ナチュログ管理画面 ソロキャンプ ソロキャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年02月23日

キャンプもアフターキャンプも充実

予約時にこの週末は満員です。
と言われてかろうじて滑り込みセーフ!

当日は午前は雨
昼からは晴れ予報。

なので雨が上がる時間帯を目指して出発。


到着してビックリ!!!

ま、満員って・・・・(-_-;)



キャンプ場はがら空き!





なんで?
やはり雨だから?

キャンプブームでも
雨には勝てなかったようです。

ただ、このキャンプ場
水捌けの悪さは半端じゃない!

雨が上がっても
プール状になった水がまったく引かないし
地面はぬかるんで泥だらけ。





水捌けのよい場所は全くなく
地面を踏めば水が沸き出る場所ばかり。。。

どうせ濡れるのなら
テントが泥だらけになるよりも
濡れるだけの方がまだまし!
と考えて、草の生い茂った場所に設営





ここならすぐ横の木々が
山からの冷たい風を防いでくれるので
場所的には最高です!

右横がもう水溜まりなので
コックピットも細長く。





座った場所から見えるのは





目の前の石の橋^^;
でも人がいないから
これでもいいか。



最近キャンプではあまり食べてないので
今回は持ってきたものは食べる!の精神で~

まずはウェルカムドリンクの肴のお刺身♪





結構ボリュームありました。

新しい冷凍たこ焼きを見つけたので
取りあえず買ってみました。





「ごっつ旨い」
このキャッチフレーズがイイ(≧∇≦)

私も「ごっつい」って言葉をよく使うので
これは関西弁かな?


しかもデカイ!





たこ焼き器からはみ出してます。

特製ソースとかつお節でいただきます。





これ・・・旨い!!!!
これもリピ決定~ヾ(≧∇≦)/



エリンギのバター炒め





出来上がったら、先日の秘伝のスパイスを
振りかけていただきました!

これも旨い!



お腹が満たされた後は
コーヒータイム♪





これで昼食分は完食!



気になっていたキャンプ場隣の神社
ここはパワースポットらしいです!





看板に「足腰の痛い人、肩がこる人、
こんな方を知っている人 一度拝んで下さい。」
と書いてあったので拝みました。





これで腰痛がなくなればいいなぁ~。


夕方辺りから
ようやく青空が見えました。





青空が見えたと思ったら
もう夕焼け





日が暮れると
急激に冷え込んできました。

なので夕食はおでん





はんぺんを入れたら
スポンジのように膨らんでビックリ!

食べても卵の卵白?のような味がして
美味しかったです!



月明かりがないので
星空がすごくきれい*'☆.:*:'☆':*:







ただ、キャンプ場内の水銀灯と
道路の街灯が明るすぎて
真上しか写真が撮れなかったです。


しかし・・・・・
星が見えたのも束の間。

22時あたりからポツポツ雨





雨予報でもないし
雨雲レーダーにも雨雲なし

南側に標高の高い山があるので
ここは雨が多いです。



朝目覚めても
ずーっとパラパラ雨(-_-;)





先週雨撤収だったのに
今週も雨撤収か・・・・(-_-;)

天気予報は「晴れ」なのに・・・
何度も書きますが
どの天気予報で調べても
雨雲レーダーに雨雲なし
なのに雨・雨・雨・・・・


イラッとする時は甘いものでも食べよう!





ぜんざい食べて
パラパラ雨の中撤収



朝食を用意している時
茹で卵をして食べよう!
と思ったけど、昼食が卵かけご飯なので
茹で卵は我慢して卵かけご飯食べ放題へ~







5杯完食~
美味しかった~(≧∇≦)



雨とぬかるんだ地面で
靴は泥だらけ
靴下やズボンは濡れて泥だらけ

なので途中でお風呂へ





官兵衛の湯!

久しぶりのキャンプ帰りのお風呂♪

身体の泥を全て洗い流しました!
ポカポカで気持ちよかった~♪



そしてもう一箇所寄り道したお店が!

わらび餅がめっちゃ美味しいお店





小町cafe

ここの温わらび餅





きなこと抹茶とごま
好きな味付けで食べます。

わらび餅が温かくて
そしてすごく柔らかい。

どれも美味しかったですが
私的には初めての味の抹茶が一番!



