ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 キャンプレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年12月06日

自然治癒力を求めて

この時期に花粉症?と思うくらい
ひどい症状だった金曜日
その夜に身体が熱っぽく・・・(-_-;)

ここで体温計で計って
もし36度後半から37度台が出たら・・・
と思うと一気に弱気になってしまうので
花粉症のひどいバージョンと思うことにして
土曜日からのキャンプへGO-!



自然の中でキャンプして
自然からいろんな力をもらって
体内の自然治癒力を高めることが出来たらいいなぁ~

到着すると、以前来た時とは景色が違う!
山は赤く色づきめちゃきれい*'☆.:*:'☆':*:

自然治癒力を求めて



こういう自然を見ているだけでも
元気が沸いてくる。


昼食後、いつもの昼寝とは違う睡魔に襲われ
テントに戻って爆睡 (_ _).。o○ グゥーグゥー


目覚めると日も暮れかかっていた。

自然治癒力を求めて



体が冷えないよう
薪をガンガン入れて火を焚いた。

自然治癒力を求めて



PNさんから体が温まる
ホクホクの安納芋をいただきましたヾ(≧∇≦)〃

自然治癒力を求めて



中身のほとんどが蜜!!!
蜜たっぷりの焼き芋めちゃ旨でした♪


10時を過ぎたあたりから
身体が自然と休もうとしていたので
いままでで最速の10時過ぎに就寝☆





目覚めた朝
めちゃスッキリ~*'☆.:*:'☆':*:

寝ている間に自然治癒力で
かなりよくなりました(≧∀≦)


そしてテントから出ると・・・


自然治癒力を求めて



あ!
煙突から煙(≧∀≦)

これぞ冬キャンの光景♪♪♪


この幕の方は一人で予約して来られた方ですが
共通の知り合いがいてビックリ!

すぐ打ち解けることが出来ました~☆


こういう出会いがあるのも
ソロキャンの醍醐味d(^-^)

ソロ仲間の輪が広がります(≧∀≦)



今回のキャンプの大半は寝ていましたが
自然治癒力のおかげか体調も戻りました。


出会いと仲間に感謝です。
ありがとうございました。

自然治癒力を求めて









このブログの人気記事
ケシュアとDDタープ
ケシュアとDDタープ

暑さとは無縁の高原キャンプ
暑さとは無縁の高原キャンプ

今年の初キャンプは海キャンプから
今年の初キャンプは海キャンプから

新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~
新幕デビュー ~軍幕/パップテント試し張り~

メスティンで0.5合のご飯が炊ける
メスティンで0.5合のご飯が炊ける

同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事画像
懐かしのホームへ
麦わら帽子のキャンパー
懐かしい仲間達とホタルキャンプ
またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~
カナディアンドームの使い道
久しぶりのTCタープ
同じカテゴリー(木谷山キャンプ場)の記事
 懐かしのホームへ (2024-06-02 17:00)
 麦わら帽子のキャンパー (2023-08-06 18:06)
 懐かしい仲間達とホタルキャンプ (2023-06-11 21:38)
 またいつかどこかで! ~オフ会の区切り~ (2023-04-16 16:39)
 カナディアンドームの使い道 (2023-02-05 17:16)
 久しぶりのTCタープ (2023-01-22 16:59)

この記事へのコメント
こんにちは^ - ^

もう大丈夫なんですかぁ?

薬を飲まず自分の治癒力で治したいですもんねぇ^o^

幕から出た煙突を見ると、冬キャンて気がしますね!
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年12月06日 17:45
お世話になりました~!

おかげさまで、今年の〆キャン、楽しく過ごせました。(´∀`)ノ

いつもいつも頼りきってばかりで申し訳ないですが・・・・・

来年も頼らせていただきますね~((笑

ありがとうございました!
Posted by @ri at 2015年12月06日 19:14
今回もありがとうございました。
風邪よくなられたようでなによりです!

みごとに真っ赤な景色になってましたねー。
写真いつも撮り忘れるので見習わなければっ。

たぶん今年は今回で最後のキャンプになる予定です。
たぶん(^_^;

帰りにニトリに寄って大きいスキレットを買うかどうか悩んでしまって30分ぐらい余分に時間をつぶしてしまいました。
Posted by 空耳空耳 at 2015年12月06日 20:54
こんばんはぁ~ヾ(〃^∇^)ノ

体調の方は如何ですか?
もう治ったかなぁ?お大事になさって下さいませね。

てか!おぉ!こんな所にも共通点が!
同じく熱に弱いです。
少しでも上がると もう大変です。気持ちが先に遣られます。


完ソロ怖い。熱に弱い仲間。
これからも宜しくお願いします♪
Posted by keikoさんkeikoさん at 2015年12月06日 22:39
薪スト画、ええ感じで煙出てますね!
あと、ピノさんは「焼き芋屋さん」の副業でも始めたんかな??(笑)
最近よく見かけますが。。。

私も花粉症ですが、この時期も花粉飛んでるんですか?
Posted by ShibaShiba at 2015年12月06日 23:35
おはようございます。

お疲れ様でした!

