2014年12月31日
2014年 いつもの仲間達と新たな出会いに感謝を込めて☆
今年もたくさんの出逢いがあった一年でした☆
ブログやキャンプしていなければ
出逢うことがなかった仲間達。
まだブログだけの交流の方もいますが
いつかキャンプ場でお会い出来ることを
夢見ています。
今年も充実した一年になりました。
ありがとうございました。
来年も楽しいキャンプ生活を
過ごしたいと思いますので
変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい(*⌒∇⌒)ノ""""
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~一年の振り返り~
滑稽なことに、せんべい缶に始まり
せんべい缶に終わる一年(^^;
☆1月☆
燃えるせんべい缶をヒントに
薪ストーブを作ってしまいました。
冬の寒波は半端じゃなく
草木も水で凍る程。
凍った草木がすごく神秘的でした。
キャンプ場でのバイオリン演奏♪
親子での二重奏に心安らぎ
うっとりしたキャンプになりました*'☆.:*:'☆':*:


☆2月☆
憧れていた雪中キャンプ♪
ついに実現ヾ(≧∇≦)〃
雪を踏み踏みして寝床を作ったり
雪を溶かしてお湯を沸かしたり
ビールを冷やしたり・・・
めちゃ楽しい雪中キャンプ*'☆.:*:'☆':*:
遅ればせながら初釣りも2月に。
もちろん夜景を見ながらのアナゴ釣りd(^-^)
久々の釣りもいいもんですね。



☆3月☆
木谷山キャンプ場周辺は
狩猟が盛んであちこちに罠
その罠にイノシシが捕まってました。
この周辺に住む住民にとっては
イノシシや鹿は生活を脅かす害獣
かわいそうだけどこの後・・・(>_<)
アルコールストーブデビューです。
気温が下がっても火力が安定d(^-^)


☆4月☆
念願叶った花見キャンプ♪
いつも予約が取れない桜の時期に
キャンプ仲間からお誘いを受けましたヾ(≧∇≦)〃
桜を見ながらのキャンプ
最高にキレイでした☆
地元のじっちゃんに誘われ
タケノコ掘りをさせていただき
掘ったタケノコをいただきました☆
一人で行った金晩アルプス
誰もいない・・・・・
誰か来るだろうと思って待ってたけど
21時まで待っても一人ぽっち
負のスパイラルで退散・・・
次こそ完ソロを楽しめるようになりたい!



☆5月☆
木谷山・大野山・レイクサイド
毎週違うキャンプ場に出かけました。
レイクサイドのキャンプ場
朝の光景には感動*'☆.:*:'☆':*:


☆6月☆
4月のリベンジで
また一人で金晩アルプスへ
残念ながら完ソロにはならず(^^;
そこで初のワンポールテントデビュー
設営撤収が簡単で気に入りました♪
春のOPCをレイクサイドで開催
生ビールが美味しかった (*^_^*)
地元のじっちゃんに誘われ
今度は破竹掘りをさせていただきました。
このじっちゃん、キャンプ場の周りの山を所有しており
竹林もこのじっちゃん所有です。
破竹美味しかった~*'☆.:*:'☆':*:


☆7月☆
大野山へ行ったものの
さすがに週末は混み混み。
スカウラウンジにテントが密集(>_<)
久しぶりに昔のファミリーメンバーとのキャンプ
子供がいると楽しいなぁ~ (*^_^*)


☆8月☆
車乗り入れ禁止の釣り場
バイクで参上!
すると・・・クーラーに入りきれない程
アジ・サバが☆
こんなに大漁なのは久しぶり~ヾ(≧∇≦)〃
懲りずに数日後に行っても
またまた大漁♪
木谷山・大野山・ハイマート佐中
いろんなキャンプ場で夏を満喫*'☆.:*:'☆':*:
マイブームはたこ焼 (*^_^*)




☆9月☆
味覚の秋キャンプ
やはり秋を感じれるのは木谷山
まったり過ごしました♪


☆10月☆
ブログは拝見して知っていたけど
連絡先も知らなければ顔も知らない。
金晩アルプスで会えるかな?
って思ってたら会うことが出来ました☆
初対面ですが、何故か会話が弾む。
ブログの魔力、恐るべし!


