サビキ釣り

タイム

2014年08月11日 15:57

台風一過で濁った海水
そして満潮

好条件が揃った今日
久しぶりに東二見人工島へ行ってきました。

ここは3年前から車の不法投棄があり
車は立ち入り禁止となっている。
入れるのはヨットハーバーに係留しているオーナーのみ






右も左も護岸は車乗り入れ禁止

二輪車は横から入れるので
今回は二輪車で釣り~(≧∀≦)





キャンプではコンパクト化出来なくても
釣行ではコンパクト化出来ます(^^)v

バイクキャンパーではなく
バイクアングラーです (*^_^*)


この人工島は自分の好きな場所があって
サビキはいつもこの場所





ちょうど角が空いてたので
その場所で釣らさせていただきました。




予想通り、濁った海水のため入れ食い*'☆.:*:'☆':*:

わずか2時間程でクーラー満杯♪





そして、バケツも満杯♪





結構型が大きいです。
アジは10cm~15cm
サバは15cm~20cm
マイワシは20cm程

暑さで魚を腐らせないように
クーラーに押し込みます。





これ以上釣っても
持って帰れないので
エサを一袋残したまま帰宅


久々の大漁です*'☆.:*:'☆':*:

今夜はお刺身かな?ヽ(´∇`)ノ




帰りに出口を見るとゴミだらけ





テレビ、ペットボトル・・・
これ・・・誰が掃除するん!!!

ゴミの種類を見る限り
釣りエサのゴミがないので
釣り人ではなさそうです。

悲しくなる光景です。



釣り場所がなくならないよう
来た時よりも美しくをモットーに
釣りを楽しみましょう♪




あなたにおススメの記事
関連記事