2015年09月27日
睡魔に襲われたキャンプ
キャンプ場に着くと
子供達が楽しく遊んでいる声は聞こえず
聞こえるのは秋の鳴く虫の演奏だけ
誰もいないキャンプ場に一人
ちょっとセンチな気分に・・・(>_<)

気持ちを切り換えて
静かな時間、ゆっくり流れる時間を
楽しもう~☆
いろんなビールの飲み比べヾ(≧∇≦)〃

ゴクゴク (* ̄O)◇ゞ (*^Q^)c[] ぷはぁ
ビールが旨い(≧∀≦)
ただ、、、、、
8時過ぎから ウトウト
Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ
こんな時間から寝落ちしたの初めて!
寝落ちから目覚め
撮った写真がこれだけ(^^;

睡魔に襲われたキャンプ・・・
楽しい夜の時間すら満喫出来ず・゜・(ノД`)・゜・。
そしてそのままテントへ
(_ _).。o○ グゥーグゥー
寝入って1時間が過ぎた頃
キャンプ場内に鹿が現れ
テントのすぐ近くまで来て
甲高い鳴き声で起こされる(>_<)
何が起こったんだ!
ってビックリするほど。
その後1時間程して
テントから外に出て
辺りにライトを照らすも
荒らされた痕なし
安心してまた寝入り
1時間後に起きるの繰り返し・・・(-_-;)
結局6時にはみなさん起きてたので
いつもより早めの朝食

偶然近くのスーパーで見つけた北海道限定品。
他のカップ麺とダシの味が違う!!!
ダシそのままでも濃く美味しかったので
一滴も残さず完食~♪(^^)v
夜は睡魔に襲われ
朝目覚めたら睡眠不足(-_-;)
やっぱり私のキャンプにお昼寝は必要です(^^ゞ

ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
いつものキャンプ場
最近は予約する時に担当者によっては
「キャンセルしないですよね?」
「キャンセルする時は早めに連絡下さい」
と言われることが増えてきた。
その背景には『無断キャンセル』が後を絶たないという。
確かに私が利用している日でも
予約表に名前が載っているにもかかわらず
ドタキャンの人が必ずと言っていいほどいる。
今回予約表を見たら・・・・

来場欄に『来られた方は○をお願いします』
と記載された予約表が何のアナウンスもなく
貼り出されていた。
もしいままで通りこれに気づかずキャンプしていたら
無断キャンセルになってしまう・・・
「事件は現場で起きている!」
たまには週末の現場を見ることも大切なのでは?
と思ってしまう。
子供達が楽しく遊んでいる声は聞こえず
聞こえるのは秋の鳴く虫の演奏だけ
誰もいないキャンプ場に一人
ちょっとセンチな気分に・・・(>_<)
気持ちを切り換えて
静かな時間、ゆっくり流れる時間を
楽しもう~☆
いろんなビールの飲み比べヾ(≧∇≦)〃
ゴクゴク (* ̄O)◇ゞ (*^Q^)c[] ぷはぁ
ビールが旨い(≧∀≦)
ただ、、、、、
8時過ぎから ウトウト
Zzz ( ̄~ ̄) ムニャムニャ
こんな時間から寝落ちしたの初めて!
寝落ちから目覚め
撮った写真がこれだけ(^^;
睡魔に襲われたキャンプ・・・
楽しい夜の時間すら満喫出来ず・゜・(ノД`)・゜・。
そしてそのままテントへ
(_ _).。o○ グゥーグゥー
寝入って1時間が過ぎた頃
キャンプ場内に鹿が現れ
テントのすぐ近くまで来て
甲高い鳴き声で起こされる(>_<)
何が起こったんだ!
ってビックリするほど。
その後1時間程して
テントから外に出て
辺りにライトを照らすも
荒らされた痕なし
安心してまた寝入り
1時間後に起きるの繰り返し・・・(-_-;)
結局6時にはみなさん起きてたので
いつもより早めの朝食
偶然近くのスーパーで見つけた北海道限定品。
他のカップ麺とダシの味が違う!!!
ダシそのままでも濃く美味しかったので
一滴も残さず完食~♪(^^)v
夜は睡魔に襲われ
朝目覚めたら睡眠不足(-_-;)
やっぱり私のキャンプにお昼寝は必要です(^^ゞ
ありがとうございました。
------------------------------------------------------------
いつものキャンプ場
最近は予約する時に担当者によっては
「キャンセルしないですよね?」
「キャンセルする時は早めに連絡下さい」
と言われることが増えてきた。
その背景には『無断キャンセル』が後を絶たないという。
確かに私が利用している日でも
予約表に名前が載っているにもかかわらず
ドタキャンの人が必ずと言っていいほどいる。
今回予約表を見たら・・・・
来場欄に『来られた方は○をお願いします』
と記載された予約表が何のアナウンスもなく
貼り出されていた。
もしいままで通りこれに気づかずキャンプしていたら
無断キャンセルになってしまう・・・
「事件は現場で起きている!」
たまには週末の現場を見ることも大切なのでは?
と思ってしまう。
Posted by タイム at 13:30│Comments(12)
│木谷山キャンプ場
この記事へのコメント
こんばんは^ - ^
シカの鳴き声って結構気持ち悪いですよね!
鳴き声大きいし(^^;;
親子そばは北海道限定なんですか!
また見つけたら食べてみたいです^ ^
シカの鳴き声って結構気持ち悪いですよね!
鳴き声大きいし(^^;;
親子そばは北海道限定なんですか!
また見つけたら食べてみたいです^ ^
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2015年09月27日 19:07

