温帯低気圧のキャンプは中止
今回のキャンプは土日で予定してましたが
温帯低気圧が通過するので中止!
以前温帯低気圧の時にキャンプして
台風並みの暴風だったので
安全にキャンプしたくて日月に変更
ところが・・・・・・
行きたいキャンプ場の日月の予約が全く取れない、、、
キャンセル出た!と思ったらすぐ埋まってしまう
何度も予約サイトを徘徊して
やっとキャンセルを見つけてすぐ予約!
秋晴れのハイマート佐仲です
この日は満サイト
設営したい場所があるので
アーリーチェックインでなおかつ
チェックインの1時間前に到着したのに・・・
な、 なんと!!!
順番は11番目、、、
1時間待つのは早いかな?と思ってたけど
大間違いでした!
受付終えてキャンプ場に入ると
設営したかった場所には既に2組
それならばと端っこの場所へ
フリーサイトで車横付け出来るのが楽~♪
前日に買っておいた貝三昧
消費期限過ぎてますが・・・
たぶん、、、大丈夫でしょう!
早速キャンプスタート*'☆.:*:'☆':*:
このキャンプ場で満サイトは初めてなので
車の台数を数えながらダム湖へ
数え間違いか、予約数を超えてたような、、、
気づいたんですが
大半がグルキャン@@@@@
平日のキャンプ場では見かけない光景
端っこなので視線も賑やかさも気にならず
珍しくデザートタイムは夜に
結構冷えてきたので
焚き火の温もりがテント内に入るように場所決め
焚き火の炎を眺めながらまったり~
新月直後ということもあり
見上げれば満天の星空*'☆.:*:'☆':*:
キャンプ場がランタンで明るいので
暗い場所まで移動して撮影
この場所なら肉眼でも天の川が見える*'☆.:*:'☆':*:
最高の夜
夜半からキャンプ場を霧が覆います
目覚めると全てがびっしょりと濡れるくらいの霧
この霧がいつもの山頂のキャンプ場からは
雲海に見えるんだろうなぁ~
霧が薄れてきたので
ダム湖まで一気に駆け上がります
すると・・・・
なんという素晴らしい景色なんでしょう!!!
ここからでも雲海が!!!
ダム湖の方は湖面から霧が立っていて幻想的!
ロケーション最高*'☆.:*:'☆':*:
太陽が出ているので
後はテントが乾燥するまで待つだけ
チェックアウト時間までに乾燥を終えたので
撤収して帰路へ
11時チェックインでも
あっという間に時間が経ってしまう
ここはお風呂もあってのんびり出来るから
お気に入りのキャンプ場のひとつになってしまいました
関連記事