移り変わる季節の中で~☆
10日前のこのキャンプ場は
満開の桜*'☆.:*:'☆':*:
残念ながら今年はここで見る事が出来ず(T_T)
あれから10日経過
桜の大半は葉桜
そんな中でも必死になって残っている桜
季節の移り変わりを感じました。
このキャンプ場は四季折々の顔があり
いつ来ても新鮮な気持ちでキャンプすることが出来ます。
いつものケシュアと青空タープの組み合わせで
コックピットスタイルで春の陽気を楽しみます♪
いつものように
キャンプのスタートはお刺身から♪♪♪
あまり口にすることがないサーモン
広告の品だったのでブロックで買います。
脂が乗ってて美味しかった~(≧∇≦)
ここは里山
自然の恵みがいっぱい!
ちょっと山に入ると
ワラビが顔を出してます。
夜に食べる分だけ採集します。
アクを抜いて
お浸しにして
お酒の肴に~~~~~ヾ(≧∇≦)/
ほっぺが落ちるほど
美味しい~~~~(≧∇≦)
昼間の気温とは打って変わって
夜は気温が急降下
なのでウィンドスクリーンの登場です!!!
焚き火の暖かさと楽しさが倍増ですヾ(≧∇≦)/
このウィンドスクリーンは
ストーブガードにもなるので
対流型のストーブには最適ですね^^
寝る時はまだまだ豆炭あんかのお世話になります。
豆炭は着火の早いスーパー豆炭を使ってるのですが
夜21時につけても明け方まで暖かいです。
朝食は久しぶりのカレーラーメン♪
体があったまる上に美味しいですヾ(≧∇≦)/
食後のアイスコーヒー
さすがにサーモスのグラスは
氷が溶けにくいので
しばらく経っても冷たいコーヒーが飲めます♪
また氷は、今まではクーラーの中に入れてたのですが
クーラーの開け閉めする頻度が多いので
氷がすぐ溶けてしまうから別の入れ物へ
同じくサーモスのアイスコンテナーに
氷を入れます。
丸24時間経っても
氷はクーラー内に入れているよりも溶けていません。
さすがにサーモスの真空断熱は素晴らしいですヾ(≧∇≦)/
旬なキャンプを満喫した後
帰り際に周りを掃除
その時、ふと足元を見ると・・・
四葉のクローバーが2つ並んでる*'☆.:*:'☆':*:
いい事あるといいなぁ・・・・
次来た時にも残ってますように。。。
関連記事