☆11月☆
今年は何故か大野山の魅力にはまってしまい
何度も足を運びました。
ただ、キャンプ場へ向う道路が凍結するので
今回が大野山のラストキャンプ
雨の大野山は幻想的な景色を見せてくれました*'☆.:*:'☆':*:
秋のOPCが木谷山で開催
焚き火を囲んでひとつになる。。。
童心に戻ったような感じになりました。
焚き火ってある意味すごい!




☆12月☆
初の夜10時にインした木谷山
真っ暗なキャンプ場もまたいい~☆
この日ついに念願の薪ストーブを
テントインしました♪
ラストキャンプはやはり木谷山
土砂降りでしたが無事にキャンプ納め出来ました♪
この時にもらったせんべい缶
またまた小型ストーブに改造(^^;
来年の外での火遊びが楽しみです*'☆.:*:'☆':*:
神戸の街
改めて見ると夜景がすごくきれい*'☆.:*:'☆':*:
フラワーハートには感動♪





ブログやキャンプしていなければ
出逢うことがなかった仲間達。
まだブログだけの交流の方もいますが
いつかキャンプ場でお会い出来ることを
夢見ています。
今年も充実した一年になりました。
ありがとうございました。
来年も楽しいキャンプ生活を
過ごしたいと思いますので
変わらぬお付き合いよろしくお願いいたします。
よいお年をお迎え下さい(*⌒∇⌒)ノ""""
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
~一年の振り返り~
滑稽なことに、せんべい缶に始まり
せんべい缶に終わる一年(^^;
☆1月☆
燃えるせんべい缶をヒントに
薪ストーブを作ってしまいました。
冬の寒波は半端じゃなく
草木も水で凍る程。
凍った草木がすごく神秘的でした。
キャンプ場でのバイオリン演奏♪
親子での二重奏に心安らぎ
うっとりしたキャンプになりました*'☆.:*:'☆':*:
☆2月☆
憧れていた雪中キャンプ♪
ついに実現ヾ(≧∇≦)〃
雪を踏み踏みして寝床を作ったり
雪を溶かしてお湯を沸かしたり
ビールを冷やしたり・・・
めちゃ楽しい雪中キャンプ*'☆.:*:'☆':*:
遅ればせながら初釣りも2月に。
もちろん夜景を見ながらのアナゴ釣りd(^-^)
久々の釣りもいいもんですね。
☆3月☆
木谷山キャンプ場周辺は
狩猟が盛んであちこちに罠
その罠にイノシシが捕まってました。
この周辺に住む住民にとっては
イノシシや鹿は生活を脅かす害獣
かわいそうだけどこの後・・・(>_<)
アルコールストーブデビューです。
気温が下がっても火力が安定d(^-^)
☆4月☆
念願叶った花見キャンプ♪
いつも予約が取れない桜の時期に
キャンプ仲間からお誘いを受けましたヾ(≧∇≦)〃
桜を見ながらのキャンプ
最高にキレイでした☆
地元のじっちゃんに誘われ
タケノコ掘りをさせていただき
掘ったタケノコをいただきました☆
一人で行った金晩アルプス
誰もいない・・・・・
誰か来るだろうと思って待ってたけど
21時まで待っても一人ぽっち
負のスパイラルで退散・・・
次こそ完ソロを楽しめるようになりたい!
☆5月☆
木谷山・大野山・レイクサイド
毎週違うキャンプ場に出かけました。
レイクサイドのキャンプ場
朝の光景には感動*'☆.:*:'☆':*:
☆6月☆
4月のリベンジで
また一人で金晩アルプスへ
残念ながら完ソロにはならず(^^;
そこで初のワンポールテントデビュー
設営撤収が簡単で気に入りました♪
春のOPCをレイクサイドで開催
生ビールが美味しかった (*^_^*)
地元のじっちゃんに誘われ
今度は破竹掘りをさせていただきました。
