びっくりです!
 真空状態のペッタンコのスポンジが一気に膨らんだ状態でした!
 はんぺんなんて家では食べないですから・・・
Posted by タイム at 2013年09月09日 22:55
ここは釣りも楽しめるんですね〜^ ^

そろそろ木谷も心地よい季節になりましたね!

東屋でテントもいいですが、

せっかく屋根があるので東屋下でハンモック寝なんかも気持ち良さそうですね…!(^.^)

もうすっかり秋になりましたね〜\(^o^)/
Posted by morishu at 2013年09月10日 22:24
こんばんは~

今週末もスッキリしない天気の様でまさかの4週連続。。。
21日はOPC出撃の為今週末は大人しくするつもりです^^

それにしても皆さんスマートなソロ装備の雰囲気
ベテランキャンパーの味がでていて良いですね~見習いたい^^
Posted by aoaruyou at 2013年09月11日 22:00
>morishuさん
 こんばんは

 木谷はこれからベストシーズンに突入です!
 栗拾い、紅葉、シンボルのイチョウが黄金に輝く季節・・・☆

 ハンモック気持ち良さそうですが、まだ油断禁物です。
 あれだけ用心してたのに足首ブヨにやられました(>_<)

 里山の秋は早いですね~^^
Posted by タイム at 2013年09月11日 22:26
>aoaruyouさん
 こんばんは

 このところ週末は天気崩れてますね、、、
 もう行きたくてウズウズしてるのでは?^^;
 私も満天の星が見たくてウズウズしてます^^;

 みなさん装備がすごいです!
 バースデーランタンはもちろんレアなものがいっぱい(^^)
 物欲にかられそうです^^;
Posted by タイム at 2013年09月11日 22:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨キャンプ
    コメント(10)