ようやく春装備のキャンプ

タイム

2025年04月13日 13:52

春装備になると車の室内がスカスカ
何か忘れ物をしたのでは・・・
と思うほど不安になってしまう。。。

ケシュアも一回り小さくなって
今回は春仕様のウグイス柄で~





そして夜半から雨なので
雨対策もしっかりやっておきます





いつものルーティン
貝三昧でスタート♪





醤油を普通の「さしみ醤油」から
「あまくておいしい醤油」に変えて
一段と刺身が美味しく食べれる♪
そうなるとビールも必然と進む~

お刺身の後は、塩焼きで売っている出来あいのホッケを
カリカリなるまで油多めに焼きます





すると、、、、
骨も皮も残すことなく
美味しくいただけます*'☆.:*:'☆':*:



ビールが進み過ぎて酔いが回ってしまったので
寝てしまう前に先週蕾だった桜を見に行きます

新緑がまぶしくなって春らしさを感じます








お寺の桜
蕾が咲いていて満開!!!




他の桜も満開*'☆.:*:'☆':*:








こんなきれいな桜も来週には散ってるだろうなぁ
桜の花の命は短くて・・・


キャンプ場横の畑で
「ケーン! ケーン!」と鳴き声がしたので
その方向を見ると・・・キジ!





鳴いてなければ見つからなかったのに・・・
「キジも鳴かずば・・・」ですね^^

サイト横にあったボロボロに腐った朽木
樹皮をめくると冬眠していたチビクワガタ!!!





クワガタ好きにはたまらない~~~ヾ(≧∇≦)/
ただ、このチビクワガタは樹液よりも他の幼虫やミミズを好むので
飼育することは断念しました



昼間は太陽の陽射しがあったのに
夕方にはおぼろ雲の中





雨という天気予報はあたりそう


夕食はお手軽な冷凍たこ焼き





焚き火をしながら
たこ焼きをいただきます





この日はあちこちでグループの輪が!!!
静かな杜がこの日だけは再会の笑いで賑やかです


では、、、 私も♪

小動物にゴミを荒らされないように
ゴミ袋を高いところに吊るします





このキャンプ場にとって
この日は特別な一日♪



知り合いのサイトへ






良きキャンプ!


あなたにおススメの記事
関連記事