いつものキャンプ帰りは
ただただ運転しているだけですが
今回は途中で美味しいものいっぱい食べれて
キャンプした後も充実してました*'☆.:*:'☆':*:

キャンプ +αの楽しみ。

こういうキャンプもいいもんですね。
  
タグ :キャンプ


Posted by タイム at 21:24Comments(2)三国鳥羽キャンプ場

2020年01月13日

初の薪ストーブ・イン・キャンプ

一週間前に作った一斗缶薪ストーブを試したくて
車横付け出来るキャンプ場を探して予約したら

 私:「急なんですが今週末空いてますか?」

 受付:「大丈夫ですよ!」

と優しいお言葉



昨年から冬キャンプブームで
どこもいっぱいだったので
予約出来てほっとしました。



到着するとキャンプ場は空いてるものの
大型幕の方がほとんど。





平地のいい場所が空いてる!と思ったら
地面がぬかるんでジュクジュク(-_-;)

かなりぬかるんでる所が多かったので
設営場所が限られました。。。。。



選んだ場所は山の手前





地面は濡れてなかったんですが
地面が固くてペグがすぐ曲がる(-_-;)

ベグが曲がってはペグをハンマーで叩いて直し
の繰り返し・・・

ここまでの設営で2時間弱
お昼も食べてなかったので
設営を一旦中断してまずは一杯♪





海鮮丼とお刺身~ヾ(≧∇≦)/
まだ設営が残ってるので
ビールは1本だけで我慢


レイアウトを決めて薪ストを設置







薪ストの煙突を後ろから出すので
万が一のことを考えて
テントの前部を山側へ





う~ん・・・・
景色が・・・(^^;



今回は薪ストのテントインが目的なので
早速火入れ式*'☆.:*:'☆':*:





すると・・・・
一斗缶の本体から煙がモクモク~





塗装が熱で溶けて出る煙です!
あまりにもテント内が煙だらけになったので
一旦退散。。。

煙突からは煙は出ていない。





薪スト内はきれいに燃焼しているようです!





蓋を開けるとすごく熱い!!!

ゴォーと炎が煙突へ吸い込まれているので
煙突が赤く染まります。

気になって幕除けを見ると・・・

!!!!!





煙突と幕が接してるところから煙が出てる!

いくら耐熱のシートでも、この高温では危険と思い
煙突が幕除けの真ん中に来るように調整。

これで煙も出なくなり一安心。



テントの中は
前室はいつものコックピットスタイル





後室は寝室と薪ストの遊びスペース





ただ、薪ストとコットが近いので
寝る時は薪ストを完全に消えてから。


次回はもっとレイアウトを考えないとダメだなぁ~



カレー味の冷凍餃子
きれいに焼けましたヾ(≧∇≦)/





味噌だれでいただきました♪



薪ストのテストは一旦終えて
後は焚き火を楽しみます♪







やっぱり焚き火が好き!

焚き火を十分堪能してから
薪ストを本格的に使います。





外はかなり冷え込んでいるので
薪をポンポン掘りこんで
火力を最大限にあげます。





すると!!!!!!!

憧れていた常夏状態ヾ(≧∇≦)/ヾ(≧∇≦)/





幕内は22度まで上昇♪

石油ストーブでは実現出来ない温度

薪ストはすごい!!!

一斗缶の自作でも十分です!




後はクッキングストーブとして
フレンチトーストを作ったり





餅を焼いてぜんざい食べたり







牡蠣を焼いて食べたり







お湯も沸かせるし
お鍋も温めることが出来る~(≧∇≦)



キャンプ場の隣に神社があるので
初詣?に行きます。







なんとここには樹齢千年のスギが
7本もあるとのことなので見に行きます。





奥に入った池には青玉





そして一番奥に御神木





すごく神々しくてお祈りしてました。

まるで生命の息吹を感じます。

このスギが一番大きいようです。




日曜日は天候が悪くなるとのことでしたが
雨雲レーダーでは雨雲がないのに
普通に雨が降ってます(-_-;)

テントの上は防水布を被せてるから大丈夫ですが
直接雨のあたる側面からは雨が滲み出てきて
コットや寝袋が大変なことに!

急遽コットを薪置きと入れ替えました。


ただ、、、
入れ替えた後に雨があがり
空を見ると





雲が切れて星が見えてる~☆



雨が上がったとたん
一段と冷え込み、薪スト大活躍です!