へぇ~ 鹿ですか??
先日の豊岡のキャンプ場でもよく鳴いてましたし、結構近くに来ました。
でも ここでも同じように 近くに来るようになったのか~??
でも テントは その方と、あの方で 静かにすごされたのでは??
予約の件 確かに 役所の担当者も思うのでしょう この人は?
で、本当に行きたい人に 予約でいっぱいです! と言うのが
気になるのでしょうね?
秋キャンプ また行きます!!
先日の豊岡のキャンプ場でもよく鳴いてましたし、結構近くに来ました。
でも ここでも同じように 近くに来るようになったのか~??
でも テントは その方と、あの方で 静かにすごされたのでは??
予約の件 確かに 役所の担当者も思うのでしょう この人は?
で、本当に行きたい人に 予約でいっぱいです! と言うのが
気になるのでしょうね?
秋キャンプ また行きます!!
Posted by だいな at 2015年09月27日 20:52
>姫路の山本さん
こんばんは
鹿がすぐ隣で鳴き続けているのは
すごく不気味で怖かったです。
親子そばは限定品みたいです。
たまたま立ち寄ったスーパーでどん兵衛まつりやってたので・・・
私はどん兵衛のカレーソバがほしいです。
これ・・一気に店頭から消えてしまいました・・・
こんばんは
鹿がすぐ隣で鳴き続けているのは
すごく不気味で怖かったです。
親子そばは限定品みたいです。
たまたま立ち寄ったスーパーでどん兵衛まつりやってたので・・・
私はどん兵衛のカレーソバがほしいです。
これ・・一気に店頭から消えてしまいました・・・
Posted by タイム
at 2015年09月27日 23:03

>だいなさん
こんばんは
鹿がテントのすぐ近くで激しい鳴き声。。。
鹿がしばらくその場から動かなかったので怖かったです。
ここはこれからの時期はキャンプ場内に鹿が
ウロウロし始めます。
もちろん人が寝ている時ですが・・・
テントの配置・・・前回とほぼ同じ(^^;
いつから来場欄が出来たのかはわからないけど
告知もなく一方的なのはお役所そのものですね~
仮押さえみらいな感じで予約する人がいるんでしょうね。。
はい、秋キャンプは是非是非♪
こんばんは
鹿がテントのすぐ近くで激しい鳴き声。。。
鹿がしばらくその場から動かなかったので怖かったです。
ここはこれからの時期はキャンプ場内に鹿が
ウロウロし始めます。
もちろん人が寝ている時ですが・・・
テントの配置・・・前回とほぼ同じ(^^;
いつから来場欄が出来たのかはわからないけど
告知もなく一方的なのはお役所そのものですね~
仮押さえみらいな感じで予約する人がいるんでしょうね。。
はい、秋キャンプは是非是非♪
Posted by タイム
at 2015年09月27日 23:16

おはようございます。
先週もSWもいいお天気でキャンプ日和でしたね。
兵庫県は鹿が増えてるのに猟師さんが減ってるとききました。
無断キャンセルはあちこちで問題になってますよね。
いっそのこと、無断キャンセルすれば次回予約不可にしちゃえばいいのに。
先週もSWもいいお天気でキャンプ日和でしたね。
兵庫県は鹿が増えてるのに猟師さんが減ってるとききました。
無断キャンセルはあちこちで問題になってますよね。
いっそのこと、無断キャンセルすれば次回予約不可にしちゃえばいいのに。
Posted by ぽんかん
at 2015年09月28日 08:43

こんにちは〜
カップ麺は同じ製品でも、東日本は濃いめ。西日本は薄めだと聞いた事があります(*^_^*)
これからはボールペン持って行かないとダメですね(^^;;
カップ麺は同じ製品でも、東日本は濃いめ。西日本は薄めだと聞いた事があります(*^_^*)
これからはボールペン持って行かないとダメですね(^^;;
Posted by ◇ラグ
at 2015年09月28日 16:40

