2017年12月30日
2017年 たくさんの感謝を込めて一年の振り返り
今年もソロやたくさんのキャンプ仲間達と
楽しいキャンプをさせていただきました!
特にキャンプ仲間のおかげで大山や富士山にも
行くことが出来てすごく感謝しています。
ブログやキャンプしていなければ
出逢うことがなかった仲間達。
感謝の気持ちを込めて
今年も充実した一年になりました。
ありがとうございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
☆1月☆
今年は大寒波の年
久しぶりに近場のキャンプ場に積雪があり
雪キャンプ出来ると思ってたのに・・・・
その日に急遽予定が入り泣く泣くキャンセル(T_T)
でも、その翌週も雪がまだ少し残ったまま!
テンションあがりました~~~!
秀和のウレタンクーラーのデビューです!
断熱材がスチロールに比べて保冷力は桁違い!
買ってよかった!と思えるアイテムです。
一斗缶薪ストーブも作ってデビューです。

☆2月☆
大寒波と言いながら
この辺りは雪積もることなく
ただただ冷え込んで寒いだけ
気温-7.7℃でもがっかり・・・・
節分、お雛様キャンプも
楽しむ事が出来ました♪

☆3月☆
今年は初の一人旅キャンプ
遠出するだけが旅じゃない!と思い
四国でのキャンプ♪
連泊の予定があまりにも海風が強く
釣りも出来ないので1泊で断念。。。
来年も一人旅キャンプのリベンジをしたい!
この時期からは大型幕からソロ幕へ
しばらく使っていなかったロゴスの
ビッグキャノピーCTドームZ
虫のいない時期はこの幕でも十分。
大好物のカレー、玉子かけご飯、たこ焼き
食べる楽しみのキャンプ♪

☆4月☆
寒さから解放されると
ようやくケシュアの出番!
4月はケシュアで毎週違うキャンプ場へ
桜吹雪は圧巻でした!!!

☆5月☆
いつものキャンプ場で
地元の方のご厚意でタケノコをいただき
タケノコ三昧の食卓
その場で焼いて食べたタケノコが美味しかった♪
いよいよFBI淡路オープン♪
海の波音に癒されながら
釣りもしーので楽しめました♪

☆6月☆
新緑がきれいになってきた時期
それに伴い気温も急上昇。
新型ケシュア幕を購入し
夏キャンプに備えました。
この新型ケシュアは前後左右から風が入り込み
快適なテントです!

☆7月☆
暑さ対策第二弾として
遮光性抜群のタープを購入
真夏の浜辺でもしっかりと影を作ってくれて
タープの下は快適でした!
あわや大惨事!!!!!
両足に熱湯がかかってしまい大火傷!
幸い設営場所の近くに炊事棟があり
足を十分冷やしてから救急病院へ
2次感染も引き起こし全治3カ月の火傷・・・
いまでも火傷の痕が生々しく残ってます。

☆8月☆
3か月連続のFBI淡路
異国情緒たっぷりで楽しく過ごせました!
いつ来てもここのスタッフの方々は
温かく迎えてくれるので最高です!
新月の星降る高原
肉眼ではっきりと天の川を見たのは初めて!
この感動をもう一度味わいたい!

☆9月☆
いつものキャンプ場は
いつの間にかケシュアテントが勢揃い
寝るだけならケシュアは最高です♪
大人の秘密空間がすごくいい~!
大野アルプスも最高の景色になってきました!
もっと紅葉の時期に行きたかったんですが
10月の台風の影響で道路陥没で通行止めになりました。
来春こそ行って最高のロケーションを楽しみたい!

☆10月☆
人生初のイベントキャンプが
FBI大山でのキャンプ
FBI淡路のスタッフの方々も応援に来られ
楽しくキャンプになりました!
また、一人では絶対行けない大山。。。。
仲間のおかげで行けることが出来たのは感謝!

☆11月☆
待ちに待った念願の富士山の麓でのキャンプ
ずーっと夢に描いていたのが
キャンプ仲間のお誘いで夢の扉が開きました♪
ダイヤモンド富士、赤富士を見ながらのキャンプ
そして懐かしい仲間達とのキャンプ
思い出に残る素晴らしいキャンプになりました!

