ドキドキの釣りキャンプ

タイム

2015年05月17日 22:02

釣りが大好き♪
だけど今年はキャンプばかりで
いまだに初釣りに行けてない。。。

そこで以前から興味のあった淡路島のキャンプ場
いつか行けたらいいな。。。と思っていたところ
Pさんからお話しをいただき行ってきました(⌒▽⌒)




ただ、そこへ辿り着くまで
乗り越えなければならない問題が(>_<)


ひとりで・・・
長距離運転ダメ
トンネルダメ
渋滞ダメ
・・・・・・


知っている人は知っている。
私がそういう状況で運転出来ないことを・・・

だから遠出の場合、仲間に先導してもらったり
同乗してもらったりして目的地へ向ってた。


今回も待合せをしてPさんのお子様を助手席に乗せて
ホットライン担当の話しがあったけど
ルート上に待合せ場所が見つからず(>_<)


でもナビでルートを見てシュミレーションすると・・・
なんとかひとりで行けるんじゃないか!って自信が(^^;


それでもわずかな不安がよぎる・・・
で、今回ご一緒されるHNさん
同じルートなので出発時間を聞くと
どうも話しの内容が???(?_?)???

するとPさんから私の状況は既に伝わってるみたいで

 「いつでも連絡下さい!」

とのお言葉。

その言葉に安心感と感謝をしつつ
いざ出発~~~~!!!




『高速道路  渋滞なし!』

  良し!ヾ(≧∇≦)〃


『トンネル  渋滞なし!』

  良し!ヾ(≧∇≦)〃






えっ!

長さ3km越えてるやん(>_<)

やばっ(^^;


取りあえず深呼吸して
一番左の車線へ





め~~~~~~ちゃ長く感じたトンネル

や~っと出口です(-。-;)ホッ





もうここからは快適運転♪
トンネルを脱出した後って
気分爽快*'☆.:*:'☆':*:



そして目的地到着~☆






予約したサイトはビーチ
誰もいないのでビーチが広すぎ~





事前にPさんから奥の方へと聞いていたので
満潮になっても水没しないと思われる場所へ





地面は砂地です。
ハンマーを使うことなく手でベグが入るのですが
突風が吹くとやばい!と思ったので
テントの中に全ての荷物をイン!
これで重さもあるので大丈夫かな? っと(^^;

ちなみにT字型のプラベグを使いました。


日没になったので早速釣り(≧∀≦)

地形が地元のアナゴが釣れる場所と似てるので
アナゴ狙いで漁港内に投げます。
エサはいつもアナゴ釣りで使ってるサンマの切り身


するとすぐに・・・・・





ヾ(≧∇≦)〃
釣れる条件が揃えば
どんな場所でもアナゴが釣れることがわかりました!

Pさんがもうすぐ到着との連絡があったので
釣りを引き上げてサイトへ

釣果は





アナゴ3匹(≧∀≦)
1時間程でしたが楽しめました♪




全員が揃って乾杯して
しばらく波の音を聴きながらまったり~





さざなみの音が心地良い~*'☆.:*:'☆':*:




お子様達が寝た後
このキャンプ場名物のBarへ





東南アジアのリゾートのような雰囲気で
めっちゃいい~~~~~♪





カウンターもあります。

流木がアートになっておしゃれ~☆
スタッフの方々がすごく温かい~ (*^_^*)

おまけに最高のロケーション☆
たくさんの仲間が何度も訪れる理由がわかります。




迎えた翌朝
生憎の雨です。





雨があがるまでまったりと過ごします。

お子様達は雨でもへっちゃら(^^)
砂浜で遊んでます。

ようやく昼前に雨があがり
お子様達揃って早速釣りに~☆





やはりアジ・イワシは早かったのか
釣れたのはスズメダイのみ





そしてお昼は・・・・
自給自足(≧∀≦)

アナゴの蒲焼、魚の串焼き、ワカメ、カメの手
貝、ナマコ







採れたての自然の恵み*'☆.:*:'☆':*:
どれもめちゃ美味しかったです。


昼食後は各自まったり。
みんな静かに海を見てます。





何も考えず
ボーッとする瞬間

さざ波を聴きながらウトウト~
(∪。∪)。。。zzzZZ

最高の贅沢な時間(*´▽`)


薄曇で真っ赤に染まる夕焼けは見えなかったですが
それでも海の夕焼けはきれいです*'☆.:*:'☆':*:





楽しい一日だったなぁ~ ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ





海キャン♪
釣りキャン♪

なんで今までこんなキャンプをしてこなかったんだろう。。。



夜になれば
沖の方には灯台の明かり





満天の星は見えないけど
それに匹敵するくらいさざ波の音がいい♪





最終日の迎えた朝

ようやく天気に恵まれます (⌒▽⌒)






また朝から海を見ながらボーッ





この瞬間がたまらなくいい~ヾ(≧∇≦)〃
まるで時間がゆっくり流れるよう・・・

お昼までまだ時間があるので
またまた釣りへ~





ポイントがいっぱいあって
釣りしてても飽きないです。


長年の夢だった釣りキャンプ
最高のロケーションと
温かいスタッフの方々と
楽しい仲間達のおかげで
すごく楽しいキャンプになりました☆

ご一緒させていただき
ありがとうございました!





あなたにおススメの記事
関連記事