久しぶりのTCタープ

タイム

2023年01月22日 16:59

冬の結露対策として買ったTCタープ

にも関わらず、何故か出番がなくなってしまったので
今回はTCタープで!







タープ下に全てがすっぽり入ります。

テントの結露の心配がなく
安心出来るタープ!

コックピットも広々♪





なのに出番がないのはなぜ???



そんな疑問も
コックピットに座ってしまえば
吹っ飛んでしまいます。





同じキャンプ場でも
設営場所、見える景色が違えば
新鮮な気持ちでキャンプ出来ますね~


早めに到着したので
久しぶりに周辺を散策します。


いつもの池・・・・





水が抜かれています。
ここは定期的に水抜きをしているようです。


また池横の木々は・・・・





かなり切り倒されて
スッキリしています。

以前クワガタムシが多数いた木も
切られてなくなっています。


そんな中、立ち枯れした木に穴が!!!





何かいるのかと思って
中を覗くと・・・・





中は空洞!

小動物の寝床になりそうな感じ



何故かひとつの石だけコケ!





これまた不思議


川の流れる音が心地よくて
しばらく聞いていました。





ここは民家から近いのにほんとに静か!

こうやってたまには周辺散策も
新たな発見があっていいですね。

今の時期なら草もないし
虫もいないので歩きやすいです。



戻ったところでデザートタイム♪





歩きまわった後は
甘いのが美味しい~☆


その後ウトウトしていたら
もう夕方





山に囲まれているけど
それでもきれいな夕焼け空

夕陽が見える場所なら
きれいな茜色の夕焼け空が見えただろうなぁ~



日が沈んでから
結構冷え込んできたので
まずは焚き火で温まります。





今回の新アイテム
LEDランタン*'☆.:*:'☆':*:





小型軽量で明るさも無段階調整出来るので
すごく使い勝手がいいです。

今までのLEDランタンは重さがあったので
このランタンハンガーにぶらさげると
不安定感があったけど、これなら十分!

もうパイルドライバーを使わなくてもこれで大丈夫そうです。



ミニ薪ストも全開!




やっぱり煙突を付けると暖かい♪

TC幕だから多少の火の粉でも安心♪



夜は雲ひとつなく満天の星空*'☆.:*:'☆':*:





月灯りがなかったので
すごくきれいに見えました☆



朝も澄み切った青空





天気いいと気持ちいいですね~



寒い!と言えば寒いですが
ケシュアの上がTCタープだったので
タープが寒さを和らいでくれた感じです。





結露しないかわりに
タープは凍ってカチカチ

太陽で乾かしてから撤収



これからもTCタープの出番を増やそう!
と実感しました。


あなたにおススメの記事
関連記事