風邪、辛そうでしたね。
もう大丈夫ですか?

山の紅葉綺麗でしたのに、写真撮り忘れていました(^_^;
Posted by ピノピノ at 2015年12月07日 05:11
おはようございます

木谷もいい色になってますね
晩秋というか初冬というか、こんな風景大好きですよ

やっぱり我々に活力を与えてくれるのはキャンプですね ♪
Posted by kimamakimama at 2015年12月07日 05:59
おはようございます♪

その後体調はいかがですか?
キャンプ場でゆっくり睡眠を
とる♪というのは、1番元気が
出そうですね(⌒∇⌒)ノ"
私も、平日の疲れを週末のキャンプで
癒しております(笑)
煙突からモクモク♪
テンション上がりますね\(^^)/
またよろしくお願いいたします☆
Posted by 姫まいも at 2015年12月07日 07:26
こんにちわ~(*^_^*)

体調くずされてたんですか?
キャンプで療養できましたでしょうか(笑)

どうしても一度行ってみたくて、今回は別の所へ行きましたが
やはりこちらの方がいいですね~
また、乗っかりお願いいたします(^_^.)
Posted by m☆water at 2015年12月07日 13:17
キャンプがいいのか?  自然治癒力?

でも エネルギーはいただけますね!!

体は正直で、やっぱり 眠たくなった寝ましょう。

で、 今年最後のキャンプを楽しみましょう・・

お疲れ様です。

出会いが いっぱいで それもいいかも・・
Posted by だいな at 2015年12月07日 22:10
>姫路の山本さん
 こんばんは

 はい、もう大丈夫です(^^)v
 家にいたら寝込んでるだけだったので
 自然の中で治ってよかったです。

 これから薪ストの季節ですね。
 冬キャン気分に浸れました^^
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 22:59
>@riさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 今年の〆キャン、、、私は寝てばかりで・・・m(__)m

 今年一年ありがとうございました☆
 また来年もよろしくお願いします。

 新年初キャンプご一緒お願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 22:59
>空耳さん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 体調はキャンプ場でよく寝たので
 翌日にはスッキリしました(≧∀≦)

 きれいな山の景色でしたね~
 こんなに色づいた山々見るの久々です。

 今年の締めのキャンプかもしれないのに
 寝てばかりで申し訳なかったです~

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>keikoさん
 こんばんは

 体調はもう万全です(^^)v
 ご心配いただき恐縮です。

 熱に弱いんですね^^;
 私も微熱でもうアカン!って思ってしまいます。
 共通点まだ他にもありそう~

 最近なかなかキャンプでお会い出来る機会ないですが
 またお山でご一緒出来たらいいですね。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>Shibaさん
 こんばんは

 薪ストは見ていてもいいもんですね~
 煙なんかは冬キャンってそのものって感じです。

 花粉は大小あれど年中飛んでるようですよ。
 寒暖差アレルギーもあるようです。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>ピノさん
 こんばんは

 お疲れ様でした!
 土曜日は鼻水が止まらなかったですが
 よく寝たおかげか日曜日はかなりましに☆
 もう治りました(^^)v

 いつもながら自作の新アイテムで楽しんでる姿が
 すごく頼もしいです。

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>kimamaさん
 こんばんは

 木谷はきれいな景色になってましたよ。
 私もこういう燃えるような山の景色好きです。

 ほんとに活力を与えてくれるのはキャンプですねd(^-^)
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>姫まいもさん
 こんばんは

 キャンプ場でよく寝たので
 もうすっかりよくなりました(^^)v
 家で寝るよりも治りが早いと感じました。

 お隣でキャンプされてたんですね。
 「行ける時に行っとく」
 この発想好きですよ。

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>m☆waterさん
 こんばんは

 体調を崩したというより
 崩しかけてました(^^;
 キャンプのおかげで十分療養が出来
 よくなりました(≧∀≦)

 別のキャンプ場はこのキャンプ場の次に
 人気があるキャンプ場ですが???でしたか。。。

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:00
>だいなさん
 こんばんは

 キャンプで自然治癒力を高めれたおかげで
 すっかりよくなりました。

 今年のキャンプも後わずか。
 来年の2月で出会ってから一年ですね。

 またよろしくお願いします。
Posted by タイムタイム at 2015年12月08日 23:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
自然治癒力を求めて
    コメント(20)