こんにちわ~(^O^)
夜8時にはお休みとは、かなりお早いですね~(*´з`)
もしかしたら鹿が起こしに来たのでは?
にしても、無断キャンセルはいただけないですね・・・(´・ω・`)
有料キャンプ場でもキャンセル料かからないところは
押さえるだけ押さえてドタキャンも多い気がします。
行きたくてもいけない人がいるのに~( ;∀;)
夜8時にはお休みとは、かなりお早いですね~(*´з`)
もしかしたら鹿が起こしに来たのでは?
にしても、無断キャンセルはいただけないですね・・・(´・ω・`)
有料キャンプ場でもキャンセル料かからないところは
押さえるだけ押さえてドタキャンも多い気がします。
行きたくてもいけない人がいるのに~( ;∀;)
Posted by m☆water at 2015年09月28日 17:50
今回もお世話になりました~
いやあ、とても楽しかったです。
鹿にはまったく気づかず眠っていたので睡眠薬の効果かなあと思っていたのですが、最近耳栓して寝る習慣があるのでそのせいだと思います。
でも鹿の声は聞きたかったです。
今時ボールペンとか持ってきてなくても不思議でないので危なかったですね。
いざとなったら炭や草の汁でなんとかするしかなかったですね~
またよろしくお願いしますね。
いやあ、とても楽しかったです。
鹿にはまったく気づかず眠っていたので睡眠薬の効果かなあと思っていたのですが、最近耳栓して寝る習慣があるのでそのせいだと思います。
でも鹿の声は聞きたかったです。
今時ボールペンとか持ってきてなくても不思議でないので危なかったですね。
いざとなったら炭や草の汁でなんとかするしかなかったですね~
またよろしくお願いしますね。
Posted by 空耳
at 2015年09月28日 20:42

>ぽんかんさん
こんばんは
天気に恵まれたSWでしたね~
このキャンプ場周辺も鹿の被害は甚大のようです。
そういやこのキャンプ場周辺で猟をしてる方は
この地元ではなく別の町から来ていると言ってました。
やはり猟師さん減ってきてるんですね。。。
そそ、ここまでするのであれば無断キャンセルの人には
しばらく予約不可にするとか対策をしてほしいもんです。
こんばんは
天気に恵まれたSWでしたね~
このキャンプ場周辺も鹿の被害は甚大のようです。
そういやこのキャンプ場周辺で猟をしてる方は
この地元ではなく別の町から来ていると言ってました。
やはり猟師さん減ってきてるんですね。。。
そそ、ここまでするのであれば無断キャンセルの人には
しばらく予約不可にするとか対策をしてほしいもんです。
Posted by タイム
at 2015年09月28日 23:46

>ラグさん
こんばんは
カップ麺のどん兵衛は「E」と「W」があって
言われてるように「E」は濃いそうです。
カツオだしと醤油だし・コンブだしの違いですかね。
そーなんですよ。
ボールペンがぶら下げてると思ってたらなかったんですよ~
「書いてください」というならボールペンもぶら下げてほしいです。
私は書くものは持って行ってなかったので借りました。
こんばんは
カップ麺のどん兵衛は「E」と「W」があって
言われてるように「E」は濃いそうです。
カツオだしと醤油だし・コンブだしの違いですかね。
そーなんですよ。
ボールペンがぶら下げてると思ってたらなかったんですよ~
「書いてください」というならボールペンもぶら下げてほしいです。
私は書くものは持って行ってなかったので借りました。
Posted by タイム
at 2015年09月28日 23:50

>m☆waterさん
こんばんは
着いたのが2時過ぎで、ビールを1缶開けたすぐその後で
キャンプ場を視察の来られてた方と2時間程立ち話してたので
夜は一気飲みで早く酔いが回ってしまったようです。
夜中の鹿の吠え方は尋常じゃなかったですよ。
あんな騒ぐような鳴き方は初めて聴きました。
お役所さんはこれで無断キャンセルはなくなると思ってるんでしょうか?
この後の対応が気になるので、次回予約時に聞いてみます。
こんばんは
着いたのが2時過ぎで、ビールを1缶開けたすぐその後で
キャンプ場を視察の来られてた方と2時間程立ち話してたので
夜は一気飲みで早く酔いが回ってしまったようです。
夜中の鹿の吠え方は尋常じゃなかったですよ。
あんな騒ぐような鳴き方は初めて聴きました。
お役所さんはこれで無断キャンセルはなくなると思ってるんでしょうか?
この後の対応が気になるので、次回予約時に聞いてみます。
Posted by タイム
at 2015年09月28日 23:54

>空耳さん
こんばんは
お疲れ様でした!
当日のお昼に突然のお誘いにもかかわらず
来ていただきありがとうございました。
ボールペン助かりました(^^;
本来ならボールペンも一緒に置いとくべきですよね~
今年の冬はいつもより鹿が多そうな感じがします。
ネコも近寄ってきてたし、残飯には要注意ですね。
またよろしくお願いします。
こんばんは
お疲れ様でした!
当日のお昼に突然のお誘いにもかかわらず
来ていただきありがとうございました。
ボールペン助かりました(^^;
本来ならボールペンも一緒に置いとくべきですよね~
今年の冬はいつもより鹿が多そうな感じがします。
ネコも近寄ってきてたし、残飯には要注意ですね。
またよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2015年09月28日 23:57