このじっちゃん、キャンプ場の周りの山を所有しており
竹林もこのじっちゃん所有です。
破竹美味しかった~*'☆.:*:'☆':*:
☆7月☆
大野山へ行ったものの
さすがに週末は混み混み。
スカウラウンジにテントが密集(>_<)
久しぶりに昔のファミリーメンバーとのキャンプ
子供がいると楽しいなぁ~ (*^_^*)
☆8月☆
車乗り入れ禁止の釣り場
バイクで参上!
すると・・・クーラーに入りきれない程
アジ・サバが☆
こんなに大漁なのは久しぶり~ヾ(≧∇≦)〃
懲りずに数日後に行っても
またまた大漁♪
木谷山・大野山・ハイマート佐中
いろんなキャンプ場で夏を満喫*'☆.:*:'☆':*:
マイブームはたこ焼 (*^_^*)
☆9月☆
味覚の秋キャンプ
やはり秋を感じれるのは木谷山
まったり過ごしました♪
☆10月☆
ブログは拝見して知っていたけど
連絡先も知らなければ顔も知らない。
金晩アルプスで会えるかな?
って思ってたら会うことが出来ました☆
初対面ですが、何故か会話が弾む。
ブログの魔力、恐るべし!
☆11月☆
今年は何故か大野山の魅力にはまってしまい
何度も足を運びました。
ただ、キャンプ場へ向う道路が凍結するので
今回が大野山のラストキャンプ
雨の大野山は幻想的な景色を見せてくれました*'☆.:*:'☆':*:
秋のOPCが木谷山で開催
焚き火を囲んでひとつになる。。。
童心に戻ったような感じになりました。
焚き火ってある意味すごい!
☆12月☆
初の夜10時にインした木谷山
真っ暗なキャンプ場もまたいい~☆
この日ついに念願の薪ストーブを
テントインしました♪
ラストキャンプはやはり木谷山
土砂降りでしたが無事にキャンプ納め出来ました♪
この時にもらったせんべい缶
またまた小型ストーブに改造(^^;
来年の外での火遊びが楽しみです*'☆.:*:'☆':*:
神戸の街
改めて見ると夜景がすごくきれい*'☆.:*:'☆':*:
フラワーハートには感動♪
Posted by タイム at 02:12│Comments(20)
│キャンプ
この記事へのコメント
ちわ〜
今年は沢山お世話になりました〜
タイムさんと言えばやっぱ木谷 そして 煎餅缶♪
新しい煎餅缶も拝見するのが楽しみです
それでは良いお年を
我が家は 本日キャンプ納に行ってきま〜すww
今年は沢山お世話になりました〜
タイムさんと言えばやっぱ木谷 そして 煎餅缶♪
新しい煎餅缶も拝見するのが楽しみです
それでは良いお年を
我が家は 本日キャンプ納に行ってきま〜すww
Posted by ぴす at 2014年12月31日 07:02
こんにちは〜
タイムさんと言えばアナゴのイメージですが、今年は一回のみですか?
今年はお世話になりましたm(_ _)m
来年もよろしくお願い致します(^-^)/
タイムさんと言えばアナゴのイメージですが、今年は一回のみですか?
今年はお世話になりましたm(_ _)m
来年もよろしくお願い致します(^-^)/
Posted by ◇ラグ
at 2014年12月31日 13:52

>ぴすさん
こんにちは
こちらこそいっぱいお世話になりました~☆
新しい煎餅缶はコンパクトになって登場します。
是非温まって下さいね^^
楽しい年越しキャンプを♪
良いお年をお迎え下さい。
こんにちは
こちらこそいっぱいお世話になりました~☆
新しい煎餅缶はコンパクトになって登場します。
是非温まって下さいね^^
楽しい年越しキャンプを♪
良いお年をお迎え下さい。
Posted by タイム
at 2014年12月31日 15:22

