2016年06月12日
ホタルキャンプとホットサンドと*'☆.:*:'☆':*:
いろいろやりたいことがあったので
急遽予約を変更して金晩入り~
完ソロ覚悟の上だったので
何かあった時のために保険を確保(^^;
でも、直前に金晩だけ行きたい!との連絡があり
なんとか完ソロを回避(^^;
キャンプ場に到着すると
上段に一組のご夫婦がいてビックリ!
ランタンの明かりを暗くして
テントから見えるホタルを観賞されているご様子
極力迷惑のかからないように
車から荷物を先に下ろしてちゃっちゃと設営。

この設営の時もそうですが
テントの裏側の山は姫ホタルがいっぱい(≧∇≦)
イルミネーションみたいでめちゃきれいです*'☆.:*:'☆':*:
そして川沿いを見ると・・・・
いるいる~ヾ(≧∇≦)/

飛んでいるヘイケボタルと
チカチカ光っている姫ホタルの競演♪
緑色の光にめちゃ癒されます~(≧∇≦)
空を見上げれば雲ひとつなく満天の星*'☆.:*:'☆':*:
天の川のある方向にカメラをセットしましたが
南の空は市街地で明るくいまいち写りが。。。(>_<)

ちなみにこの夜、
星降る高原では天の川が見れたという。
羨ましい~
大自然に癒されました~♪
今回、金晩入りした目的のひとつが
コックピットスタイルの撮影
私のソロキャンプ仲間数名にも
「コックピットおやじの特集をしたいので取材したい」
との依頼があり、6月15日までにキャンプする予定があれば
取材したいとの申し出。
週末はファミリーキャンパーが大半のグルキャンとのことを伝えたら
私が写っているコックピットスタイルの写真の提供依頼があったので
誰もいない金晩で撮影を決行

最初は一緒にいた仲間に撮影を依頼しようとしたけど
このデジカメ(CANON POWER SHOT)はタイマーで
連続して3枚写真が撮れるという優れもの。
ということでいろんなポーズで自撮り(^^;
こんなのを撮ってる姿を他人に見られたら恥ずかしい~(*^-^*)>"
特にお気に入りのポーズをするわけでもなく
いつもの自然な感じで夜と朝にパシャリ☆


それにしてもこのスタイル
360度全て手に届く範囲に必要なものが揃ってる(^^;
やっぱり横着スタイルですね(^^;
これをコックピットスタイルとお洒落な言い方をした人に感謝♪
この写真を撮影した後は、次々と集まるので
撮影の事は終わりにして朝食♪
先週、「これほしい!」と買ってし魔王が降臨してポチッたホットサンド♪
今回デビューです(≧∇≦)
本体に切れ目のあるのがいいのかよくわからないので
使ってる姿を妄想して切れ目のないので一番安価なのを購入
ハンバーグサンドを作ります♪

ちょっとハンバーグが大きすぎました(^^;
弱火で両面焼いて

出来上がり~ヾ(≧∇≦)/

これめっちゃ簡単に出来ていい~(≧∇≦)
そしてこの時期が旬だと知らなかった新しょうが!
新しょうがの佃煮をいただきました☆

このまま食べてもお酒の肴にめちゃ合うんですが
だし巻きにしても美味しい!とのことなので
早速ホットサンドをフライパン代わりにして
しょうがだし巻き風を~♪

玉子の甘さと相まってこれまた旨いっ!(≧∇≦)
飲んで食べてお昼寝して・・・・
みなさん集まり始めました。

気付くと東屋は満杯(^^;

東屋の外にも広がります。

いろんなグループが集まり
このキャンプ場ではいままでにない人の多さ。
大人達はあちこちでいろんな会話を楽しみ
お子様達はクワガタ採集で山へ
メダカやカニ取りで川へ~
それぞれがいろんなスタイルで楽しんでます♪
梅雨の代表の花である紫陽花を見ながら
夜の賑やかな宴へ~*'☆.:*:'☆':*:

楽しいお酒を飲んで
きれいなホタルを観てるうちに
いつの間にか睡魔に襲われ
お子様達より早く就寝~
(*_ _).。oOぐぅぐぅー
朝食は残り物の冷凍たこ焼きを
ホットサンドで温めます。

たこ焼き器で焼いたたこ焼きは
外側がカリッとしてるけど
ホットサンドで焼いたたこ焼きは
しっとりで柔らかい。

これもまたありですね(≧∇≦)
ホットサンド大活躍のキャンプ♪
装備の軽量化にもなりそうなので
これからも活躍しそう~☆
そして朝食後まったりしていたら・・・
突然サプライズプレゼントがヾ(≧∇≦)/

夢???
(;^^)-CくT_T)イタイヨー
あ! 夢じゃなかった(^^;
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ わーいわーい
ケースの中身は・・・

ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/
次回鮮烈デビューします♪
急遽予約を変更して金晩入り~
完ソロ覚悟の上だったので
何かあった時のために保険を確保(^^;
でも、直前に金晩だけ行きたい!との連絡があり
なんとか完ソロを回避(^^;
キャンプ場に到着すると
上段に一組のご夫婦がいてビックリ!
ランタンの明かりを暗くして
テントから見えるホタルを観賞されているご様子
極力迷惑のかからないように
車から荷物を先に下ろしてちゃっちゃと設営。
この設営の時もそうですが
テントの裏側の山は姫ホタルがいっぱい(≧∇≦)
イルミネーションみたいでめちゃきれいです*'☆.:*:'☆':*:
そして川沿いを見ると・・・・
いるいる~ヾ(≧∇≦)/
飛んでいるヘイケボタルと
チカチカ光っている姫ホタルの競演♪
緑色の光にめちゃ癒されます~(≧∇≦)
空を見上げれば雲ひとつなく満天の星*'☆.:*:'☆':*:
天の川のある方向にカメラをセットしましたが
南の空は市街地で明るくいまいち写りが。。。(>_<)
ちなみにこの夜、
星降る高原では天の川が見れたという。
羨ましい~
大自然に癒されました~♪
今回、金晩入りした目的のひとつが
コックピットスタイルの撮影
私のソロキャンプ仲間数名にも
「コックピットおやじの特集をしたいので取材したい」
との依頼があり、6月15日までにキャンプする予定があれば
取材したいとの申し出。
週末はファミリーキャンパーが大半のグルキャンとのことを伝えたら
私が写っているコックピットスタイルの写真の提供依頼があったので
誰もいない金晩で撮影を決行
最初は一緒にいた仲間に撮影を依頼しようとしたけど
このデジカメ(CANON POWER SHOT)はタイマーで
連続して3枚写真が撮れるという優れもの。
ということでいろんなポーズで自撮り(^^;
こんなのを撮ってる姿を他人に見られたら恥ずかしい~(*^-^*)>"
特にお気に入りのポーズをするわけでもなく
いつもの自然な感じで夜と朝にパシャリ☆
それにしてもこのスタイル
360度全て手に届く範囲に必要なものが揃ってる(^^;
やっぱり横着スタイルですね(^^;
これをコックピットスタイルとお洒落な言い方をした人に感謝♪
この写真を撮影した後は、次々と集まるので
撮影の事は終わりにして朝食♪
先週、「これほしい!」と買ってし魔王が降臨してポチッたホットサンド♪
今回デビューです(≧∇≦)
本体に切れ目のあるのがいいのかよくわからないので
使ってる姿を妄想して切れ目のないので一番安価なのを購入
ハンバーグサンドを作ります♪
ちょっとハンバーグが大きすぎました(^^;
弱火で両面焼いて
出来上がり~ヾ(≧∇≦)/
これめっちゃ簡単に出来ていい~(≧∇≦)
そしてこの時期が旬だと知らなかった新しょうが!
新しょうがの佃煮をいただきました☆
このまま食べてもお酒の肴にめちゃ合うんですが
だし巻きにしても美味しい!とのことなので
早速ホットサンドをフライパン代わりにして
しょうがだし巻き風を~♪
玉子の甘さと相まってこれまた旨いっ!(≧∇≦)
飲んで食べてお昼寝して・・・・
みなさん集まり始めました。
気付くと東屋は満杯(^^;
東屋の外にも広がります。
いろんなグループが集まり
このキャンプ場ではいままでにない人の多さ。
大人達はあちこちでいろんな会話を楽しみ
お子様達はクワガタ採集で山へ
メダカやカニ取りで川へ~
それぞれがいろんなスタイルで楽しんでます♪
梅雨の代表の花である紫陽花を見ながら
夜の賑やかな宴へ~*'☆.:*:'☆':*:
楽しいお酒を飲んで
きれいなホタルを観てるうちに
いつの間にか睡魔に襲われ
お子様達より早く就寝~
(*_ _).。oOぐぅぐぅー
朝食は残り物の冷凍たこ焼きを
ホットサンドで温めます。
たこ焼き器で焼いたたこ焼きは
外側がカリッとしてるけど
ホットサンドで焼いたたこ焼きは
しっとりで柔らかい。
これもまたありですね(≧∇≦)
ホットサンド大活躍のキャンプ♪
装備の軽量化にもなりそうなので
これからも活躍しそう~☆
そして朝食後まったりしていたら・・・
突然サプライズプレゼントがヾ(≧∇≦)/
夢???
(;^^)-CくT_T)イタイヨー
あ! 夢じゃなかった(^^;
ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ わーいわーい
ケースの中身は・・・
ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/
次回鮮烈デビューします♪
Posted by タイム at 20:46│Comments(10)
│木谷山キャンプ場
この記事へのコメント
おはようございます^ - ^
お疲れ様でした!
前日の晩は撮影してたんですねぇ〜^o^
蛍が思ったほど飛んでなくて残念でしたねぇ(^^;;
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m
お疲れ様でした!
前日の晩は撮影してたんですねぇ〜^o^
蛍が思ったほど飛んでなくて残念でしたねぇ(^^;;
また、宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by 姫路の山本ちゃん at 2016年06月13日 08:53
おはようございます。
お疲れさまでした!
ホタル、1日違いで大違いだったようで残念です。
ホットサンドメーカーでのたこ焼き、次回忘れてなかったら挑戦してみようと思います。
お疲れさまでした!
ホタル、1日違いで大違いだったようで残念です。
ホットサンドメーカーでのたこ焼き、次回忘れてなかったら挑戦してみようと思います。
Posted by Pino
at 2016年06月13日 09:21