朝になると
車のボンネットが凍って芸術的な氷の模様







こんな模様が出来たの初めてです。



道の駅まで歩いて行くと
道路は全面凍結!





8時半でも凍結のままです。
こわっ!


8時半でもー1度なので
薪ストで温もります。





山に囲まれたキャンプ場なので
太陽の陽が差し込むのが9時頃





すると
凍っていたテントやタープの氷が
一気に溶け始めます。

チェックアウトは11時



乾燥撤収させて
帰りはいつもの卵かけご飯食べ放題へヾ(≧∇≦)/







美味しい~~~♪

5杯いただきました!



初の薪ストインでのキャンプ生活

こんなひきこもりキャンプもありですね。

ただ、景色が見れないので
次回は工夫したいと思います。



一斗缶薪ストーブ!
大成功~~~ヾ(≧∇≦)/  


Posted by タイム at 22:44Comments(4)三国鳥羽キャンプ場

2019年12月08日

卵かけご飯食べ放題からの天使の翼に乗ってキャンプ場へ

大好物なもの
カレー、卵かけご飯、ラーメン、回転寿司、たこ焼き・・・

今回はその中でも卵かけご飯食べ放題のお店へ~





県内でも数件しかない
卵かけご飯食べ放題♪

しかも醤油は自由に選べるシステム





甘口、辛口、だし醤油、オススメ・・・・

ここはキャンプ場からも近いので
帰りの昼食もここで! と考えて
行きしはノーマルな醤油でいただきます!

4杯食べたところでお腹いっぱい!
ご飯が多すぎたようです。。。。。



ちょっと運動するために
裏山へ登ります。





真正面に見える山は
標高1000mを越える千ヶ峰です。

なのでこの位置でも
結構な高度かと思います。

そしてここには・・・・



天使の翼が!!!!!ヾ(≧∇≦)/



一度これをやってみたかったんです!





寒かったので誰もいないから
自撮で♪



この翼のままひとっ飛びで
キャンプ場へ~~~~



人は少ないんですが
ロケーションのいいベストポジションは
全て埋まってます。。。


となると・・・・・


必然的に炊事棟からもトイレからも
近い場所を選ぶことになってしまいました(^^;





テントはカナディアンドーム
経年劣化のため撥水効果なし

結露しようものなら
テントの中なのに雨が降ります。。。

なのでテントを覆うように
撥水加工の防水布をテントに被せます。





余った防水布はタープとして
張り出すことが出来ます。





これで結露対策バッチリ!



虫がいない冬だから出来るスタイル
インナーテントなしのスタイル

前半分を居間のように





後ろ半分を寝室のように





テント内で立てるのが
すごく楽でいいです!


お腹いっぱいなので
お刺身のみで乾杯です!





(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *) 乾杯自分!

しかし・・・・
目の前に見えるのは
自分の車。。。。


こんな景色を眺めながら
まったりしたかったなぁ~







電源のない冬キャンプは
私の場合石油ストーブは必須で
今までは夜寝る時にだけ使用していた。

ところが前回のキャンプで
焚き火だけではなく石油ストーブも使うと
有効利用出来ることがわかったので
今回も焚き火と石油ストーブの両刀使いです。





このスタイル
すごく暖かいですヾ(≧∇≦)/

薪に比べると灯油は安価なだけに
寒さ対策の最強のアイテムです。





夜になって気付いたこと。
私がテントを張った場所は
炊事棟からもトイレからも近い場所


炊事棟の電気がつくと
炊事棟の外についているライトが
眩しいくらい明るい(>_<)

おまけにトイレ横の水銀灯は
夜の間はずーっと点灯(>_<)


暗さを楽しみたいのに
明るすぎてすごく残念な気持ちです。。。。。





なのでこの場所で星空撮影しても
水銀灯の灯りをカメラがひろうので
昼間に撮影しているような感じです。





昼間はわからなくても
夜になると状況がわかる。
そこまで観察力がなかったので
勉強になりました。





夜明け前の雨の音で目覚めます。

明るくなって空を見てもどんより~





雨雲レーダーに反応はなさそうですが
ピンポイントで拡大して雨雲レーダーを見ると
やっぱり雨雲がある。。。。。

このキャンプ場、
雨雲の通り道みたいになってます(>_<)