>ラグさん
こんにちは
アナゴ釣り・・・そーなんですよ。。。
もっと行ってるって思ってたら、2月のみでした(^^;
今年はキャンプの回数が多すぎた分、
他の趣味での出撃回数が激減。。。
今度は釣りキャンプご一緒しましょうね。
来年もよろしくお願いします。
こんにちは
アナゴ釣り・・・そーなんですよ。。。
もっと行ってるって思ってたら、2月のみでした(^^;
今年はキャンプの回数が多すぎた分、
他の趣味での出撃回数が激減。。。
今度は釣りキャンプご一緒しましょうね。
来年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2014年12月31日 15:25

こんにちは~♪
今年一年お世話になりました。
キャンプの総集編を拝読してて、一番好きだったのが、レイクサイド・キャンプ場の朝もやの風景でした。
あんな素敵な光景なかなかお目にかかれないと思ったのを思い出しました。
木谷山は一年を通して色々な様子を見せてくれますね。
また来年も宜しくお願い致します。
今年一年お世話になりました。
キャンプの総集編を拝読してて、一番好きだったのが、レイクサイド・キャンプ場の朝もやの風景でした。
あんな素敵な光景なかなかお目にかかれないと思ったのを思い出しました。
木谷山は一年を通して色々な様子を見せてくれますね。
また来年も宜しくお願い致します。
Posted by kaka3
at 2014年12月31日 16:50

こんばんは
今年も大変お世話になりました。
木谷は全てタイムさん予約に乗っからしてもらい
ありがとうございました。
ちょっと離れますが、戻ってきた時は木谷行きますので、
予約して待っててね~
良いお年を~
今年も大変お世話になりました。
木谷は全てタイムさん予約に乗っからしてもらい
ありがとうございました。
ちょっと離れますが、戻ってきた時は木谷行きますので、
予約して待っててね~
良いお年を~
Posted by fujifuji at 2014年12月31日 17:55
こんばんは☆
はや大晦日ですね(≧∇≦)
1年あっという間でびっくりです!!
今年は本当に出逢いの1年でした(*^▽^*)
タイムさんとご一緒することが叶い、
木谷山でステキな皆様とキャンプ☆☆☆
本当にありがとうございました♪
来年もまたご一緒できるとうれしいです(*≧∀≦*)
ステキな年末年始を♪♪
はや大晦日ですね(≧∇≦)
1年あっという間でびっくりです!!
今年は本当に出逢いの1年でした(*^▽^*)
タイムさんとご一緒することが叶い、
木谷山でステキな皆様とキャンプ☆☆☆
本当にありがとうございました♪
来年もまたご一緒できるとうれしいです(*≧∀≦*)
ステキな年末年始を♪♪
Posted by 姫まいも at 2014年12月31日 20:53
あけましておめでとうございます( ^ω^ )
旧年はお世話になりました!
今年も宜しくお願い致します^_^
せんべい缶に始まり、せんべい缶に終わりましたね!
今年は自分もせんべい缶の薪スト作ろうと会社に缶を用意してます^o^
また、ご一緒させて下さいね!
旧年はお世話になりました!
今年も宜しくお願い致します^_^
せんべい缶に始まり、せんべい缶に終わりましたね!
今年は自分もせんべい缶の薪スト作ろうと会社に缶を用意してます^o^
また、ご一緒させて下さいね!
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年01月02日 08:39

あけましておめでとうございます
昨年はお世話になりました♪
まさかのタイムさんとのキャンプ!(驚)
うれしい出会いに感謝です(*'ω'*)
本年もよろしくお願いいたします
またご一緒できること楽しみにしております!
昨年はお世話になりました♪
まさかのタイムさんとのキャンプ!(驚)
うれしい出会いに感謝です(*'ω'*)
本年もよろしくお願いいたします
またご一緒できること楽しみにしております!
Posted by m☆water at 2015年01月02日 21:31
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたします
いやぁ、1年ってあっちゅうまですね
木谷でアルプスでタイムさんと愉しい時間を過ごしたのが蘇ってきましたよ
今年は、木谷にももう少し通えるようにしようと思っていますので、
かまってやってくださいまし
本年もよろしくお願いいたします
いやぁ、1年ってあっちゅうまですね
木谷でアルプスでタイムさんと愉しい時間を過ごしたのが蘇ってきましたよ
今年は、木谷にももう少し通えるようにしようと思っていますので、
かまってやってくださいまし
Posted by kimama
at 2015年01月02日 21:43