色鮮やかな秋キャンプ
季節を楽しむキャンプが出来ました!
冬用幕としてケシュアのARPENAZを購入
高さもあり前室も広く快適です!
これからの寒さに向けてのテントはこれがメインになります。

☆12月☆
大野アルプスの通行止めが解除になり
ウキウキしながら向かった大野アルプス
しかし。。。。。 今年は雪積もるの早すぎ!
登ることすら出来ず断念
いつも使っていたBluetoothスピーカー
充電がそれほど持たず、昼から聴くと夜には充電切れ
それを解消するため24時間連続再生可能なBluetoothスピーカーの購入
10W×2のパワーもあり大満足♪

12月の神戸の街はいつも賑やか

今年はいろいろなところに行けて
充実した一年になりました。
何事も楽しくやる!が自分のモットー!
来年もまた楽しい一年になりますように*'☆.:*:'☆':*:
楽しいキャンプをさせていただきました!
特にキャンプ仲間のおかげで大山や富士山にも
行くことが出来てすごく感謝しています。
ブログやキャンプしていなければ
出逢うことがなかった仲間達。
感謝の気持ちを込めて
今年も充実した一年になりました。
ありがとうございました。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
☆1月☆
今年は大寒波の年
久しぶりに近場のキャンプ場に積雪があり
雪キャンプ出来ると思ってたのに・・・・
その日に急遽予定が入り泣く泣くキャンセル(T_T)
でも、その翌週も雪がまだ少し残ったまま!
テンションあがりました~~~!
秀和のウレタンクーラーのデビューです!
断熱材がスチロールに比べて保冷力は桁違い!
買ってよかった!と思えるアイテムです。
一斗缶薪ストーブも作ってデビューです。

☆2月☆
大寒波と言いながら
この辺りは雪積もることなく
ただただ冷え込んで寒いだけ
気温-7.7℃でもがっかり・・・・
節分、お雛様キャンプも
楽しむ事が出来ました♪

☆3月☆
今年は初の一人旅キャンプ
遠出するだけが旅じゃない!と思い
四国でのキャンプ♪
連泊の予定があまりにも海風が強く
釣りも出来ないので1泊で断念。。。
来年も一人旅キャンプのリベンジをしたい!
この時期からは大型幕からソロ幕へ
しばらく使っていなかったロゴスの
ビッグキャノピーCTドームZ
虫のいない時期はこの幕でも十分。
大好物のカレー、玉子かけご飯、たこ焼き
食べる楽しみのキャンプ♪

☆4月☆
寒さから解放されると
ようやくケシュアの出番!
4月はケシュアで毎週違うキャンプ場へ
桜吹雪は圧巻でした!!!

☆5月☆
いつものキャンプ場で
地元の方のご厚意でタケノコをいただき
タケノコ三昧の食卓
その場で焼いて食べたタケノコが美味しかった♪
いよいよFBI淡路オープン♪
海の波音に癒されながら
釣りもしーので楽しめました♪

☆6月☆
新緑がきれいになってきた時期
それに伴い気温も急上昇。
新型ケシュア幕を購入し
夏キャンプに備えました。
この新型ケシュアは前後左右から風が入り込み
快適なテントです!

☆7月☆
暑さ対策第二弾として
遮光性抜群のタープを購入
真夏の浜辺でもしっかりと影を作ってくれて
タープの下は快適でした!
あわや大惨事!!!!!
両足に熱湯がかかってしまい大火傷!
幸い設営場所の近くに炊事棟があり
足を十分冷やしてから救急病院へ
2次感染も引き起こし全治3カ月の火傷・・・
いまでも火傷の痕が生々しく残ってます。

☆8月☆
3か月連続のFBI淡路
異国情緒たっぷりで楽しく過ごせました!
いつ来てもここのスタッフの方々は
温かく迎えてくれるので最高です!
新月の星降る高原
肉眼ではっきりと天の川を見たのは初めて!
この感動をもう一度味わいたい!

☆9月☆
いつものキャンプ場は
いつの間にかケシュアテントが勢揃い
寝るだけならケシュアは最高です♪
大人の秘密空間がすごくいい~!
大野アルプスも最高の景色になってきました!
もっと紅葉の時期に行きたかったんですが
10月の台風の影響で道路陥没で通行止めになりました。
来春こそ行って最高のロケーションを楽しみたい!

☆10月☆
人生初のイベントキャンプが
FBI大山でのキャンプ
FBI淡路のスタッフの方々も応援に来られ
楽しくキャンプになりました!
また、一人では絶対行けない大山。。。。
仲間のおかげで行けることが出来たのは感謝!

☆11月☆
待ちに待った念願の富士山の麓でのキャンプ
ずーっと夢に描いていたのが
キャンプ仲間のお誘いで夢の扉が開きました♪
ダイヤモンド富士、赤富士を見ながらのキャンプ
そして懐かしい仲間達とのキャンプ
思い出に残る素晴らしいキャンプになりました!