なので雨除けのため
朝食はテント内で・・・
見る方向を変えました(^^;





目の前の木しか見えないんですけど
それでも珍しい小鳥がやってくるので
それを眺めながらモーニングコーヒー♪



雨があがるまで撤収を待ってたけど
雨が降ったり止んだりの状態だったので
仕方なくゴミ袋撤収することに・・・(T_T)






結露防止のために
防水布を被せてたけど
雨除けにもなってよかったです。



帰りはまたまた卵かけご飯食べ放題へ~♪

前日とは違って
濃厚な醤油で食べました。

生姜醤油、柚子醤油・・・





でも・・・
私にはちょっと濃いかな?

だし醤油で食べる方が好きです。



今回はキャンプ場でも
だし巻き玉子を作って食べたので
卵キャンプになりましたヾ(≧∇≦)/

  


Posted by タイム at 22:26Comments(2)三国鳥羽キャンプ場

2019年03月17日

卵かけご飯に始まり卵かけご飯に終わったキャンプ

今回は初めて行くキャンプ場
久しぶりのオートキャンプ場なので
カートがない分荷物は少なめです。

キャンプ場へ向かう道中に
卵かけご飯の食べ放題のお店があるので
昼食はここでとります。





注文するといきなり卵が6個!!!





う~ん・・・・
さすがに6杯は無理かも~

ここにはいろんな醤油があるので
味を変えながら挑みます(≧∇≦)





残念ながら卵ひとつ残しで
5杯が限界でした(^^;


お腹パンパンな状態で
車に乗ってキャンプ場へ



受付を済ませ
注意事項に目を通すと・・・

!!!!!





クマの出没・・・
しかもクマの目撃情報が増加してるって(-_-;)
ビビリます。


初めてのキャンプ場は
設営する場所に悩みます。

悩んだ時の最後の決め手は・・・
やっぱりトイレに近い場所(^^;

キャンプ場で朝までぐっすり寝れないタイプなので
トイレが近いと安心出来ます。


このキャンプ場の横には
川が流れています。





雨が降っているので
川の流れの音が心地よくて
川沿いに設営決定~!





苔も生えててなかなかいい場所です、





座った位置から川も見えるし最高ヾ(≧∇≦)/


お腹は満たされているので
まずはビールとお刺身で♪





ミズダコのお刺身♪
コリコリした食感を期待したのですが
身が薄くて。。。。。

もみじおろしとポン酢で
美味しくいただきました!



さて、今回の新兵器登場!





ウィンドスクリーン*'☆.:*:'☆':*:

長さが1m20cmあるので
焚き火台をグルッと覆うことが出来ます。

そして焚き火をすると・・・ヾ(≧∇≦)/





炎がスクリーンに映って
すごくきれいです♪

おまけに反射熱で暖かさが半端ないです(≧∇≦)


しかも夜になると





ライトもいらないんじゃないか?
って思うほど明るい*'☆.:*:'☆':*:


ミニ焚き火台ですが
このウィンドスクリーンをすることによって
大きな焚き火台に劣らないような感じがします。

焚き火の楽しみが倍増ですヾ(≧∇≦)/



夕食はたこ焼き
いや、明石焼きです。






だしまで付いてるので
懐かしい味がしました。



山からの吹き下ろしの風が冷たくて
早々にテントの中へ避難して
眠りにつきます。



朝目覚めて
斜め前にある道の駅まで散歩





気温は-1℃
寒さぶり返しですね。。。



朝から雨でしたが
7時過ぎに一旦雨が上がるので
雨が上がった瞬間に撤収!

9時までには撤収完了。


最近この撤収パターンが多いです(^^;
ということは週末は雨が多い???



で、帰り

またまた・・・(*^_^*)






卵かけご飯~~~~♪

なんと!
自己最高の6杯ヾ(≧∇≦)/

醤油も甘口の段は全て制覇!


いろんな醤油をかけて食べましたが
私には甘口のだし醤油が
一番美味しく食べれました。



卵かけご飯に始まり
卵かけご飯に終わったキャンプ


美味しかったなぁ~。



次は何食べよう?

いや違う!

次は何処行こう?


  


Posted by タイム at 22:31Comments(10)三国鳥羽キャンプ場