明けましておめでとうございます
今年もよろしくです。
今年もよろしくです。
Posted by カメサン at 2015年01月03日 23:33
>kaka3さん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
テントの真ん前が湖でしかも
朝起きたら幻想的な風景*'☆.:*:'☆':*:
湖面が暖かくて朝の冷え込みがないと見れない現象。
すごくよかったです。
木谷山は四季を感じることが出来るので
いつ行っても新鮮です。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
テントの真ん前が湖でしかも
朝起きたら幻想的な風景*'☆.:*:'☆':*:
湖面が暖かくて朝の冷え込みがないと見れない現象。
すごくよかったです。
木谷山は四季を感じることが出来るので
いつ行っても新鮮です。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:44

>fujifujiさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
また冬のスタートは木谷山から。
新年キャンプに是非♪
いつでもお待ちしておりますので
戻られた時にはご一報を。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
また冬のスタートは木谷山から。
新年キャンプに是非♪
いつでもお待ちしておりますので
戻られた時にはご一報を。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:44

>姫まいもさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
お名前は存じていましたが
まさかご一緒出来るとはビックリでした!
こちらこそありがとうございました。
また今年もどこかでご一緒出来るといいですね。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
お名前は存じていましたが
まさかご一緒出来るとはビックリでした!
こちらこそありがとうございました。
また今年もどこかでご一緒出来るといいですね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:44

>姫路の山本さん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
山本さんのせんべい缶の自作薪スト
すごく期待しています。
また今年もご一緒お願いしますね。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
山本さんのせんべい缶の自作薪スト
すごく期待しています。
また今年もご一緒お願いしますね。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:44

>m☆waterさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
ほんと出逢いに感謝です!
大野山・木谷山でご一緒させていただきましたが
すごくまったりキャンプが出来て楽しかったです。
また今年もご一緒お願いしますね。
大野山は月一ペースで金晩狙います。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
ほんと出逢いに感謝です!
大野山・木谷山でご一緒させていただきましたが
すごくまったりキャンプが出来て楽しかったです。
また今年もご一緒お願いしますね。
大野山は月一ペースで金晩狙います。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:44

>kimamaさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
あっという間に一年が過ぎてしまいました(^^;
寒い時期は木谷山をメインに活動しますので
また是非ここでもお会いしたいです。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はお世話になりました。
あっという間に一年が過ぎてしまいました(^^;
寒い時期は木谷山をメインに活動しますので
また是非ここでもお会いしたいです。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:45

>カメさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はいつもご一緒していただき
ありがとうございました。
また今年もご一緒して下さいね。
今年もよろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
昨年はいつもご一緒していただき
ありがとうございました。
また今年もご一緒して下さいね。
今年もよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月03日 23:46

あけましておめでとうございます!
昨年は、ほんま お世話になりました。
ありがとうございます~~!
でもぅって今年も宜しくお願いしますね!
早くタイムさんと一緒にキャンプしたいです♪
昨年は、ほんま お世話になりました。
ありがとうございます~~!
でもぅって今年も宜しくお願いしますね!
早くタイムさんと一緒にキャンプしたいです♪
Posted by keikoさん
at 2015年01月06日 19:04

>keikoさん
こんばんは
あけましておめでとうございます。
keikoさんの行動力には尊敬してしまいます☆
でもその行動力があったから大野山で出会えたんですね。
今年もご一緒して下さいね。
よろしくお願いします。
こんばんは
あけましておめでとうございます。
keikoさんの行動力には尊敬してしまいます☆
でもその行動力があったから大野山で出会えたんですね。
今年もご一緒して下さいね。
よろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年01月06日 23:27
