今年のラストキャンプは海で牡蠣三昧のキャンプ♪

タイム

2021年12月26日 17:33

この週末は寒波到来で山沿いは雪予報
そして海沿いは大荒れの強風予報

どちらにしても過酷な週末

今年のラストキャンプは
前々から予約していた海キャンプへ

そして・・・・大好物の生牡蠣ヾ(≧∇≦)/



到着時は真っ青な晴天*'☆.:*:'☆':*:





ただ、風が結構強く
海を見ると荒波







沖合は穏やかに見える海も
波打ち際は激しい白波・・・


そんな風の中
四苦八苦しながらテント設営





今回はお座敷スタイルに挑戦したくて
またケシュアの出番なし

右下がりの斜面になっているので
寝る場所を考えたら横向きの設営しか選択肢がない。。。


テント内は 
自分なりのお座敷スタイルヾ(≧∇≦)/





地ベタよりも背もたれがあって
足が伸ばせるスタイルにしたかったので
一番低いローチェアを座椅子にしました。


サイドテーブルじゃなく
足を突っ込めるテーブルがほしいですね~



設営後は、お刺身ではなく
生牡蠣~~~~ヾ(≧∇≦)/





有名な坂越の牡蠣!

簡単に水洗いして





ポン酢とモミジおろしとネギでいただきます♪





もう~~~~~最高!!!ヾ(≧∇≦)/

まだ12月なのに身が大きいです!


殻付きはすべて蒸していただきます!





味変のため、いろんな食べ方で♪







うっまぁ~~~いぃ!

最高! 贅沢! 独り占め!



夕食にも残しておきたいので
ちょっと休憩して

いつもの合鴨スモーク♪





これも最高*'☆.:*:'☆':*:

うまい! 



そして、この日はクリスマス!

一人ぼっちのクリスマスを楽しみます(≧∇≦)





これをそのまま食べるもんだと思ってたら
お皿に移してプリンのようにするみたい。

で、食べ方を書いてた通りに取り出すと・・・





クリームが容器にひっついて取れない~(T_T)

6層になっているんですが
取り出す時にユサユサしたもんだから
ゴチャゴチャ。。。。

でも、、、 うまい!

それぞれの層毎に味が違う!
美味しすぎ~~~~!!!

あぅ、、、 血糖値がやばい、、、

今はそんなこと考えず
美味しい物は美味しくいただく!

このケーキ、柔らかくて激ウマ!



ボォーと海を見ていると
火の球みたいなのが飛んでる!!!

いや、火の鳥???





よく見ると1匹だけではなく
海面にも浮いている。





なんだこれは???

飛んでる姿は鳥
だけど火の球みたい



周りを見渡すと・・・



え?



ひとつだけ島が光ってる!





なるほど。。。

これで謎が解けました。

鳥に夕陽があたって輝いて見えるだけでした。


しかし・・・・
不思議な現象だったなぁ~



辺りが暗くなり始めたと思ったら
目の前の球体が光る!





グランピング施設に泊まる人がいる。
結構明るいんだなぁ~



夕食は、本来はたこ焼きだったんですが
思ったより牡蠣が大量だったので
夕食も牡蠣三昧ヾ(≧∇≦)/





牡蠣を堪能した後は
海夜景を見ながら焚き火♪





ここのキャンプ場は
指定の焚き火台を借りないと
焚き火が出来ません。

そのためか芝生がすごくきれいです。
焚き火痕もありません。

ここまで徹底すると気持ちいいですね。



遠くに見える夜景もきれいです。





また明石大橋の電飾も見えます。





クリスマスバージョンかな?
どの時間に見てもレインボーカラーです。


意外とグランピングの灯りが映えます*'☆.:*:'☆':*:







この景色で星空撮影したかったのですが
あいにく三脚を忘れてしまって・・・

テーブルにカメラを乗せて撮ると
街灯りが明るすぎて・・・





星空撮影はこれで終わり!



ヌクヌクのテント内でまったりしてから就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー




まだ夜が明ける前に目覚めて
海を眺めていると・・・

だんだんと薄明るくなっていく。





太陽が雲に隠れていますが
雲の下から天使の梯子が見える*'☆.:*:'☆':*:





街の方を見ると・・・





既に朝陽があたってる!


そして!!!


日の出~~~~*'☆.:*:'☆':*:





この太陽まで続く光がなんとも言えないくらいいい!

海キャンプのよさはこれこれ!ヾ(≧∇≦)/


ロケーションも最高です!




途中、雨が降ったり雪が降ったり
風が強くなったり。。。

それでも最後は晴天に恵まれました!



今年のラストキャンプ

いいキャンプになりました!!!


あなたにおススメの記事
関連記事