「コックピットおやじの特集」という言い回しがなんか面白くて笑ってしまいましたが、
なんかの雑誌かメディアにタイムさんが載るってことですか?
巻頭カラーグラビアとか?(笑)
袋とじとか?(笑)
なんかの雑誌かメディアにタイムさんが載るってことですか?
巻頭カラーグラビアとか?(笑)
袋とじとか?(笑)
Posted by えちろ〜 at 2016年06月13日 13:45
ハンバーグのホットサンド気に入りました!
そのボリューム感、美味しそうです~。(^ω^)
ほんと、東屋満タン・・(°д°)
そのボリューム感、美味しそうです~。(^ω^)
ほんと、東屋満タン・・(°д°)
Posted by morishu
at 2016年06月13日 15:56

お疲れ様でしたっ
蛍はやっぱり綺麗ですね~
いつのまにかそんな季節なんですね。
自撮りグラビアが楽しみです(^^
僕はキャノンなみの星空を撮影するにはどうしたらいいか悩み中です。
蛍はやっぱり綺麗ですね~
いつのまにかそんな季節なんですね。
自撮りグラビアが楽しみです(^^
僕はキャノンなみの星空を撮影するにはどうしたらいいか悩み中です。
Posted by 空耳
at 2016年06月13日 18:09

>姫路の山本さん
こんばんは
お疲れ様でした!
前の晩はいろんなものを撮影しました^^
金晩はホタルすごかったですよ~*'☆.:*:'☆':*:
でも、、、 キャンプ場から少し離れた場所には
いっぱいいましたよ^^
池の方ですが。。。
またよろしくお願いします。
こんばんは
お疲れ様でした!
前の晩はいろんなものを撮影しました^^
金晩はホタルすごかったですよ~*'☆.:*:'☆':*:
でも、、、 キャンプ場から少し離れた場所には
いっぱいいましたよ^^
池の方ですが。。。
またよろしくお願いします。
Posted by タイム
at 2016年06月14日 21:59

>Pinoさん
こんばんは
お疲れ様でした!
車の置く場所もないくらいいっぱいで申し訳なかったです。。。
ホタルは金晩はテントサイトにもいたのですが
土晩は川の上流や池の横の東屋近くはいっぱいいましたよ♪
まだ今週末も大丈夫だと思います。
ホットサンドは使い道が多いですね~
今度はぶたまん焼いてみます(≧∇≦)
こんばんは
お疲れ様でした!
車の置く場所もないくらいいっぱいで申し訳なかったです。。。
ホタルは金晩はテントサイトにもいたのですが
土晩は川の上流や池の横の東屋近くはいっぱいいましたよ♪
まだ今週末も大丈夫だと思います。
ホットサンドは使い道が多いですね~
今度はぶたまん焼いてみます(≧∇≦)
Posted by タイム
at 2016年06月14日 22:02

>えちろ~さん
こんばんは
コックピットおやじ・・・
キャンプだけではなくいろんなコックピットおやじの特集を組まれるそうです。
キャンプスタイル、レーシングカー・・・
運がよければ袋とじ・・・・かも(^^;
6/22の某誌に掲載される予定らしいですが・・・
東屋からはみ出してるファミリーはえちろ~さんもご存知の方々。
一年ぶりに来られました。
こんばんは
コックピットおやじ・・・
キャンプだけではなくいろんなコックピットおやじの特集を組まれるそうです。
キャンプスタイル、レーシングカー・・・
運がよければ袋とじ・・・・かも(^^;
6/22の某誌に掲載される予定らしいですが・・・
東屋からはみ出してるファミリーはえちろ~さんもご存知の方々。
一年ぶりに来られました。
Posted by タイム
at 2016年06月14日 22:06

>morishuさん
こんばんは
ホットサンドいろいろ使い道があっていいですよ~
ハンバーグサンドは肉厚たっぷりで美味しかったです(≧∇≦)
車を止めるところがないほど満杯でした(^^;
上段サイトもそれぞれ2~3張り張ってます。
このキャンプ場では初めての大人数でのキャンプでした。
こんばんは
ホットサンドいろいろ使い道があっていいですよ~
ハンバーグサンドは肉厚たっぷりで美味しかったです(≧∇≦)
車を止めるところがないほど満杯でした(^^;
上段サイトもそれぞれ2~3張り張ってます。
このキャンプ場では初めての大人数でのキャンプでした。
Posted by タイム
at 2016年06月14日 22:11

>空耳さん
こんばんは
蛍きれいでしたね~
金晩に来てよかったです(≧∇≦)
星空撮影、今度撮りましょう~*'☆.:*:'☆':*:
こんばんは
蛍きれいでしたね~
金晩に来てよかったです(≧∇≦)
星空撮影、今度撮りましょう~*'☆.:*:'☆':*:
Posted by タイム
at 2016年06月14日 22:13
