ケシュアとDDタープ
2週間前にこのキャンプ場に来た時は
カメムシの大群で大変な目に合ったので
今回はテント内に侵入出来ないよう
久しぶりのケシュア復活です♪
ケシュアを出したとたん
2週間前のカメムシがテントに・・・(>_<)
刺激しないよう指ではじき飛ばしました!
いつもケシュアは青空タープや
民族風タープと組み合わせるのですが
防水シートとして使っていたDDタープを
今回はタープとして使用することに!
DDタープは多彩な張り方が出来るので
ちょっとアレンジして張ってみました。
ほんとはコの字型に張りたかったんですが
3m四方のDDタープでは小さすぎるのか
ケシュアが3人用なので大きすぎるのか・・・
ケシュアの出入り口を覆わなければ
自由自在な張り方が出来るんでしょうが
もし突然の雨が降ったら・・・・
と思うと、この張り方が最適かな?と思いました。
これまた久しぶりのケシュアのローコット
テントも同じケシュアなので
ケシュアにきれいに入るように
他社のコットよりも5cm短く
3人用のケシュアなら横向きに入ります♪
ここで気付いたのですが
デカトロンで買ったケシュア製品には
ケシュアの文字の前にマークがついてるのに
ナチュラム等で買ったケシュアには
マークが付いてないことを発見!
???と思いました。
貸切りになったキャンプ場なので
東屋を利用させていただきます。
いつものスタイルです(≧∇≦)
最近、お刺身の値段が高い?と感じるので
今回も半身を買いました。
このままじゃ楽しみのお刺身が・・・(T_T)
基本毎週末がキャンプなので
お手軽費用でキャンプしたい!
お昼御飯はオムキャベツ♪
これもワンパターン化になってしまった。。。
以前は食べすぎのキャンプ生活
体のことを考えて
食べすぎないよう
糖質を取り過ぎないよう
常に腹八分目以下を目標にしています。
おかげでキャンプから帰ると
以前は必ず体重増だったんですが
最近はキャンプ行くたびに1kgは減っています。
陽が沈むとかなり冷え込んできました!
暗くなるのも早いので
オイルランタンに火を灯します。
この灯りがたまらなくいいですね*'☆.:*:'☆':*:
懐かしい大切な友人との再会♪
時間を忘れ
楽しいひとときでしたヾ(≧∇≦)/
気付けば日付変更線を越え
1時を回ってました。
熾火になったところで就寝
(*_ _).。oOぐぅぐぅー
キーンと冷え切った朝
温度計を見ると氷点下♪
ようやく氷点下のワクワクキャンプ突入ですヾ(≧∇≦)/
目覚めのコーヒーを飲んで
朝食は目玉焼き♪
その後はお昼までまったり~
シャボン玉で遊んで♪
風があったので
思うような写真撮れず・・・
最後はきれいに掃除して
今回のキャンプは終了~♪
キャンプ場のゴミもなく
炊事棟もきれいにしました。
--------------------------
ただ、、、、、、、
このキャンプ場の全ての柱に貼り紙されてます。
しかもその半分近くはこの貼り紙です。
このキャンプ場は予約が必要です!
毎回ここに来ると
無断で来る人達に遭遇します。
特に今回は22時に来られて
テント設営しようとした人がいて
既に就寝している人もいるのに
あまりにも非常識さに驚きました!
すべて丁重にお断りして
帰っていただいてます。
キャンプブームなのは実感していますが
ルールを守らない人が増えているのが現状
キャンプ場が閉鎖にならないよう
祈るばかりです。
関連記事