色鮮やかな秋キャンプ
季節を楽しむキャンプが出来ました!
冬用幕としてケシュアのARPENAZを購入
高さもあり前室も広く快適です!
これからの寒さに向けてのテントはこれがメインになります。

☆12月☆
大野アルプスの通行止めが解除になり
ウキウキしながら向かった大野アルプス
しかし。。。。。 今年は雪積もるの早すぎ!
登ることすら出来ず断念
いつも使っていたBluetoothスピーカー
充電がそれほど持たず、昼から聴くと夜には充電切れ
それを解消するため24時間連続再生可能なBluetoothスピーカーの購入
10W×2のパワーもあり大満足♪

12月の神戸の街はいつも賑やか

今年はいろいろなところに行けて
充実した一年になりました。
何事も楽しくやる!が自分のモットー!
来年もまた楽しい一年になりますように*'☆.:*:'☆':*:
Posted by タイム at 18:20│Comments(4)
│キャンプ
この記事へのコメント
こんばんはぁ。(^-^)
今年は、火傷などあり大変な一年でしたね。(>_<)
でも一年を通せば、一人旅があったり富士山を見に行かれたりと、凄く素敵な一年だったのではないでしょうか。(*´∇`*)
今年タイムさんとご縁があり知り合うことが出来、しかも大ベテランの方なのに、私のようなズブの素人にも気さくにコメント下さり本当にありがとうございました。m(_ _)m
来年も、お付き合いのほど宜しくお願いします。p(^_^)q
そしてもし何処かでご一緒出来た際には、優しくして下さいねぇ。(๑・̑◡・̑๑)
では、良いお年をお迎えくださいね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
今年は、火傷などあり大変な一年でしたね。(>_<)
でも一年を通せば、一人旅があったり富士山を見に行かれたりと、凄く素敵な一年だったのではないでしょうか。(*´∇`*)
今年タイムさんとご縁があり知り合うことが出来、しかも大ベテランの方なのに、私のようなズブの素人にも気さくにコメント下さり本当にありがとうございました。m(_ _)m
来年も、お付き合いのほど宜しくお願いします。p(^_^)q
そしてもし何処かでご一緒出来た際には、優しくして下さいねぇ。(๑・̑◡・̑๑)
では、良いお年をお迎えくださいね。(๑˃̵ᴗ˂̵)
Posted by ぴーくん
at 2017年12月30日 19:05

大火傷のハプニングは大変でしたねぇ、、、。
でも一年を通して拝見すると
素敵なキャンプライフを送ってますね(^o^)
私も今から年越しキャンプに行って来ます。
天気が微妙ですが楽しみたいと思ってます。
来年もよろしくお願いしますね♪
良いお年をお迎え下さい。
でも一年を通して拝見すると
素敵なキャンプライフを送ってますね(^o^)
私も今から年越しキャンプに行って来ます。
天気が微妙ですが楽しみたいと思ってます。
来年もよろしくお願いしますね♪
良いお年をお迎え下さい。
Posted by レフア
at 2017年12月31日 08:33

>ぴーくん
あけましておめでとうございます!
振り返ると大変な一年だったけど
念願の富士山に行けてよかったです!
ベテランではなく単にキャンプに行ってる回数が多いだけですので
基本はぴーくんと同じです。
地元なのでどこかでお会い出来るかもしれませんね。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
振り返ると大変な一年だったけど
念願の富士山に行けてよかったです!
ベテランではなく単にキャンプに行ってる回数が多いだけですので
基本はぴーくんと同じです。
地元なのでどこかでお会い出来るかもしれませんね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2018年01月02日 23:01

>レフアさん
あけましておめでとうございます!
火傷の時は「熱い!」ではなく「まずい!」と思いました。
でも普段行くキャンプ場は、水場のないところ、携帯圏外のところが多いので
このキャンプ場での火傷は命を救われたようなものです。
もし水がなければ完全にアウトでした。。。
年越しキャンプいかがでした?
風は強かったけど、天候には恵まれたかと。。。
今年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
火傷の時は「熱い!」ではなく「まずい!」と思いました。
でも普段行くキャンプ場は、水場のないところ、携帯圏外のところが多いので
このキャンプ場での火傷は命を救われたようなものです。
もし水がなければ完全にアウトでした。。。
年越しキャンプいかがでした?
風は強かったけど、天候には恵まれたかと。。。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2018年01月02日 23:06
