3人ぼっちのオフ会

タイム

2014年09月28日 16:24

晴天に恵まれた週末。

この週末は某ブロガーのオフ会。
だけど・・・
 「お子様が運動会で行けない」
 「仕事が入って行けない」
 ・・・・・


久しく会っていない方々とキャンプ場でお会い出来ることを
楽しみにしていたけど、この楽しみは先へ持ち越し。

人恋しい気持ちで出かけたいつものキャンプ場☆


今回はこのキャンプ場のシンボルである
イチョウが見える場所に設営。





自然は偉大です。
イチョウを眺めていると
人恋しさを紛らわせてくれる(≧∀≦)

そんなイチョウを眺めながら乾杯♪
(*  ̄▽)o□☆□o(▽ ̄ *)





自然と語らう!というわけではないけど
自然が人を癒してくれる!ってほんとだなぁ~って思った瞬間です。

喉を潤した後は・・・・ヾ(≧∇≦)〃
毎度のことながらいつものきしめんです。





「カツオきしめん」
「月見きしめん」
「わかめきしめん」
「とろろ昆布きしめん」
・・・・・・・

全ての味を一度に味わいました(*´▽`)


お腹も満たされた後は・・・・
やはりお昼寝(^^ゞ

もう蚊やブヨ等の毒虫も減ったと思ったので
青空の下、サマーベッドでお昼寝タイム♪
(∪。∪)。。。zzzZZ





気持ちよく寝れましたヽ(´∇`)ノ

お昼寝から目覚めたら
2ヶ月振りの原付キャンパーのお二人登場~☆





日が暮れるのは早いもので
まだ4時過ぎだというのに
太陽は見えなくなってました。





さあ!
ここから宴会スタート♪

再会を祝しての乾杯です。





宴の途中でいつもの地元のじっちゃん参加(≧∀≦)





海外に住んでいる娘さんの話しや
息子さんの話し・・・
た~くさん話してくれました☆

このまったり感がいいなぁ。。。


空を見上げると今日も満天の星*'☆.:*:'☆':*:
天の川が撮りたくて、スマホの星座アプリで
天の川の位置を確認。





ちょうどこの辺りなんだけどなぁ。。。
設定をいろいろ変えて撮ってみたけど
天の川は撮れずでした(-_-;)


撮影に夢中になってる頃
東屋に侵入者が・・・





ライトを向けると
目がエメラルドグリーンに光ってます☆

この前の黒ネコです。

物を取られないように
食べ物は厳重にしまいます。

それにしてもこの黒ネコ・・・
ここ最近よく出没してるようで
このキャンプ場を利用した人のblogにも登場してます。


時間は22時
結構飲んだので
ソロオヤジ達の就寝の時間です(^^;


ポタ、ポタ、という音で目覚めた朝
テント内の結露がすごいです(>_<)
もうテント内は雨が降った状態。





テントから出ると太陽が!





爽やかな朝~☆
気持ちいい天気です*'☆.:*:'☆':*:


テントの方へ目を向けると

(・・? ウリョ...( -_-)ジッ.........> ゚O゚;<

え! マジ!?





ほんとにテント設営せず
タープだけで寝てる・・・・

聞くと寒くなかったとのこと。
また、このスタイルでどこまで耐えれるか
やってみたいともおっしゃってました。
たぶん冬キャンもこのスタイルで行きそう・・・



そして朝食は・・・ タコヤキ





ワンパターンですね(^^;
でも、、、お手軽で美味しいんだもん。



そして仲間が栗農園から帰ってくる道中で
食パンを見つけた!と・・・

食パン???
クーラーボックスに入ってるはず。

でも状態を聞くと・・・???


現場へ急いで駆けつける,,,,,,,,,,θヘ(* - -)ノ

ん? なんだあれ?





恐る恐る近づいて見ると・・・

(_ _;)ガクッ





それは紛れもなく私の食パンでした。。。

昨夜の星空撮影の時に、クーラーの蓋の隙間から
持ち出したようです。。。。(ノД`。)


でもねーーーーーー
きれいに食べてくれるんなら許す!
ちょっとだけかじって捨てるなんて(>_<)


かじられた食パンはちゃんと持って帰りました。



夜は獣のさかる鳴き声がキャンプ場近くで響き渡り
お互い「こんなとこで完ソロ無理!」と
慰めあうソロオヤジのオフ会でした (*^_^*)


あなたにおススメの記事
関連記事